いらっしゃいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/02fe78e9b5059c374c8b8e4a5890820f.jpg)
ご訪問、有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
岡山後楽園の続きです
岡山後楽園の庭園は、回遊式庭園となっておりまして、
広い芝生地や池、築山、茶室が園路や水路で結ばれ、歩きながら移り変わる景色を眺める事が出来るようになっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/213c0c2964898790af0dd5f49dfab279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/5f7d1a3d2a2cb73928651c6487e0d225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/0dc52b8a9425419c34f4fac385148525.jpg)
岡山城(天守閣の壁に黒漆塗りの下見坂をとりつける特徴から外観が黒く鳥城(うじょう)と呼ばれています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/9762e693e82a367c89ded59dba6b819a.jpg)
花菖蒲畑の向こうに簡素な佇まいの建物、流店(りゅうてん)が見えています
亭舎の中央に水路を通し、中に美しい石を配し、藩主の庭廻りの時に休憩所として使われていたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/add76eec48bcee70669d6f2974d55cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/fa2082739fd2c00c3ca0afb20c29fb76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/462419d7c69e442dece383d4fb93c74b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/54/3dd492eb0b438a799c000a448b1e1d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6c/b25246dc6c811ee809d07785bd08d6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/182f33a69d2dbe16a337ccb5ef7bacea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/aad0aad1c5b434a8ee301e3876478b3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/bab10134a6ebab8bba7fb0f01f58dbfc.jpg)
花菖蒲も、アジサイも花の数は少ないようでした(撮影日6月22日)
おまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
園内の池には色々なコイがいますが、す~~と近づいてきた一匹のコイ
数年前にどこかの県のお寺の池でしたでしょうか? 話題になった ほら あの人面魚 ここにもいるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/c1ec84a31f141803726382ea86e15456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/a7e3cfd416e73a197fad7a8b00f9d07d.jpg)
お付き合い頂きまして有難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/5e62e2c8f1092a680c7643b1f10e2399.png)
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、温かく見守って頂いて 感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/02fe78e9b5059c374c8b8e4a5890820f.jpg)
ご訪問、有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
岡山後楽園の続きです
岡山後楽園の庭園は、回遊式庭園となっておりまして、
広い芝生地や池、築山、茶室が園路や水路で結ばれ、歩きながら移り変わる景色を眺める事が出来るようになっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/213c0c2964898790af0dd5f49dfab279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/5f7d1a3d2a2cb73928651c6487e0d225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/0dc52b8a9425419c34f4fac385148525.jpg)
岡山城(天守閣の壁に黒漆塗りの下見坂をとりつける特徴から外観が黒く鳥城(うじょう)と呼ばれています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/9762e693e82a367c89ded59dba6b819a.jpg)
花菖蒲畑の向こうに簡素な佇まいの建物、流店(りゅうてん)が見えています
亭舎の中央に水路を通し、中に美しい石を配し、藩主の庭廻りの時に休憩所として使われていたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/add76eec48bcee70669d6f2974d55cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/fa2082739fd2c00c3ca0afb20c29fb76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/462419d7c69e442dece383d4fb93c74b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/54/3dd492eb0b438a799c000a448b1e1d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6c/b25246dc6c811ee809d07785bd08d6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/182f33a69d2dbe16a337ccb5ef7bacea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/aad0aad1c5b434a8ee301e3876478b3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/bab10134a6ebab8bba7fb0f01f58dbfc.jpg)
花菖蒲も、アジサイも花の数は少ないようでした(撮影日6月22日)
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
園内の池には色々なコイがいますが、す~~と近づいてきた一匹のコイ
数年前にどこかの県のお寺の池でしたでしょうか? 話題になった ほら あの人面魚 ここにもいるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/c1ec84a31f141803726382ea86e15456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/a7e3cfd416e73a197fad7a8b00f9d07d.jpg)
お付き合い頂きまして有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/5e62e2c8f1092a680c7643b1f10e2399.png)
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、温かく見守って頂いて 感謝です