![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/d7f06f18adfe560b649a1ffe01429a18.jpg)
それほど遠出をしなくても...
たくさんの可憐な山あじさいと会える場所があるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
高幡不動尊金剛寺
特急停車駅なので、京王線で新宿から約30分で
多摩丘陵の山歩きの気分が楽しめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
駅から徒歩5分、と近いのもいいですね
山あじさいは、普通の紫陽花より少し見頃が早いようで
出遅れると、美しい姿に会えないこともあるようです
熱心なファンは事前にお電話で見頃の確認をしてから
出かけるそうですよ
梅雨入りした東京ですが、雨上がりの山あじさいに会いたくて
ちょっと出かけてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
驚くほどたくさんの種類の山あじさいと会うことができました
一番目立っていた「くれない」を、今日はご紹介しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/5802afad4ca2c7937607195f3acf8197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/20969e0f9ebb5f2d7fedbd7fc045c4ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/db5382be2cde134aa7d68f74d1d7fcd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/98ab0d700d329fb651ad895ac3dc9ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/88f98388ca908bf30b746057da3afef4.jpg)
小さくて地味にも見える山あじさいですが
大きく豪華に咲く紫陽花とは、またひと味違った魅力があります
心の奥深くに、そっと大切にしまっておきたくなるような
そんな魅力に惹きつけられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ヤマアジサイとは、日本各地に自生する
紫陽花の野生種です
ヤマアジサイの変異種は日本各地で発見され
数多くの園芸品種もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
高幡不動尊金剛寺のサイトです:あじさい祭りを開催中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
蒸し暑くなって来ましたね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
たくさんの可憐な山あじさいと会える場所があるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
高幡不動尊金剛寺
特急停車駅なので、京王線で新宿から約30分で
多摩丘陵の山歩きの気分が楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
駅から徒歩5分、と近いのもいいですね
山あじさいは、普通の紫陽花より少し見頃が早いようで
出遅れると、美しい姿に会えないこともあるようです
熱心なファンは事前にお電話で見頃の確認をしてから
出かけるそうですよ
梅雨入りした東京ですが、雨上がりの山あじさいに会いたくて
ちょっと出かけてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
驚くほどたくさんの種類の山あじさいと会うことができました
一番目立っていた「くれない」を、今日はご紹介しましょう
![]() | ![]() 雨上がりのほの暗い山道で くっきりと浮かび上がるようです |
![]() 小さく可憐な印象です | ![]() |
![]() | |
![]() だんだんに赤く色づいてくるのだ そうです | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/d7f06f18adfe560b649a1ffe01429a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/c68596157e5c2378efd1212d6fc53da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/5802afad4ca2c7937607195f3acf8197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/9f033cca73ea9f0fc086426fdca25de3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/83735dd57fb24de6289267385d2a6e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/20969e0f9ebb5f2d7fedbd7fc045c4ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/f447a09063e5e4302a18373024d35119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/9f033cca73ea9f0fc086426fdca25de3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/db5382be2cde134aa7d68f74d1d7fcd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/5a64f756ce905f302c9ce9dfedad3003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/98ab0d700d329fb651ad895ac3dc9ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/88f98388ca908bf30b746057da3afef4.jpg)
小さくて地味にも見える山あじさいですが
大きく豪華に咲く紫陽花とは、またひと味違った魅力があります
心の奥深くに、そっと大切にしまっておきたくなるような
そんな魅力に惹きつけられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
紫陽花の野生種です
ヤマアジサイの変異種は日本各地で発見され
数多くの園芸品種もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![]() ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます