
20日、富士山に行ってきました




前日の夜どこ行こうか?の相談では伊良湖のホテルでランチだったんだけど、どうやら雨に向かって走ることになりそうだったので、
紅葉はどうかな?と調べたところ、富士山中腹からはすでに見頃だとわかり当日変更。
仲良しの友人とは楽ちんでいいわ~ははは

結局富士山に登り始めて雨が降ってきて、5合目目前で真っ白々の雲?霧?に覆われ車を進めるのにも苦労したんですが、
この


紅葉はもっと手前の3~4合目あたりの道中が綺麗でした

少しばかりですが秋を感じて、こういうのを観に行こうとする自分に歳を取ったなぁと実感

富士山5合目は外国人だらけなのね~世界遺産登録されて更にそんな感じみたいですね。
そんで寒かったー!
6度だったかな?ダウンを持って行ったけど、手袋もマフラーも欲しかったよ


それから、近くながら一度も行ったことがなかったこちらにも立ち寄りました。

白糸の滝
私のガラケーではこの程度の画像しか撮れなくてうまく伝わらないかと思いますが、
滝壺の水の色がめっちゃ透明感のあるエメラルドグリーンでキレイでした

こちらは音止滝 ↓

名前の通り、滝の音がすごくて会話しにくいのね。
圧巻でした。
仕事続きで滅入っていたのでいい息抜きになりました。
また行こうね~


さてさて。
東京国際映画祭で初めてデビクロくんが上映された日。
映画館に入れなくても行けば少しでも相葉さんを見れたみたいだけど・・・
極貧地方民の私は涙をのんで高速バスをキャンセル

家でじっとしてたら気が狂いそうだったので、観たい映画もないのに1人で地元の映画館に行きました。
ポイントで無料観賞したのは『ルパン三世』
山Pのと岡田くんのは観ちゃったし、どうしよう?何観よう?て思ったけど、笑いたかったからルパンにしてみた(アニメの印象で)
デビクロくんの予告が流れて「あぁぁぁぁ、、、、、

デジコンオーラスに行けるんだから泣き言いってちゃダメだよねーて自分で自分に言い聞かせて・・・

『ルパン三世』よかったです

アクションがスゴイ

山田優ちゃんの登場に開いた口がふさがらなかったアタシ

主演が小栗旬君だと言う以外ストーリーも登場人物もほとんど知らなかったから超たまげたわ!
会話はなかったけど、山田優ちゃん演ずるCAさんにルパンが(つまりは夫が)見惚れるというシチュエーション

笑わせていただきました

それと、五ェ門の綾野剛がツボだったー

いい味出してました!綾野剛だと確信するまで少し時間がかかったけど

幾分悔しさ忘れられて助かりました

デビクロくんは初日舞台挨拶の生中継があるんだね~





でも、やっぱり本生の相葉さんに会いたいなーーーーー

今度は当たりますように・・・
