いらっしゃいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/02fe78e9b5059c374c8b8e4a5890820f.jpg)
ご訪問、有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
裏庭のミニ花壇のお花達に
小さな訪問者がヒラヒラ、ブンブンと翅音をたてながら忙しく花から花へと遊びに来てくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/0c5afca97fc6b96c998c6744db041280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/9f0b3cc19659970a721937de3117bd79.jpg)
太陽の光を受けて鮮やかな緑色の体に小さな白点を散りばめたアオハナムグリ
裸眼で見るととても凝視は無理~~なのですが。。。 あら不思議 ファインダー越しならなぜだか大丈夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/68715094b04ae164a93b2c4977be2c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/07b7ed02b9293bc68ef8d4f3a28e1fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/b030dca4020778e1682bcbf184d83e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e1/5ef791f57a3b4688c1bb011bc64f01f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/824dcb50dbdca9f6d4f5ff66172929a9.jpg)
リビングストーン・デージー ハマミズナ科(花言葉=瞳の輝き・華麗な舞)
花が開くのは太陽の光ががたっぷりと注いでいるときだけで、雲天や夜間はこんな風に閉じてしまいます
数日間開閉を繰り返します (最初あまりにも開かないので枯らしてしまったのかと 心配しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/cd5a493f2ab91fef96f18ed5c34a457f.jpg)
日が当たると一斉に大きく花開き、色とりどりでまばゆいほどです
花はマツバギクに似ていますが、より華やかな印象
傘を開いたように中心部が濃く、コントラストもはっきりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/45a755b354299df829ce971472931169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/6fc4c2e33576765c7e0106fc48221bfc.jpg)
小さな訪問者 お付き合い頂きまして有難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/5e62e2c8f1092a680c7643b1f10e2399.png)
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、温かく見守って頂いて 感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/02fe78e9b5059c374c8b8e4a5890820f.jpg)
ご訪問、有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
小さな訪問者がヒラヒラ、ブンブンと翅音をたてながら忙しく花から花へと遊びに来てくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/0c5afca97fc6b96c998c6744db041280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/9f0b3cc19659970a721937de3117bd79.jpg)
太陽の光を受けて鮮やかな緑色の体に小さな白点を散りばめたアオハナムグリ
裸眼で見るととても凝視は無理~~なのですが。。。 あら不思議 ファインダー越しならなぜだか大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/68715094b04ae164a93b2c4977be2c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/07b7ed02b9293bc68ef8d4f3a28e1fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/b030dca4020778e1682bcbf184d83e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e1/5ef791f57a3b4688c1bb011bc64f01f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/824dcb50dbdca9f6d4f5ff66172929a9.jpg)
リビングストーン・デージー ハマミズナ科(花言葉=瞳の輝き・華麗な舞)
花が開くのは太陽の光ががたっぷりと注いでいるときだけで、雲天や夜間はこんな風に閉じてしまいます
数日間開閉を繰り返します (最初あまりにも開かないので枯らしてしまったのかと 心配しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/cd5a493f2ab91fef96f18ed5c34a457f.jpg)
日が当たると一斉に大きく花開き、色とりどりでまばゆいほどです
花はマツバギクに似ていますが、より華やかな印象
傘を開いたように中心部が濃く、コントラストもはっきりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/45a755b354299df829ce971472931169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/6fc4c2e33576765c7e0106fc48221bfc.jpg)
小さな訪問者 お付き合い頂きまして有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/5e62e2c8f1092a680c7643b1f10e2399.png)
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、温かく見守って頂いて 感謝です