Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

図書カード

2011-12-17 | いろいろ

メトロ、私鉄とバスでの移動が多い私ですが
久しぶりに山の手線に乗車しました。

ドアの横に目を惹く広告

ソフトバンクのお父さんが柴犬になっているような雰囲気です。

こたつにみかん
背景には懐かしい石油ストーブ、ストーブの上にはやかん...
障子の向こうは縁側でしょうか?
縁側の先には庭の雪景色が見えてくるような気がしてきます。

何だか懐かしいような雰囲気で、つい見とれてしまいました。
焦って慌てて乗った電車でしたが、ほのぼのとした気持ちになってほっと一息。

そう言えば、先日片付け物をしていて戴き物の図書カードを
見つけたっけ...と、思い出しましたよ。

大人になって長年経つ私は、図書券を贈ることはあっても
もう贈って頂くような機会はないような気がします。

私の場合は「見つけると本が読みたくなる」...ですね。
抽斗の整理も、まめにしたようがよいようです。

冬休みの読書用に、書店に本を選びに行こうかしら
そんな気持ちになりました。


 日本中が寒波に覆われているそうで、晴れても厳しい冷え込みです。
         
      




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬薔薇 | トップ | 麒麟の翼 »

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事