8/11(火)
私が前に教えの仕事をさせていただいていた島村楽器のイベント
YOUR STAGE 2009を見に行って参りました。
私が以前教えていた方達のご出演‥‥!何かいつもと違った緊張感です。
この日ご出演されていた私の知り合いの方は2人。両方ともエレクトーンです。
んもう~ほんとに!!
お二人ともスタイルは違いますが、
それぞれにすっばらしい演奏でしたっ♪
1年前 同じイベントに出演された時と比べては 勿論ですが、
私が前の教室で聞いていたたった数か月前の演奏と比べても見違えるようで。
お二人ともそれぞれに、かなりの難曲に挑戦されていた(私がさせた!?)のですが
その「難しさ」を聴く人に感じさせない演奏だったと思います。
(これは大変なことだといつも感じます。)
この日のプログラムはエレクトーンの演奏も少なく、私たちには少し寂しい気分もありましたが
その分、インパクトも強かったらしく演奏が終わった後 客席からは「すごいっ」とか「おぉ~!」とか言った感嘆の声がそよそよと聞こえておりましたよ。
私も嬉しくなりました♪
本当にお疲れ様でした!!
それから 他の演奏で特別印象に残ったのは、後半で「さくら さくら」を弾いた男性の方。
パワフルかつ、流れと雰囲気のある演奏でほんとにお見事!
いろんな方の演奏を楽しみながら、
客席ではまた、お久し振りの皆さまとも再会でき、お話も出来て
とても楽しいコンサートとなりました。
(ある方は「プチ同窓会」なんて仰ってましたが、本当にそんな感じ)
あとたった一人…お友達に会えず残念!
日曜日には、会えるといいなぁ♪
私が前に教えの仕事をさせていただいていた島村楽器のイベント
YOUR STAGE 2009を見に行って参りました。
私が以前教えていた方達のご出演‥‥!何かいつもと違った緊張感です。
この日ご出演されていた私の知り合いの方は2人。両方ともエレクトーンです。
んもう~ほんとに!!
お二人ともスタイルは違いますが、
それぞれにすっばらしい演奏でしたっ♪
1年前 同じイベントに出演された時と比べては 勿論ですが、
私が前の教室で聞いていたたった数か月前の演奏と比べても見違えるようで。
お二人ともそれぞれに、かなりの難曲に挑戦されていた(私がさせた!?)のですが
その「難しさ」を聴く人に感じさせない演奏だったと思います。
(これは大変なことだといつも感じます。)
この日のプログラムはエレクトーンの演奏も少なく、私たちには少し寂しい気分もありましたが
その分、インパクトも強かったらしく演奏が終わった後 客席からは「すごいっ」とか「おぉ~!」とか言った感嘆の声がそよそよと聞こえておりましたよ。
私も嬉しくなりました♪
本当にお疲れ様でした!!
それから 他の演奏で特別印象に残ったのは、後半で「さくら さくら」を弾いた男性の方。
パワフルかつ、流れと雰囲気のある演奏でほんとにお見事!
いろんな方の演奏を楽しみながら、
客席ではまた、お久し振りの皆さまとも再会でき、お話も出来て
とても楽しいコンサートとなりました。
(ある方は「プチ同窓会」なんて仰ってましたが、本当にそんな感じ)
あとたった一人…お友達に会えず残念!
日曜日には、会えるといいなぁ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます