Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

おいしいシュークリー厶のお話.。.:*・゜そして...昨夜は黒い雲が流れて...

2024-07-25 | 月と過ごす日々

 

娘が結婚する前から、時折り買ってきてくれたシュークリーム.。.:*・゜

初めて♪の日からは、もう10年以上になります。

人形町にある「Sucre rie:シュークリー」という名前のお店のシュークリームです♪

行列ができるお店なのだそうですが、娘のお陰で、忘れかけた頃に我が家にやって来るおいしいお菓子の1つです。

 


シュークリームの下半分を紙でくるんであるのが

 印象的です。

マクロ撮影をしたので、巨大に見えますが...

 サイズは「普通」ですから、ご安心くださいね。

 皮の表面につぶつぶが見えるのは、胡麻ですよ♪

少し硬めのしっかりとしたシューの中に、たっぷりと

 クリームが入っています.。.:*・゜

「初めて」の日には、一口食べてびっくりしました♪

シュークリームの専門店ではありませんから、他にも

 おいしいお菓子がいろいろ.。.:*・゜

 

昨夜のお月さま.。.:*・゜

 黒い雲が流れて...ぼんやりとしていますね...

 満月の88.0%のサイズだそうです。

   

 

     
     

初孫を授かり、安産祈願に水天宮にお参りした日も、娘夫婦と一緒に立ち寄った思い出のお店でもあります。

おいしいお菓子においしいコーヒー.。.:*・゜

素適な時間ですが...少しずつ回数を減らしていきましょう...ね。


 今日も
熱中症にご用心...ですね... 救急車逼迫のお知らせが、早朝から届いています...


 

  

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベジタリアンになったの?と... | トップ | 緑道の藪茗荷(やぶみょうが... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tsubone)
2024-07-25 09:37:26
おはようございます
シュークリームってあんまり嫌いって人がいない感じの みんなが何となく笑顔になるお菓子ですよね。
朝から目の毒wの美味しそうな写真 思わずお店をググってしまいました。
買って来てくださるお嬢さんの気持ちも嬉しいですね。
返信する
tsuboneさんへ♪ (Passy)
2024-07-26 09:47:23
tsuboneさん、おはようございます♪

そうそう、ほのぼの系のお菓子だなと思っています。
「何となく笑顔になるお菓子」って素適ですね♪
「Sucre rie:シュークリー」さんの思い出を1つ、記事の中に織り込むつもりでいたのに
うっかり、忘れてしまって...
そうそう、と...最終段落に入れてみました。
娘が安定期に入るのを待って、水天宮に安産祈願のお参りに行った時のお話です。
生まれる前から「Sucre rie:シュークリーさんのシュークリーム」と御縁のある孫のお話でした...
健やかに成長していますと、お礼のお参りに訪れた日も...立ち寄りました。
ケーキよりグランマのフレンチトーストが好き♪そう言ってくれるのは...
いつ頃まででしょうね...?
期間限定の嬉しさを今のうちに...ね。
返信する
Pa様^^ (ばつぐん)
2024-07-26 17:43:09
Pa様^^書き込みお待ちしております
シュークリーム 冷えたエクレア 旨いっすね^^
https://blog.goo.ne.jp/xgun
BX136.18us$

NISAされているかしら^^?
返信する
美味しそうですね!! (bluesky)
2024-07-26 21:01:48
老舗のシュークリーム、美味しそうですね。
シュークリームは、私も大好きです。
紅茶にもコーヒーにもお茶にも良く合います。
たまに食べていました。
返信する
ばつぐんさんへ  (Passy)
2024-07-27 10:21:02
ばつぐんさん、こんにちは。

シュークリームは飽きないおやつ♪
でも...こう暑いと、もっと冷えた物の方が売れそうですね...
暑さに負けませんように...
どうもありがとうございました。
返信する
blueskyさんへ (Passy)
2024-07-27 10:26:07
blueskyさん、こんにちは♪

おいしいシュークリームなのですよ...
でも...あまりの暑さ...もっと冷たいものの方が魅力的かもしれませんね。
猛暑酷暑に負けませんよう...
どうもありがとうございました。
返信する
Unknown (ごーさん)
2024-07-29 15:42:45
こんにちは、
中国に住んでいますがシュークリームは簡単に食べることができません。
ちょっとした都会(青島市とか)に出ればあるのですが行こう。
思えば3時間ぐらいかかります
写真を観ていて食べたくなりました
返信する
ごーさんへ♪ (Passy)
2024-07-30 00:51:09
ごーさん、こんばんは♪

中国からのメッセージ、どうもありがとうございました。
思いがけずに「誘惑?」をしてしまいましたね...
食べることができないと思うと一層思いが募ったりしますよね、分かります。
シュー生地作りは、ややハードル高めかもしれませんが、
カスタードクリームはCookpadなどを参考に、手作りできそうですね。
今、ちょうど体操男子団体で中国と競い合っています。
中国の方々、熱い声援を送っていることでしょう。
ごーさん、ご活躍をお祈りしております。
返信する

コメントを投稿

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事