Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

この建物は...?

2006-01-31 | おでかけ♪
久しぶりに雨が降りましたね 

今日の写真は、先日マイセン展を観に庭園美術館に出かけた時のもの

この日は、今日よりひどいでしたが
帰り道、白金方向にお散歩してみました

外苑西通りを歩いていたら...
このお城のような建物が見えてきました

もっと近寄ると...



こんな感じ...

分かりましたか???

お正月のTV番組スペシャル「古畑任三郎最終章」最終話
これを観た方は...分かるかも...?

古畑氏とヒロイン(犯人)が待ち合わせをするお店

本当は他のお店を目指していたのですが
雨が本格的に降り始めたので
このお店で遅めのランチをしました

Cafe La Boeme



ロケでは、外のテラス席でしたが、店内はこんな感じ...

個人的な好みでは...
お料理もお店の雰囲気も、三宿店のほうが好き
お台場にもあるお店です 

番組の中で、ヒロインが書く脚本の中の主人公の名前
《 ブルガリ三四郎 》この名前すごいですよね
すごぉ~く、笑えました 

三谷幸喜さんのこういうセンス、好きです


 今日の雨は、春が近づいているなぁと感じる雨ですね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八橋@京都 | トップ | 雨の冬姿@メタセコイヤ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり、ここでしたか (sjmom)
2006-01-31 16:36:11
はいはい、見ましたよ~♪

友達がプラチナ通り沿いに住んでいて

ここのお店もかなり前に入ったことありますぅ。

(記憶が確かじゃないけどね)

テレビで見たときに「ここかなぁ?」と

思ってました。

疑問解決、Passyさん、ありがとう♪
返信する
sjmomさんへ (Passy)
2006-01-31 17:10:06
番組を観た人は、すぐに分かるかしらね...

古畑氏が「ラボエーム」ってお店の名前まで

はっきり言っていたし...

あの、まっ黄色のトレンチコート

すごかったわねぇ~ 
返信する
!? ()
2006-01-31 21:25:46
このお店で食事したことあります。

「ショコラティェエリカ」によく行くので。

「ブルガリ三四郎」も見ました。でもこの店だったの?というより概観が映った時を見逃したみたい。

記憶にないのです。

とうとう…

プラチナ通り沿いに住んでる人もすごい!けど、

そういうお友達がいるsjmonもすごい

ちょっとコメント覗き見してしまいました。
返信する
ごめんなさい! ()
2006-01-31 21:33:54
先のコメントに関する訂正とお詫び。

概観外観

sjmonsjmomさん(もしくは様)

あわて者とは自覚しておりましたが、

やっぱりとうとう…
返信する
京さんへ (sjmom)
2006-01-31 21:51:02
初めまして、sjmomです。

コメントって投稿後に自分で訂正できないのがつらいですよねぇ~。

どうぞ気になさらないで下さいな。

エリカのチョコでマシュマロが入っている棒状のがあるでしょ?

あれが好き♪
返信する
京さん&sjmomさんへ (Passy)
2006-01-31 23:00:31
いつの間にか友情が芽生えていたのね うれしいです

《 マ・ボンヌ》おいしい

マシュマロ&くるみですね

話が前後しますが、この写真は雨の中の撮影

ロケの日は良いお天気のようでした

それで印象が違うのではないかしら?

それに...

記憶になかったとしても大したことじゃないし...

犯人が誰か覚えていればいいのよね 
返信する

コメントを投稿

おでかけ♪」カテゴリの最新記事