


ボケ~ッと庭を眺めていたら
たくさん実を付けたブルーベリーの木に
大きな虫が・・・・
近づいてみると
なんと
一粒だけ
巨大なブルーベリーの実
しかも
食べごろ
熟れてる~~~
今のうちに少し実を減らしておくと
大きな実の収穫が出来るって教えていただいたけど
そんな事は出来ません
せっかくついてくれた実
全部いただきます
しかし
なんで一粒だけ
こんなに大きく早熟なんでしょう ^^
もしかして
魔法の実
ひまわりが
いろんな顔を見せてくれます
夜のひまわりさん
雨のひまわりさん
勢ぞろいのひまわりさん
本日は雨です
雨宿り中の
カマキリさん!
紆余曲折あった我が家のひまわり2020ですが
ここまで育ちました!
ちょっと
種をまいたときとのイメージが
ちがってしまったのですが
大きく育ちました~~
本当は
もう少し地面を這うような
小さ目の種を買ったつもりでしたが
ここまで伸びるとは・・・
本来ひまわりよりはちょっと小ぶりです!
完璧!
虫たちもたくさん集まって来ます~
特にカメムシ
そして
今朝見つけたきのこ
こんなに大きくなるまで気が付かなかった
ネットで調べたら
たぶん
コガネキヌカラカサタケだと思われます~
食べる勇気がないので
いただきません
いただけません
きっと買った土の中に
菌が入ってたのね!
10円で買ったパンジーもまだまだ健在!
ガーベラの花が散っていたので
救済~
昨年咲終わりに買った
紫陽花も
たくさん花をつけてくれました!
雨上がりの庭はにぎやかです!
緑です!
横から緑 ↓