いらっしゃいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/02fe78e9b5059c374c8b8e4a5890820f.jpg)
ご訪問、有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ノーヴィレッジ園内を散策しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ハーブの種類 シソ科のベルガモット(別名 モナルダ・タイマツバナ・ヤグルマハッカ)
原産地は北アメリカ東部原産 の多年草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/cc82f15fd6a365e03e51b65ac0ba19d0.jpg)
赤紫色の、細長い筒状の小さな花が密集してます、
筒状の花は途中から2つにわかれて 2本の長い雄しべが突き出た独特の頭花を作ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/bd055f38928b1bffb6bc8690aa84106f.jpg)
白色も少し咲いてました 花言葉 野性的・安らぎ・やわらかな心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/2d6483df3c64e4337f4d71e3eba108be.jpg)
今年もひっそりと咲いてました「アスチルベ 」 ユキノシタ科 アスチルベ属 耐寒性宿根草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/d33824d66c8dac4d61e958339235a180.jpg)
日陰でも小花がしっかり穂状に、ものやわらかに咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/c41892e262ccba0634b051ebbc10880c.jpg)
シモツケ(バラ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/e694c0cd781bb8a9c4d8708595c2141c.jpg)
3~5mm程の小さな花が集まって花序になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/b9c2a6b8763cab30b94b831c0ac00ce8.jpg)
大きな翅音たてて お花の周りを 右に左に 上へ下へと 行ったり来たり。。後ろ姿を失礼しますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/bffceddf5f52d7319e5226826cd14a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/f9c52ca1375a588eb7ea1dcb9b161d80.jpg)
台風のよる強風が時折吹いてはいるものの 雨による大きな影響はyukinnkoママ地域では今のところないようですが
これから進路にあたる地域の皆様も 大きな影響がない事を祈ります
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/5e62e2c8f1092a680c7643b1f10e2399.png)
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/02fe78e9b5059c374c8b8e4a5890820f.jpg)
ご訪問、有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ノーヴィレッジ園内を散策しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ハーブの種類 シソ科のベルガモット(別名 モナルダ・タイマツバナ・ヤグルマハッカ)
原産地は北アメリカ東部原産 の多年草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/cc82f15fd6a365e03e51b65ac0ba19d0.jpg)
赤紫色の、細長い筒状の小さな花が密集してます、
筒状の花は途中から2つにわかれて 2本の長い雄しべが突き出た独特の頭花を作ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/bd055f38928b1bffb6bc8690aa84106f.jpg)
白色も少し咲いてました 花言葉 野性的・安らぎ・やわらかな心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/2d6483df3c64e4337f4d71e3eba108be.jpg)
今年もひっそりと咲いてました「アスチルベ 」 ユキノシタ科 アスチルベ属 耐寒性宿根草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/d33824d66c8dac4d61e958339235a180.jpg)
日陰でも小花がしっかり穂状に、ものやわらかに咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/c41892e262ccba0634b051ebbc10880c.jpg)
シモツケ(バラ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/e694c0cd781bb8a9c4d8708595c2141c.jpg)
3~5mm程の小さな花が集まって花序になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/b9c2a6b8763cab30b94b831c0ac00ce8.jpg)
大きな翅音たてて お花の周りを 右に左に 上へ下へと 行ったり来たり。。後ろ姿を失礼しますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/bffceddf5f52d7319e5226826cd14a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/f9c52ca1375a588eb7ea1dcb9b161d80.jpg)
台風のよる強風が時折吹いてはいるものの 雨による大きな影響はyukinnkoママ地域では今のところないようですが
これから進路にあたる地域の皆様も 大きな影響がない事を祈ります
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/5e62e2c8f1092a680c7643b1f10e2399.png)
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です