ぼちぼちいきましょ~中咽頭がん&乳がんブログ

女性には少ない中咽頭癌と乳がんのダブルパンチ!
とほほ...ながらも毎日なんとかやってます

ハワイ珍道中

2013-06-01 23:01:25 | 日記
行って来ました、ハワイ

母と弟と私と3人で行って来たのですが、この3人がまた病気持ちと後期高齢者と言うなんともトホホな3人組で、後期高齢者の母はヒザが痛い。
弟は3月に腎臓ガンの手術をして、療養中&右半身にハンディキャップがある。
私と言えば、口の中のネバネバとざらざらの不快感を24時間感じながら腰痛と戦う旅でした。

この最強のトホホ3人組で、頑張った!がんばった!!
歩きましたよ~~。
カラカウア通りとクヒオ通りを何往復したか
お陰さまで弱っていた筋肉がふつふつと生き返ってるのがわかりました。
何年かぶりの筋肉痛です。いや~、逆にうれしい。

コンドミニアムだったので朝はキッチンでサンドイッチやスクランブルエッグを作って食べてたけど、外食もまぁまぁ出来た。

弟の同級生がハワイでラーメン屋をしていて、唐揚げと餃子とチャーハンと醤油ラーメンをごちそうになりました
バクバク食べたよ。

ハンバーガーも食べたけど、分厚すぎて口を開けるのが大変。
大きな口を開けるとアゴの骨がまだ痛い。
長く動かしてるとだるくなってきて噛む事さえ出来なくなる
この症状はいつになったら良くなるんでしょうか。。。


飛行機も心配してた航空外耳炎にもならず、機内食もなんとか食べられて、ちょっと自信がつきました。
これからもっともっと外出できるように体力つけて頑張ります!


5/27はハワイのメモリアルデー。
戦没者の追悼記念日で、アラモアナビーチでは亡き先祖に向けて灯籠流しのセレモニーが行われました。
セレモニーの前、空に虹が掛かってきて、あれよあれよと言う間にくっきりと綺麗な半円になり、しばらくしたら虹の上にもう一つの虹がかかって2重の虹になりました。
戦没者やご先祖様がよろこんで虹を出してくれたのかなぁと思いました


明後日は乳がんの術後検診のMRIとCTです。
ちょっとドキドキ・・・