王様の耳はロバの耳…のようなもの

新たに吐きだす場所をここに掘りました!

覚えていますか・・・

2025-01-31 12:35:38 | 吐き出す

さなぎちゃん

ずっとこのまま・・・

 

お友達からどおなった~って連絡もらって

そうそう

年末のままだよって・・・

 

もう蝶にならないかもしれない

いやなるかもしれない

少々の期待・・・

 

ということで

春まで我が家のお部屋の中にいます!!!

 

外に出した方がよかったのか・・

外は寒いしなぁ~

 

想像してみてください

ある日

家の中に蝶々が飛んでいたら

嬉しいだろうなぁ~

 

春を待つ!

 


紫色の・・・

2025-01-31 12:22:39 | 吐き出す

つい最近もうどんをいただいて

山かけうどん

特に

牧のうどんは山かけうどん一択!

山芋は白

 

なんだけど

こちらも山芋

 

こちらの山芋が

食卓に出てきて

山芋にブルーベリーを混ぜたのか・・・

ってくらいきれいな紫色で

食べられるのかって思ったけど

紫芋もあるし

紫山芋もあってもいいということで

紫山芋 - 検索 画像

お醤油かけていただいて普通においしくいただきました!

 

で、

思いついたのですが

山かけうどんを注文した時

案外、地味な感じなので

こちらの紫山芋を掛けたら

どうだろう!

 

斬新

映えないかなあって

閃いたんですが

どうでしょう~ 

 

 

 

 


柑橘類に挑む!

2025-01-31 10:44:00 | 吐き出す

本当にありがたい

冬は柑橘類を

たくさんいただく

レモンを絞って

これを凍らせようっと!

 

こちらはパール柑 文旦の親戚とのこと

こちらも

実を取り出して

凍らせようと思う!

とりあえず

合体してミキサーにかけて

シロップを淹れたら

酸っぱいけど

おいしい (>_<) 

 

今我が家にお越しいただくと

こちらの酸っぱいジュース シュッパジュース

ごちそうさせていただきます! 

こちらもシュッパイデザート~!

いかがですか~ 

 


お帰りお父さん!

2025-01-31 10:36:28 | 吐き出す

父の車いすにつけている

くまさんのマスコット

28,29と父が帰省し

中身の濃い時間を過ごした

 

きっと家の方がわがまま言えるよね TT

ケガをする直前まで

痴ほうは始まっていたものの

普通に暮らせていたのに

骨折、手術、入院を繰り返し

気が付けば

とうとう全介助なってしまった TT

 

弟の力を借りなければ

私も母もどうしようもできなくて、、

今日もこれから

施設にある父に会いに行くのだけど

ほんと申し訳なくて。。。

もどかしい

 

先月は

誤嚥性肺炎で入院してしまい

大人は面会できたけど

孫ちゃんたちと会えなくて TT

本当は家に連れてきて

みんなと過ごすはずだったけど

それも叶わぬまま年が明け

思い通りにはならないのだけど

施設でいつもきれいにしていただいて

お世話していただいている

施設の方々には本当に感謝いたします

 

理想と現実は違う

まさか私がこんなことになるとは

思わなかった

両親の老後は

喧嘩しながらも笑い合っている

楽しく生活している姿を想像していた・・・

( ;∀;)

思い通りにはいかないけれど

人に助けられていると

つくづく思う

 

 


お料理会

2025-01-28 22:33:54 | 吐き出す

先日の新年会で

お友達が

お和えを作ってきてくれて

それがとてもおいしかったので

3人で作ることにしました~

3種類

 

一番左はあげ豆腐とほうれん草のお和え

真ん中は柿とハムと春菊のお和え

向かって右はみそ仕立てのオーソドックスなお和え

 

あれやこれやと試行錯誤と新たな挑戦

豪華絢爛

副食のお和えが

主役になりました!

 

これも楽しいお食事会!

 

そして

超本番 

新年会 part2

2月10日

この日は何か月も前から

つまり昨年より予約をしている

お食事会の日

佐賀「魚山人」のアクセス(行き方)と口コミ!船で行く秘境の店【ナゼそこ】|はてなのミカタ

この日だけは

何事もありませんように

4人揃って行けますように 

 

より一層

慎重に行動しなきゃ!!!

 

 

 

 


母ランチ

2025-01-28 22:15:12 | 吐き出す
母とランチ
 
父が施設に入ってから
 
母も元気がない・・
 
今日は眼科に行ったついでに
 
ランチに誘ってみる!
 
この日は機嫌よく
 
一発でランチに行くと言ってきた
 
眼科の近くに
 
素敵なお店があるので
 
気が変わらないうちに
 
連れていく!
 
 
 
今回は
 
ちょいと急いでいたので
 
同じものを注文
 
ポン酢和えのハンバーグ
 
フワフワで
 
柔らかくておいしい!
 
母は歯も入れ歯が合わない ( ;∀;)
 
固いものが食べられないので
 
フワフワはありがたい!!!
 
サラダは固くて食べられなかったけど
 
それ以外は完食!
 
