
職場に咲いた彼岸花です。
本当に一気に咲き始めるんですね~
びっくりです。
今年は3分の1は白の彼岸花。
近くの田んぼではあまり見かけないですけど、白て珍しいんでしょうか?
昨日朝、伯母が亡くなったとの電話が入りました。
入院していたことは知っていたのですが、突然の知らせに動揺しました。
私のこともいつも気遣ってくれたやさしい伯母でした。
病に倒れうちの施設に入所していたときには、本当に楽しくユーモアのある人柄ゆえスタッフみんなが伯母のことが大好きだと言ってくれました。
無条件に自分の味方になってくれる人って、両親や限られた身内だけだと思うんですよね。
母が亡くなったとき、そんな喪失感で不安な気持ちでいっぱいでした。
兄弟姉妹もいず、夫もいない独り者の私なので当然と言えば当然の心理なのでしょうけど。
伯母の死もそんな気持ちで、27日京セラドームのために取っておいた新幹線切符を払い戻しに行きながら車の中で泣いてしまいました。
母の兄弟姉妹は7人。
27日は兄弟姉妹3回目の告別式です。
寂しくてたまりません。。。
そんな訳で、京セラには行けなくなり、急遽嵐友Mキちゃんが私の代わりに行ってくれることになりました。
Mキちゃん!私のことは気にせず楽しんで来て下さいね~



↑
バイバイ!京セラの相葉くん・・・

昨日は雑誌を選ぶのに苦労しました。
国立の写真や相葉くんが表紙だとだとついつい手を出してしまいがちなのですが、大事なのは相葉くんの

待画にしたいほど好きな相葉くんが載ってるかどうかで厳選しました。
↓

婦人公論は写真がキレイですね~



○○ロとか、アップだと写真が粗いのが気になってあまり保存したいと思わないのですが

婦人公論は素敵です

さてさて。
今日は伯母のお通夜なんですが、その前に「マーチング県大会」を見に行って来ます。
おかげで今朝も早朝からお弁当作り

今回は東海大会に行けるらしい

毎日遅くまで頑張って練習してきたので、いい演奏いい演技(?)ができるといいな

いろいろありすぎて気持ちの変化にあたふたしていますが、伯母のことも京セラのことも、国立行けなかったことに比べたら受け入れられています。
大丈夫!きっと『マイガール』舞台挨拶で相葉くんに会えるはず

それでは~

マーチング県大会
応援してるからね~
伯母様の御見送り…sanjiちゃんの気持ちは、きっと伯母様に届いているはず
そして
sanjiちゃんの想いを京セラの相葉ちゃんに伝えてくるからねっ(^_-)~
でも、今はもう叔母が3人だけとなってしまいました。
本当に私を可愛がってくれていた叔父や叔母を見送るのは辛かったです。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
ご冥福をお祈り申し上げます<(_ _)>
お疲れでしょうね。
またゆっくり相葉くんの様子を聞かせて下さいね
札幌はちゃんと同行できますように・・・
伯母も滞りなく送ることができました。
いろいろとご迷惑をおかけしてすみませんでした
マーチングは無事に東海大会に出場となりました。
出場校が少ないので不戦勝というかなんと言うか(^^;
でも短期間しか練習できなかったのに素晴らしいステージングに鳥肌が立ちました←半分は親の欲目かも(笑)
milkywayさんのお母様は10人兄弟(姉妹)だったのですね!
私くらいの母世代って兄弟が多くて心強くていいな~て思いますね。
私が一人っ子なので特にね~
葬儀のためでしたが、滅多に揃わない親族が集まりいろいろと話を聞くことができて伯母のおかげで楽しくもある1日でした。
言葉が不適切かもしれませんが。
私の母と今頃あちらで私の悪口を言ってるかもしれません
遊んでばっかいるな!って(苦笑)
ありがとうございます。
親族にしろ、隣家にしろ、高齢な方が多いのでいつでも心構えはしているつもりなのですが・・・
やっぱり現実になるとショックで悲しいですね
でもきちんと見送ることができてホッとしています。
ありがとうございます。
ママ思いかどうかは別として(^^;
娘2人は私のいちばんの宝です
もう少し成長したらもっと心地いい関係になれるんじゃないかな~?て期待してますがどうですかね~???
何しろ反抗期がながーい!気がするのは反抗期じゃなくてもはやこういう性格なのかしら???@次女
とすると、治らないから困ったもんだわ
J子ちゃんも息子ちゃんがいてくれるから心強いね