4月も3分の1が過ぎますね~
始まったばかりのようであっとゆー間の4月です(毎度)
昨日は40も半ばに近づくお誕生日でした

←太りすぎてケーキはナシです

フツーに仕事で極々普通の1日でした。
まぁ最近はずっとそんなものですが。
でも、と~~~っても嬉しい

が届きました!
じゃじゃじゃじゃ~~~ん

※写真は削除しました。
Mっぺからの愛情ある

に思わず嬉し泣き(´;ω;`)ウッ
今の季節に大活躍の相葉色の巻物をいただきました

Mっぺ~!ありが㌧(^ω^)

大事にします




お祝いメールもたくさんいただきました

みんな~!覚えててくれてありがとうね

たまには会って話したいね~
さてさて。
4月ということで。
人事異動がありました。
うぅ~~~ん、、、これがなかなかストレスになってます

私も結構マジメな人間だと思ってたりするんですが(道にそれない程度という意味で)
超が3つも4つも5つもつくような真面目仕事人間みたいな人とはどうも合いません

自分の線引きで物事を考え決めてしまう人って苦手で、、、
そういう私もプライベートは線引きまくってますけどねぇ

仕事ではかなり柔軟。仕事は生活の手段であって全てではないしねぇぇ(ていう考え方の人です)
毎日ちょぴっと憂鬱です。
・・・贅沢なこと言っててスミマセン


でもストレスだ~~~
長女も専門学校に入学して1週間が経ちました。
今日は新入生歓迎会で朝から行ってまだ帰りません。
青春だぁねぇ~~~

いや~でも心配で、、、何せ親バカ

「今からカラオケ行っていい?」て

してくる娘に「0時までに帰りなさい」とか「勧められてもお酒とタバコは絶対

だよ!」とかね、返信しちゃうわけですよ

ははは

ウザい親やってます。
長女はまだ返事が「はーい」とかカワイイのでこっちも救われるんですけどね。
これが次女だとそうはいかない

今から想像しては心折れそうです
高校卒業して1人暮らしをさせてる親はどんな気持ちなんですかね~
も~心配で心配でたまらないんじゃないでしょうかね~
私だったら

の嵐に休み毎に様子を見にいっちゃいそう
そうこうしてるうちに長女が帰ってきました

これで安心(笑)
おやすみなさい~