 
母は眼科で昨年より
 
白内障の手術を勧められているのだけど
 
なかなかその気にはならなくて・・・
 
昨年の言い訳は
 
「今年は2回も手術をしたので
 
 もうやりたくない」とのことだったので
 
今年に持ち越し
 
私は何とも言えないけど
 
目が見えなくなって
 
編み物をやめているので
 
編み物だけは復活いていただきたいのが本音・・
 
 
まあ、時間をかけて説得しようと思います~ 
 
 

感情

2025-01-27 10:04:11 | 吐き出す

もめ事が起きるのは

個人個人で物事の受け取り方考え方が違うから。

そこに思惑とか立場とか影響力とかがプラスされ

問題がかけ離れたところにすっ飛んでいく。

収拾がつかない Σ( ̄□ ̄|||)

そうなると

なかなか解決には至らないのだけど

そこで

警察や弁護士の方々が

色々お勉強されて

解決に向かってくれているのだと思うのだけど、、、

そこで

重要なことは

第三者に物事を伝える力

 

 はっと気が付いた・・・

私はうまく話を伝えられない

話を伝える技量がないことに気か付く・・・

 

この世の中

泣き寝入りをしている方が

たくさんいるんだと思われる

 

思えば

ダンナとの仲たがいも

昔はわかってほしくて

涙ながらに訴えていたけど

今では

涙を流すことすら面倒でもったいない TT

この方はこんなもんだと

慣れてくる・・・

なるべく当たり触ることなく

感情をなくすというか

適当に生活している

それすら苦にならない 

これが泣き寝入りといわれるかどうかわからないけど

慣れっ怖~い  

感情はどこへ行ったの~~

 

ぼんやり漠然と思ったのでした

 

 


西海みかん

2025-01-25 20:54:59 | 吐き出す

本日はちょいと遠めのドライブ

目指すは長崎西海町

先ずはみかんを買いに!

お友達に教えていただいて

私はお初の道の駅でした!

安くて甘くて濃厚なミカンをGETだぜ!

 

お次は彼杵町

コロッケや小串トマトを買った後

目的は鯨飯とだご汁

780円

 

もう予定はなくなったけど

ちょいと時間があったので

前々から行きたかった

工房

抱星窯

東彼杵の豊かな自然に囲まれ 満天の星を抱く 陶房『抱星窯』 | くじらの髭

久々にお世話になりました

いや~もう、隅から隅まで好き

 

器も素敵だったけど

ごちそうになった

ほうじ茶とこちらのチョコレート

おいしかった~~~

 

今回は友達の贈り物を買ったけど

いつかは我が家の食器を揃えたい・・・

 

お次も工房巡り

風ン谷淳窯

風ン谷淳窯 オンラインショップ

こちらは佐賀嬉野町

私はお初です!

お友達のおすすめの工房

 

登り窯があった!!!

思いがけなく

2か所の工房で

思いっきり作品を観て

楽しみました!!!

 

8800円の花瓶ほしかった~

いつかきっと  手にしたい!

 

工房の何が好きって

景色と

ディスプレイが好き

やっぱセンスなんだろうなぁ~

 

我が家もそういう風にしたいけど

なぜかほど遠い

 

今あるものを捨てるとなると

勇気がいるし

大量に新しく買う財力もないし

まあ今のところは

現状でちまちまやっていきたいと思います 

 


どんな色?

2025-01-19 08:12:00 | 吐き出す

今年から

青汁生活にブルーベリーをプラスして

青汁が紫汁になったとお伝えしましたが

毎日色は変わります!

さて、今朝の色は・・・

かぼちゃ 人参 リンゴ トマト ゴマ

わさびな 小松菜 玉ねぎ バナナ 

今朝はこのくらいかな

そして

ブルーベリーが入っております!

こちらに豆乳を投入しまして

あ  

飲んでしまった 

 

こちら実家行きのカップに中身の色

今回は

小松菜が多くて

緑色が強くなりました 

 

これを飲んだとして

今のところ

何にも変わらないけど

案外これが楽しくて

続けてます!

 

ほとんどダンナが作るけど

決定的の違いはバナナの量

私は多いのが好きなので半分

ダンナは5分の一ぐらいしか入れてないみたい 

ドロドロ系が嫌なんだって~

私は大好きなのに・・・

 

溝は埋まらない

 


やっとこGET!

2025-01-18 20:46:31 | 吐き出す
 
LAMUのおやつやさんのたこ焼き
 
100円なんだけど
 
いつも行列ができていて
 
なかなか買えなかったけど
 
本日は4人ぐらいしか並んでなかったので
 
並んでみることにした!
 
 
わくわく
 
 
タコを確認
 
ショウガも確認
 
ダンナはねぎを確認したといったけど
 
私はわからなかった~
 
まあ
 
100円で小腹を満たされる
 
これで
 
落ち着きました 
 
ソフトクリームも
 
おいしそうだった~~
 
夏はすごい行列だったもんね!
 
