PARS 松戸東口店

http://www.parshair.co.jp

予防接種

2009年11月07日 13時11分40秒 | Etsuko

最近色々な所で、新型インフルエンザがとても流行っているようですね

さらにこれから寒くなると季節性のインフルエンザが流行るのかと思うと怖いです


パースではインフルエンザ対策として、今年からスタッフ全員が予防接種を受けることとなりました


注射はちょっと苦手な人もいますが、お客様にご迷惑をおかけしないためにも、
他のスタッフの為にも、予防接種をしましょうと言うことになりました

健康管理をしっかりして、これからの寒い季節に備えて、スタッフ一同元気にお客様をお迎えしたいと思います


皆様も、気をつけてお過ごし下さい





TSUTAYAで

2009年11月04日 19時06分42秒 | Yukiko
久しぶりにDVDでも借りようと思い、レンタル屋へGO!!

この間旅行で飛行機に乗ったこともあり、ハッピーフライトを借りてみました。

スゥイングガールズやウオーターボーイズなど、矢口監督作品は見やすくて面白いです!

内容のほうは、その後どうなったのか、視聴者の想像にお任せのシーンもあり・・・。キャストも豪華だったし・・・!
ホントにハッピーになれる一枚でした!!





『たんけんぼくのまち』

2009年11月02日 11時19分50秒 | Ayato
健康志向の
どうも僕です。
今回は松戸駅周辺散歩。

1.松戸駅下車西口
→旧水戸街道を歩く。


2.松戸市民劇場へ。

くつろいだ雰囲気で、
音楽・演劇などの
舞台芸術を発表できる
小劇場です。
僕ら市民も鑑賞できる。

3.松戸市民図書館

松戸市内には、
本館・大型分館4館・
小型分館15館の
20の図書館がある。

4.松戸神社




お決まりのおみくじ

展開的に大吉で。


5.途中、民家の前で。
こんな物を見つけ。
ナニナニ?
「手作り自作品です。
よろしかったら、300円で
お持ちください。」

へェー!?


6.坂川の前を歩き。




7.東と西を繋ぐ連絡通路を歩き。

ここが1番すごい。
スプレーやマジックでの
落書きがないんですから。
誰かがキレイにしてくれて
いるんでしょう。

8.松戸市民会館に寄って

土日・祝日はプラネタリウム開催。

いい汗かいて
帰宅しました。

使用金額→おみくじ200円
使用時間→5時間
次回は北松戸駅・上本郷駅
周辺からお送りします。
シバ散歩でした。

P,S詳しくはネットや
ウィキペディアなどで
お調べ下さい♪