いらっしゃいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
人気ブログランキングへ
昨日まで不安定な天候で、でも雨は夕方にはあがってたけど、夜中まで警報が出ていたヤンチャ地域ですが、
今朝は爽やかな晴れの日となりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
牛窓(うしまど)の続きデス
普段は波穏やかな、瀬戸内の海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/3cad4dae47758d507e0571e709ba0c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/5eabd1502d5cf9b270ec0b6dfbb39fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/b57a45a11e96e3b16871b35a8d7fe361.jpg)
ヨットセーリングやクルーズなど、気持ち良さそうに楽しんでいました~羨まし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/5b046bf3d0cf439652d86aef97978f38.jpg)
潮の香りを感じながら、レンズの向こうを覗いてばかりいて気をつけないと、すぐそばは海~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
ここで落ちたら笑い話にもならないので・・・御用心御用心・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ここに来るといつも立ち寄る、ホテルリマーニのすぐ目の前にある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/4682a9713c75962ca22995d12d3041a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8d/75d15d41dfc316bb84b09e7e5584a76e.jpg)
創業60年のかまぼこ屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/bea616d1f1dc4d917e853547f4e682b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b4/9d088bea80bb2b7ce3dda45944248b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/c412fc91e1241d4f3359771b2c184854.jpg)
目の前で、揚げたて、出来たて、ふわふわアツアツの エビコーン、キンピラ天、レンコン、いかたこ天・・選びきれな~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
串にさしてあるアナゴ入り天は甘辛たれ付き、ピンクのハートの形の命名は柳沢慎吾ちゃんだそうです、名前は忘れちゃったけど・・・
帰宅するまでに、少し食べちゃった~のでこれだけ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
んで、ランチタイムも近づいていたので、かまぼこ屋さんで貰ったパンプの所の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/847434305acaf604483cebea4bbb536b.jpg)
「うしまど茶屋 潮菜」でランチ
メニューは 潮菜御膳・アナゴ重・焼肉重・アナゴ冷麺の中から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/1d90afda2298dcb28f42d3bb87c7c79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/f98a932bdc85f430e3b7967d9fe56492.jpg)
潮菜御膳をチョイス(アナゴは日生でもよく食べるので、ここでは注文しませんでした)
いろんなものがチョットづつ彩りよく詰められてて、カロリー的にはバランス良くって感じですね~
魚の煮付け、エビとヒレのフライ・キャベツと胡瓜とにんじんのあっさりサラダ
ほうれん草のお浸し、ゴマ豆腐、エビとトマトお野菜の寒天よせ
お味噌汁・だし巻き卵・抹茶のムース
季節によって内容は変わるようですが夏向けで、どれも上品な味付けで、かといって薄過ぎず美味しくいただきました~
手作りの鶴の箸置きも温かみがあって可愛い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/7dea02846e1e12691929f798fd365d8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/91/86a47bfc7a7d19683a2deea1db43f176.jpg)
古民家を改修したこじんまりとした店舗で(この席は予約席になってて、まだ空席だったので
)
奥には木のぬくもりのあるカウンター席とテーブル席、和室があって
帰りに玄関の上を見上げたら、天井から吊り下げられている重厚な引き戸?に目を奪われました
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
嬉しいコメントをいつも有難うございます、楽しみに、大切に読ませて頂いております
コメントのお返事、ご訪問はのちほどさせて頂きますので宜しくお願いします
見たヨ~のポチっと忘れないで~ネ!!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ](http://photo.blogmura.com/digitalslrcamera_canon/img/digitalslrcamera_canon88_31_rainbow_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
昨日まで不安定な天候で、でも雨は夕方にはあがってたけど、夜中まで警報が出ていたヤンチャ地域ですが、
今朝は爽やかな晴れの日となりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
牛窓(うしまど)の続きデス
普段は波穏やかな、瀬戸内の海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/3cad4dae47758d507e0571e709ba0c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/5eabd1502d5cf9b270ec0b6dfbb39fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/b57a45a11e96e3b16871b35a8d7fe361.jpg)
ヨットセーリングやクルーズなど、気持ち良さそうに楽しんでいました~羨まし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/0baa70f23041cb316d5f401fa3621e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/5b046bf3d0cf439652d86aef97978f38.jpg)
潮の香りを感じながら、レンズの向こうを覗いてばかりいて気をつけないと、すぐそばは海~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
ここで落ちたら笑い話にもならないので・・・御用心御用心・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ここに来るといつも立ち寄る、ホテルリマーニのすぐ目の前にある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/4682a9713c75962ca22995d12d3041a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8d/75d15d41dfc316bb84b09e7e5584a76e.jpg)
創業60年のかまぼこ屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/bea616d1f1dc4d917e853547f4e682b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b4/9d088bea80bb2b7ce3dda45944248b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/c412fc91e1241d4f3359771b2c184854.jpg)
目の前で、揚げたて、出来たて、ふわふわアツアツの エビコーン、キンピラ天、レンコン、いかたこ天・・選びきれな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
串にさしてあるアナゴ入り天は甘辛たれ付き、ピンクのハートの形の命名は柳沢慎吾ちゃんだそうです、名前は忘れちゃったけど・・・
帰宅するまでに、少し食べちゃった~のでこれだけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
んで、ランチタイムも近づいていたので、かまぼこ屋さんで貰ったパンプの所の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/2638622e2e864d528db43f75dda43208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/847434305acaf604483cebea4bbb536b.jpg)
「うしまど茶屋 潮菜」でランチ
メニューは 潮菜御膳・アナゴ重・焼肉重・アナゴ冷麺の中から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/1d90afda2298dcb28f42d3bb87c7c79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/f98a932bdc85f430e3b7967d9fe56492.jpg)
潮菜御膳をチョイス(アナゴは日生でもよく食べるので、ここでは注文しませんでした)
いろんなものがチョットづつ彩りよく詰められてて、カロリー的にはバランス良くって感じですね~
魚の煮付け、エビとヒレのフライ・キャベツと胡瓜とにんじんのあっさりサラダ
ほうれん草のお浸し、ゴマ豆腐、エビとトマトお野菜の寒天よせ
お味噌汁・だし巻き卵・抹茶のムース
季節によって内容は変わるようですが夏向けで、どれも上品な味付けで、かといって薄過ぎず美味しくいただきました~
手作りの鶴の箸置きも温かみがあって可愛い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/7dea02846e1e12691929f798fd365d8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/91/86a47bfc7a7d19683a2deea1db43f176.jpg)
古民家を改修したこじんまりとした店舗で(この席は予約席になってて、まだ空席だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
奥には木のぬくもりのあるカウンター席とテーブル席、和室があって
帰りに玄関の上を見上げたら、天井から吊り下げられている重厚な引き戸?に目を奪われました
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
嬉しいコメントをいつも有難うございます、楽しみに、大切に読ませて頂いております
コメントのお返事、ご訪問はのちほどさせて頂きますので宜しくお願いします
見たヨ~のポチっと忘れないで~ネ!!
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ](http://photo.blogmura.com/digitalslrcamera_canon/img/digitalslrcamera_canon88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_apple.gif)
リマーニの前に蒲鉾屋さんて在ったんですね! 知らなかったと言うより覚えてない(笑)
ランチも美味しそうですね! 僕は魚が苦手だから困るけど彼女は大丈夫なので
今度は行ってみますね(^_-)-☆
先日のメールは観て戴けましたか? 必要なければ他に廻しますので気にしないで・・・
大変です
気をつけてね
お食事もおいしそうだし~
うらやましいです