 
100円おやつは
 
素晴らしい 
 
そりゃ~並ぶよね~~

朝からおひとり喫茶店!

2025-01-18 20:15:34 | 吐き出す
とりあえず入れてみた~
 
炭酸に金柑とレモン
 
そして
 
ブルーベリー
 
 
今年はブルーベリーを
 
いただくという目標を立てました!
 
 
朝の青汁にも入れているので
 
近頃は紫汁になっています 
 
中身をつぶしていただいて
 
 
まあ
 
おいしいのだけど
 
しいて言えば
 
レモンと金柑の種と
 
ちょいと苦みを感じるの 
 
 
ふつうにいただくための金柑があったので
 
種をとって煮てみた
 
 
白いところも取り除いたら
 
苦味は消えるだろうと思ったけど
 
ちょいと大変だったので
 
この辺で煮てみる
 
 
種がこんなにたくさん 
 
 
 
これは結構食べやすい 
 
...と同時に
 
レンコンもあったので
 
レンコンチップ作りました~
 
 
 
ちょいと水気をとって
 
 
 
出来上がり 
 
 
罪悪感全くなしの
 
レンコンチップス!
 
出来立てはおいしい 
 
 
両方とも
 
いただき物で作りました~
 
金柑の砂糖を煮砂糖で作ったので
 
佃煮のような色になってますが
 
味的には問題なし!
 
 
ありがたいことです~
 
 
朝から
 
ままごとならぬ
 
喫茶店ごっこでした! 
 
 

300gピッタシ!バンザーイ!!!

2025-01-17 20:24:18 | 吐き出す

パッチワークでもしようかと

色合わせをしながら

全部縫って

つながりました!

 

さて

ここから何を作るかと

考え中~

 

ミシンでつなげながら

なんとな~く

ぽかぽかを観ていたら

なんと

虻ちゃんがお肉300gピッタシ切って

驚いた 

±10グラムは何度か見たものの

ピッタシは初めて!

なんだか私もいいことありそうな予感で

happyな気分でしたが

結果、何も起きませんでした…が… 

 

このテンションで父に会いに行きました!

 

資料があったので

貼り付けておきます!

ぽかぽかの肉カット成功者一覧!ぴったり成功者は何人いる?

過去に4人も成功してた 

虻川さんは5人目でした!

 

投扇興にしても牛肉カットにしても

やってみたいなぁ!!!

 


日本一たい焼き

2025-01-15 09:55:33 | 吐き出す

あんこたっぷりで

おいしそう!

いただきました

たいやきくん 

店名が「日本一たいやき」

…ということで

ややこしいネーミングなんですが

特徴は皮が薄いしパリパリが特徴

 

私が好きなたい焼き

というか

思い出のたい焼き

先日の唐津のもおいしかったけど

過去

東京住民だった時

通い詰めたたい焼き屋さんがあって

今もあるのかと

調べてみた

横浜 くりこ庵 北千住ルミネ店 (クリコアン) - 北千住/たい焼き・大判焼き | 食べログ

まだありました!

なんだか安かった記憶

この辺りをうろうろしていたの

思い出したな~

 

 


素敵な文

2025-01-15 09:46:50 | 吐き出す

アイリスオーヤマに絶賛の声!吉沢亮を継続起用「なかなかできない決断」

今朝、読んで

少し安心しました。。。

 

昨年に酔っぱらって隣のうちに入ってしまったという

情報は知っていたけど

年明け、結構大事になっていて

びっくり 

このところよくお見掛けする

このイケメン君

なんで酔っぱらっちゃったんだろうって

心配していたんだけど

救いの神が現れて

ちょいと嬉しい 

 

アイリス様からお借りしてきました!

素敵な文です 


吉沢亮さんのタレント契約 継続決定のお知らせ

平素より当社の商品・サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたび、当社が広告に起用している俳優・吉沢亮さんについて、一部報道で不適切な行為に関する内容が報じられています。お客様および関係者の皆様には、多大なるご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

当社は、吉沢亮さんを起用した広告およびプロモーション活動を今後も継続して実施することを決定いたしました。吉沢亮さんは、アイリスオーヤマのブランドアンバサダーの一人として、卓越した表現力と幅広い支持層を持つ俳優です。これまで多くのお客様に当社の魅力を伝えていただきました。その存在感は、ブランド価値の向上にも大きく貢献していただいております。

今回の契約継続は、吉沢亮さんの今後の挑戦を応援し、共に頑張っていきたいという当社の決意を示すものです。今後も「アイデア」を大切にし、生活者の皆様や社会に貢献する商品・サービスをお届けしてまいります。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。


 

一字一句

安心する素敵な言葉が並んでいたので

この文を読んでいて

気持ちが楽になる

吉沢さんもさぞ嬉しかったと思うし

これで

前を向けると信じて

ご活躍を期待します!

 

イケメン君で思い出したけど

吉沢亮さんも王道のイケメン

この年末年始にもうお一方見つけました

井上祐貴さん

この方もイケメン

 

若いお方に王道のイケメンが多くてびっくり