Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

神社の梅の花がほころび始めて....。.:*・゜

2025-01-27 | お散歩♪

 

緑道の脇にある神社まで散歩がてら歩いてみました。

先日ご紹介した氏神様より大きな神社ですから、区内の遠方の方々もいらっしゃるようです。

大きな鳥居の反対側には、車専用の入り口があり、お祓いをして頂けるようになっています。

神社の梅の花の咲き具合が、ふと気になって歩いてみたくなったのです。

 

大きな鳥居を抜けると、気持ちが引き締まるような

 神社独特の凛とした気配が漂います。

お目当ての梅の花....。.:*・゜

 梅の花には、早咲き・中咲き・遅咲き...と

 様々な種類がありますから、長く愉しめますね♪

ようやくほころび始めた白梅♪

 つぼみがたくさん見えて、愉しみです。

厳かな気持ちになりますね...

お参りを済ませてから...境内を久しぶりに散策。

 

孫のお宮参りの折りに、お世話になった神社です。

   

 

     

この神社には...小さな池があって、3羽の鴨さんたちが暮らしているのです。

どういう間柄になるのかは、何回出会ってもよく分からない不思議な鴨さん...

雄1羽、雌2羽なのは、一目瞭然なので、「夫婦と娘」にも見えるのですけれどね

大きな雄が小柄な雌を追いかけると...疲れて苛立っているような表情のやつれた雌が割り込み

激しいバトルが始まるのです...私が見る限り、毎回バトルが展開されていて

果たしてこの鴨のファミリー?の存在は、厳かな佇まいの神社にふさわしいのだろうか...?

そんな疑問を抱く私です。

水しぶきが上がり、羽が舞い散り、阿鼻叫喚...

雄が巨大なのも不思議、やつれた姿の雌のいらだつ様子は痛々しい、小柄な雌が逃げ廻る姿も...

何とかしてあげられないものなのかしらね...などと毎回不思議に思うおせっかいおばさんなのですよ。

鳥たちの世界では、雌雄が睦まじく寄り添って水辺に浮かんでいる...そんなイメージを抱く私の

知識不足なのでしょうね...とにかく、痛々しい組み合わせです...

心穏やかに過ごせる水辺になってほしいものです。

もしかしたら...私が訪れるタイミングがよろしくないだけなのかもしれませんけれどね...

 

 陽射しがうっすらの曇り空の朝です。

 

   

       

                   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月初旬に命日を迎え、2月... | トップ | 春の足音が...往ったり来... »

コメントを投稿

お散歩♪」カテゴリの最新記事