花雪ひらひら
桜の季節
今年も桜が綺麗です~^^
ホント綺麗
ここからは ⇓
影を楽しみましょう~
桜守のお方でしょうか
テレビを観ても
プライベートもちっとも上がんないんだけど
春の花に助けられております
こちらは
桃
桜の歌は
1001のバイオリン
この歌を聞くと
桜吹雪の中
仁王立ちでバイオリンをがむしゃらに引いている姿が目に浮かぶの・・
直接桜っていう言葉は出てこないけど
イメージね
花雪ひらひら
桜の季節
今年も桜が綺麗です~^^
ホント綺麗
ここからは ⇓
影を楽しみましょう~
桜守のお方でしょうか
テレビを観ても
プライベートもちっとも上がんないんだけど
春の花に助けられております
こちらは
桃
桜の歌は
1001のバイオリン
この歌を聞くと
桜吹雪の中
仁王立ちでバイオリンをがむしゃらに引いている姿が目に浮かぶの・・
直接桜っていう言葉は出てこないけど
イメージね
なんでもないことなのに
こちらのCMが気になって・・・
">お椀で食べるカップヌードルCM 「何でもいいから 篇」 15秒
このところあんまり買い物も行かないから
まだ見つけてないけど
これを食べたいのです
新しくもなくなんってないことなのにねぇ~
ためしに買ってみなきゃ
今食べたい
高校野球が
二日目だと
先週は
また
上野です
先週の上野の桜は3分咲きぐらい
おなかペコペコで
お昼は
揚げ物いただきました~~
一瞬で消える落書きをGET!!!
そう言えば
おにぎりちゃんとも
上野動物園に来たんだった ^^
熱でどこへも行けなかったから
せめて
動物園でもってね
その時は
桜もまったくだったのに
なんだか
ピンク色が目立って来ました~~
春の色はピンクです!!!
こちらもピンクってことで
目がしょぱしょぱして
目薬を持ち歩くんだけど
これをすぐ無くしてしまう
思ったよりおにぎりちゃんロスが
激しく襲って
気が付けば
高校野球がはじまっていた
このところ
フットワークが衰えております~
まあ
春は忙しいから
あっと言う間に過ぎちゃうのね~~~~~
先ずは
やるべきことから
あの
火傷も痛さから痒さに・・
もう眠れないくらいに痒かった
やっと普通の傷に落ち着いてきて
あと
グロテスクな傷跡が
どれくらいなところで落ち着くか・・・
このところサッパリの妄想も
衰えておりますが
こちらの「SUITS」
楽しみにしています
なんだかバタバタで
友だちの声も聞いてなかったけど
友だちの方もバタバタだったみたいで
今度話そうねって言ったけど
その話も
どんどん記憶が乗り換えられて
全く吐き出しきれてない
実家の方でも色々あっていて
これまた
心配なところなんですが
とにかく
3月4月を乗り切ります!!!
乗り切れますように・・・・
手元が滑って
お茶をこぼして
火傷をしたの
今回は
ちょっとひどくて
病院行こうかと迷ったけど
場所が場所だけに
胸にこぼしたのだけど
水膨れができたのが
おっぱ〇なんで
行けなかった・・・・
思ったより痛くて
案外早く痒くなったなぁと思ったら
今度は
絆創膏に負けてかぶれた
ブラジャーが出来なくて (これはまあいいとして・・・)
温泉にも当分行けなくて (こりゃ~こまった)
踏んだり蹴ったり・・・
憂鬱
今となったら笑い話なんだけど
これは
歯車が合ったというのか
合わなかったと言うのか
おにぎりちゃんの熱がまったく下がらないので
とうとう病院に行った日のこと
その小児科は
日曜日も普通に診察があっていて
朝早い方が患者さんが少ないって言われたので
大急ぎで
電車で3駅
着いたはいいものの
おにぎりちゃん
おしめから物が漏れ出して
着替えを用意していないし
子どものトイレもなかったので
一番近い
マルイに行こうとしたら
時間が早すぎて開いてなくって
隣のルミネに行って
おにぎりちゃんたちはおしめ交換
私は無印に行って
急いで洋服を買おうとしたら
なんと
10% OFFの催し物があっていて
定番の品が10%OFFなもんで
レジがものすごく混んでいて
急いでユニクロいったら
こちらには
子供服がなくって
結局薬局無印の長い行列に並んで
おにぎりちゃんは
毛布に包んで先に病院に行って
その後
やっとのことで
洋服買えて
診察終えて無事に帰れたって話・・・
その後は
これで熱が下がらなければ
月曜日は入院になりますって言われて
夜中も熱が下がらなくって
覚悟して
朝を迎え
病院の支度をしていたら
どんどん熱が下がっていって
危機一髪
入院を免れたのでありました~~~
ホントよかった
⇓ こちらは元気になってから
やぱり
元気な姿が一番ね!
