パート2 blog グルメ編

当ブログは『脱原発』を支持します

順番取り代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう

ラーメン二郎 小岩店/小豚入り(ブタ4枚) (800円)

2013-02-18 | ラーメン二郎直系

■ラーメン二郎 小岩店(東京都江戸川区)

約1年半ぶりの小岩二郎です☆
12:10頃到着で・・・・・行列は20名弱って感じです
小岩は回転が早いので1時間掛らないで食べられるかな~
13:00頃入店☆

『小豚入り』のチケットをポチ!!
並んでる間に麺量の確認が有ったので
着席すると直ぐにコールタイム『ヤサイニンニクカラメ』
間も無く二郎が着丼です☆

麺は茹で上がりベストタイムの二郎直系オーション麺
目測300gオーバー
ワシワシ感満点でチョウ~いいっすネ

スープ・・・微乳化気味な感じで豚出汁と表層アブラの絶妙なハーモニー
今回はカラメにしたのでカネシ醤油の効きかたも満点☆
なんか幸せになっちゃいます

ヤサイはクタクタ系でヤサイコールして丁度いい感じ

豚は極厚腕肉が大量盛付け
超柔らかく箸で摘むとホロホロ崩れるような食感は神豚の域です

今回も美味しく食べられました。。ゴチでした

この味は他のラーメンでは代替が効かない
『やっぱり二郎は二郎じゃないとだめ!』
ごちそうさまでした☆

【ラーメン二郎小岩店の過去レビュー一覧】
2011/08 小ラーメン ブタ2枚 「ニンニク」(700円)

■小ラーメン 700円、小豚入り 800円、小豚ダブル 900円
■大ラーメン 800円、大豚入り 900円、大豚ダブル 1000円
■麺少なめ 650円、麺半分 600円、
つけ麺 +100円、生玉子 50円
【無料トッピング】・・二郎標準 ※マシマシは無し

■メルマガ「00371335s@merumo.ne.jp」

【ラーメン二郎について】
ラーメン二郎は数々の独自ルールや仕来たり等で円滑に営業されています
※行列を円滑に捌くため連席やロット乱しに繋がる行為等は遠慮した方がいいと思います
※冷水、テーブル拭き、丼返しなど店内サービスはほとんどがセルフサービスです
※無理にマシマシにして食べ残すのはタブーです。美味しく食べられる量をオーダーしましょう
二郎の独自ルールは二郎ユーザーが二郎を円滑に美味しく食べるためにユーザー自身が作り出したルールです
よって、独自ルールや仕来たり仕組み等を理解しないで二郎に対して批判的な意見をする方は、二郎を食べない方がいいと思います
二郎の詳しいルール等は、二郎系のサイトやブログ、他の方のレビューや書き込みなどを参照に勉強してください
☆みんなで楽しく美味しく食べましょう☆


■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください