いらっしゃいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/02fe78e9b5059c374c8b8e4a5890820f.jpg)
ご訪問、有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
熊山英国庭園にお邪魔しています(岡山県赤磐市)(撮影日5月23日)
こちらは2000年に旧小野田小学校跡地に整備され 学ぶと交流をテーマに まちの歴史文化に触れながら
花づくりやガーデニングを楽しむための講座、木製プランターを自分で作ることが出来る体験工房や結婚式、パーティーなどにも利用できるようです
オールドローズ,イングリッシュローズ約700本,ハーブ,スイセンなど約350種,四季折々約20000本の花が植えられています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/dd4e8574ec914be433438b8b529491a7.jpg)
薪を背負い、歩きながら本を読む 勤労・勤勉の象徴として小学校の校庭に合ったお馴染みの 二宮 金次郎の銅像がそのままありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/4621493813d945f3cc9e1fd88e82d70a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/f2ab44dcd5aa382f3d39f2d4348389ac.jpg)
こちらの公園の象徴でもありますガゼボ
日差しの強い日の 緑の木陰はホッとする憩いの場所ですね 涼しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b1/ecd4c7d3d6467f05219ab83969c85c0c.jpg)
今の季節 色々な薔薇が出迎えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/567d1bb3b8edf140fc0c2cf76dcd8818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/00264b2574c523806b2e1c0ef31868aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/683e70ecb31f33d5eb9e40dbc0450dfe.jpg)
熊山英国庭園 続きます
お付き合い頂きまして有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/5e62e2c8f1092a680c7643b1f10e2399.png)
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、温かく見守って頂いて 感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/02fe78e9b5059c374c8b8e4a5890820f.jpg)
ご訪問、有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こちらは2000年に旧小野田小学校跡地に整備され 学ぶと交流をテーマに まちの歴史文化に触れながら
花づくりやガーデニングを楽しむための講座、木製プランターを自分で作ることが出来る体験工房や結婚式、パーティーなどにも利用できるようです
オールドローズ,イングリッシュローズ約700本,ハーブ,スイセンなど約350種,四季折々約20000本の花が植えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/dd4e8574ec914be433438b8b529491a7.jpg)
薪を背負い、歩きながら本を読む 勤労・勤勉の象徴として小学校の校庭に合ったお馴染みの 二宮 金次郎の銅像がそのままありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/7ba494ebd42720ccccb6767b38286809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/4621493813d945f3cc9e1fd88e82d70a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/f2ab44dcd5aa382f3d39f2d4348389ac.jpg)
こちらの公園の象徴でもありますガゼボ
日差しの強い日の 緑の木陰はホッとする憩いの場所ですね 涼しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b1/ecd4c7d3d6467f05219ab83969c85c0c.jpg)
今の季節 色々な薔薇が出迎えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/567d1bb3b8edf140fc0c2cf76dcd8818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/00264b2574c523806b2e1c0ef31868aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/683e70ecb31f33d5eb9e40dbc0450dfe.jpg)
熊山英国庭園 続きます
お付き合い頂きまして有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/5e62e2c8f1092a680c7643b1f10e2399.png)
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、温かく見守って頂いて 感謝です