Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

蝋梅の小径.。.:*・゜そして...昨夜のお月さまは、下弦の月前夜.。.:*・゜

2025-01-21 | 月と過ごす日々

 

昨日は、曇り空 時折り小雨模様の1日でしたが、今日は眩しいほどの青空が広がっています。

いつものお薬を処方していただくために...クリニックからクリニックへと...

うっかりして予約をすっぽかしてしまうという大失敗をしてしまったので、平謝りの私に

優しく微笑みながら、どなたにもあることですから、大丈夫ですよと慰めて下さるドクターたち...

予約日を忘れないためにと、カレンダーに書き込んだりポストイットをキッチンの壁に貼ったり...

手帳にも、もちろん書いているのですが...自分で自分が信じられない状態の私です...

優しく慰めていただくと、ほっとはしますが...やはり胸が痛むような思い...そして...

このところのぼんやり具合が尋常ではないような気がしてくるのです...

今、私は3人のドクターにお世話になっているのですが、異口同音に「大丈夫ですよ、ご心配なさらずに...」

そう慰めて下さるのですが、私は大いに不安です...

過ぎたことを思い煩うことはないのですよ、笑い飛ばしていればよろしいのですよ...

別れ際に、そんな言葉を頂戴して...気分転換にと、帰り道は少し遠回りをして、蝋梅の小径へと...

予想していたより、ずっとずっと華やかに咲き始めていました.。.:*・゜

 

今年も会えましたね...♪

 

枝々にびっしりと黄色い玉のようなつぼみたち.。.:*・゜

優しい香りが漂います....。.:*・゜

落ち込んだり、前を向きましょうと自分を励ましてみたり

 年齢を重ねるということは...こういうことなのですね。

 改めて、しっかり者の母が心細そうにしていた頃のことを

 思い出しています...

 もっともっと、心を寄せて話を聞いておけばよかった...

 そんなことを想います...

 

 

たわわなつぼみたち...もうしばらくの間は...

 愉しめますね...♪

昨夜のお月さま.。.:*・゜

 満月の63.4%のサイズだそうですよ...

 優しい表情に見えました♪

雲が流れて流れて...撮影は無理かしら...?

 そう思った瞬間に...

 雲の切れ間から美しい姿を見せてくれました.。.:*・゜

 明日は、下弦の月となりますね...

   
   
   

 

     

      

            

 

自分で自分を慰める...自分で自分を励ます...かなり難しいことですけれど...

これが上手にできないと...弱気に弱気になっていくことをしみじみ実感しています。

ドクターたちがおっしゃるように...失敗を笑い飛ばすには、どうしたらいいのでしょうね。

まずは...家族に「笑い話」として、話してみるしかないのかもしれませんね...

心配をかけることになるのは明らかですから、困りますね...演技力が全然ない私ですからね...

華やかな蝋梅たちを眺めて、薫りを愉しんで...背筋を伸ばして歩きましょうと思った帰り道でした。

 

 昨夜は、お月さまとは会えない夜と思っていましたが、思いがけずに...美しい姿に出会うことができました♪

 

   

 

 

       

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三椏(みつまた)の花が咲き... | トップ | おめでたい名前のシンビジウ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tsubone)
2025-01-21 21:23:58
こんばんは

歯医者の予約 整体の予約 ゴルフのレッスンの予約 各々一度ずつ去年一年ですっぽかしました〜 まぁ去年は色々ありすぎたとは言え、我ながらよくぞこれだけやっちゃったなぁと‥
最近「忘れたり」「思い込んだり」ってことが増えてきたなぁと反省してます。
でもね、Passyさん.、わざとじゃないし、その後に十分反省してるって誠意が伝わればみなさんそんなに気にしないですよ。Passyさんが誠実なお人柄というのもわかった上で先生たちも優しいのだと思いますよ
なのでどうぞお気になさらず⤴️
返信する
どうもありがとうございました♪♪ (Passy)
2025-01-22 18:19:14
tsubone さんへ♪

こんばんは♪
tsubone さんの温かく優しく頼もしいメッセージ、
嬉しく心強く読ませていただきました。
おそらく私は、失敗や取りこぼしを必要以上に怖がっているのでしょうね。
「いい子でいたい」願望が、なかなか抜けないのでしょうね...
先日の記事でお話した上司も、私の顔を見ると...
「いい子でいる必要なんてないのですよ」と繰り返し...
おまけに私、甘え下手なのですよ...
tsuboneさんの周囲には見かけないような気がする
三姉妹の中間子のせいなのか、
甘えるということは、かなり意識しないとできないような...
自然体な甘え上手さん...いいですよね...
そうそう、tsuboneさん、激動の1年間をよく頑張りましたね。
オンとオフの切り替えが、お上手なのだと思います。
片手に賢さ、片手にユーモア...そして背には何を背負っていらっしゃるのかしらね...
責任感でしょうか...
元気になる魔法の粉をティンカーベルのように振りまいてくださったような....。.:*・゜
どうもありがとうございました♪
おかげさまで、元気が出てきましたよ...
返信する
何時も(人''▽`)ありがとう☆ (ララ)
2025-01-23 20:55:46
蠟梅が良い色で綺麗に撮れて👀良い感じです‼
アラアラ そんな事ごく軽い事
私なんか先日コートを裏返しで出かけて
繁華街の交差点で気が着き 慌てふためいてしまいました。娘にも話せない珍行動日本中にそんな馬鹿は居ないと思って悲観していたら
これを写友さんに話したら、何のその『私の友達は一日中気が着かなかったそうよ』と聞いて気が楽になりました。
返信する
ララさんへ♪ (Passy)
2025-01-24 22:50:11
ララさん、こんばんは♪

心温まる励ましのメッセージをどうもありがとうございました♪
「娘にも話せない珍行動」...あぁそうですよね、分かりますよ。
心配をかけたくないですものね。
笑い話として話せるようになると楽になるのでしょうか...???
クスッと笑って済ませるようになりたいな...などと思っていますよ。
心優しいメッセージ、そして蝋梅の画像へのお褒めの言葉...嬉しく愉しく受け止めました♪
どうもありがとうございました♪
失敗は...「アラアラ」と言って笑い飛ばせるようになりますように...そう心掛けますね。
返信する

コメントを投稿

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事