この後も病院行きが続くのですが
ちょっぴり帰るのが
延びました~~
それはそれで
良かったんですけどね
おにぎりちゃん
無事に帰っていきました~
なんだか
大変だった・・・
とにかく
アンパンマンと
トムとジェリーと
おかあさんといっしょしか観られなくって
浦島太郎~~
なので
おにぎりちゃんが帰ってからは
月桂樹洋服店の紳士たち
善徳女王
あともうひとつ 題名が分からない
早送りで
観終えました~~
大量の荷物も送って
布団片付けて
やっとここにたどり着いたところです~
浦島太郎状態
子育て中
世の中の出来事に疎かったのは
テレビを占領されていたからなのね
明日から
通常です~
あんなに楽しみにしていたおにぎりちゃんとの出会い
ほとんど熱にうなされて
かわいそうだったけど
お疲れ様~~
3月があっという間
さんきゅうの日ってことで
ありがとうって言いたい方はたくさんいる
くるっと周りを見渡して
今、一番は
「ダンナ」かな
悔しいけど
「ダンナ」かな
文句ばっかり言ってるけど
「ダンナ」かな・・
ダンナの頑張りのおかげで
この生活が成り立っているってことで
ありがとう・・・
ハイ!
一瞬素直になりました~
なので
おにぎりちゃんの熱を下げて~~~~~
下ごごろいっぱいの
ありがとうでございました~
でも
ほんねだよ
ほんとは
きのう
おにぎりちゃん来る予定だったのに
熱が下がらなくって
来ることが出来なかった ・・・
もう
この日のために
色々頑張れたのに
げきち~~~~~~~~~~~ん
今日で高熱が5日目・・・
朝から病院に・・・・
色々と検査した方がいいのかなぁ~
インフルエンザではなかったみたいなんだけど
もう
来なくっていいから
熱下がって~~~~~~~~~~~
もんなんにも手につかない・・・
もう、こっちが寝込みそう TT
ダンナが
前に通っていた職場の近くにあって
昔ランチしていたところに行こうって言うもんで
600円ランチいただきに行ってきました~
ごちそうさまでした
美味しかった~
それから
さんぽ
こちらは
早咲きの桜満開
スキマスカイツリー
このアングルも面白い ⇓
それから隅田川~
オ
一羽で黄昏カモメさん
えらく慣れてるカモメさん
って思いきや
先の方には
カモメの行列
これには
ちょっと笑えました
すかいつりーとかもめ
なんかいろいろポーズをとってくれるので
こっちも激写
気持ちいい
久々に大きなスカイツリー
秋葉原でよく見かける
マリオのカート
ようこそ浅草まで~
整列してたので
激写~
色々散歩を楽しんで
戻ってきたら
なんと
先ほどランチしたところに
カートが通りかかって
ナイスなショット
こちらのお店
上総屋
「じょうそうや」って言いたいところですが
「かづさや」って言うそうです
これが
ちっとも覚えられないの
好きなものばっかり買い込んで
鈍行で行く
電車の旅
着いた先は
いつもの
鬼怒川温泉
鬼
鬼さんがお待ちかね
後姿も凛々しいね~~
眺めもいいし
とにかく天気が良くって
温泉三昧
じいさんとばあさんには
ちょいと遠出で贅沢気分で
都合のいい場所~
でも
行くたびに思うんだけど
東武ワールドスクエア~に
一度だけ行ってみたいのよね~~
そこはなかなか叶わない
一日で世界一周~~
https://matome.naver.jp/odai/2136516778527853401
ちょいと興味津々でしょ
行けそうでなかなかいけないところです
我が家のお雛様
ここ数年は押入れの中
近頃は
「さげもん」っていうのかな
こんなのもいいな~って思うのであります~~
たくさんの
お雛様
楽しませていただきました~~
なんだかラッキーな数字が並んだぞ!!!
たまにあるよね~~
その度に
ワクワクしちゃう
なんかいいことありそな予感~
すっかり忘れていたけど
バレンタインの宝くじ
有楽町の1番ブースで買ってたの
夢もかたらず忘れてた
強い気持ちで
あわよくば
当たりますように
発表はいつだっけ~
こんなんじゃ
気持ち足らないよね
運が逃げちゃう
2018年3月7日だって
明後日やん
とにかく
祈ろう
参ろう
一日百善 (これは無理だ )
焦ってます