お昼から天ぷらあげてちょっと胸やけしている私です。
今日は長女が午後から学校に行ったのでその前に
高校も専門学校も、夏休みじゃないですね。
お盆の週だけちょこっと家にいましたが、補習と試験勉強でそれぞれ毎日学校です。
お弁当持ちは勘弁願いたいわ~
私も夏休みはないけど、少しは楽させて欲しいわ~
さてさて。
子供たちと合わせて取ったお休みに出掛けたこちら→
『ARASHI 10-11 TOUR DOME+』初回限定盤に収録された強化合宿で悪天候の中アスレチックをしていたところです。
DVDを見てから”絶対に行くー!”て思ってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
子供たちも賛成してくれたので予約を入れてゴー!ゴー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
はい、到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
※写真は削除しました。
HPでも注意書きがありましたが、絶対にナビを頼りにしてはいけません。
検索すれば案内表示してくれますが現地には辿り着けませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
HPでは写真付きで詳しく案内してくれていますので、それをコピーして持って行って下さいね。
私もそれでなんとか見つけることができました
そして、こちら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/aae9826681fa61d43fa234f3a479e07b.jpg)
おーちゃんとニノがいちゃいちゃ(?)してましたよね?
コースに出る前に見覚えのある風景にテンション上がったよ~
受付を済ませ、スタッフさんにハーネスを装着してもらいます。お股~腰に装着!
夏休み真っ最中ということで、小さいお子さんを連れたファミリーが多い中初っ端から雅紀大妄想大会のおばファン1人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
コレ!コレ!もしやまさか誰かさんがお股に装着したハーネスじゃなかろ~か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
あぁぁぁぁ、、、、、興奮しますε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
んで、そのハーネスにこちら2本の命綱的なモノが付いていて、これを各アスレチックのレールに接続して進んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/396ac7ce4b92d3b0962c47c7756bfbc3.jpg)
かなり高いところまで上るので、この操作が確実にできないと危険です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/a213d134fc2f3fa85cedccaa42bbda86.jpg)
でも、スタッフさんがちゃんと指導してくれるので大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
嵐さんたちもこのミニ講習を受けたんだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
←教えてもらいながらもその光景を想像してはえへらえへら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
な私
まずは低めのところで簡単な綱渡りから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/523399eaea3166534abd2035c87b09d4.jpg)
ピーンと張られてる綱は安定してて渡りやすくあまり怖くないです。
これはDVDにも映ってたかな? ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/48b6cf884f60aa26cd55ca317ddc4160.jpg)
丸い木の棒が足元でグラグラ動くしバランスがとり辛くて次の棒に移るのが結構大変!
子供たちはどんどんさっさと行ってしまうので~母はいつも「早く~!」と急かされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ここまで来て(と言っても結構早い段階なのです)ちょっと後悔しました。
最後までいけんのか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
次に更に高く上って、奥の上に見える吊り橋のようなやつも渡りますが、そっちは高くても足元が安定してるので結構走れちゃったりします。
でも、一歩踏み外せば股裂け状態になっちゃいますので慎重に~
こんなのも~
あ~!これはかなり腕力が試されますよ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/1245d21a266f5dad2e82fb9df2d2aa7a.jpg)
網に引っ掛かったあとはほぼ腕の力だけで上らなくちゃいけなくて、ここで使った筋肉痛で3日ほど仕事に支障がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
これからチャレンジ予定の皆様は、休養期間のお休みも取っておいた方がいいかと思いますよ
そして、こちら ↓ ピンボケですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/7f7afd4cc062c76c92075c93694f3ffd.jpg)
高いところから”ひゅ~~~ん!”ていっちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これがしたかったんだよねぇぇぇ~(*゜▽゜*)ワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
段階的に高いところになっていくんですが、普通のアスレチックを想像していくと半端ない高さにビックリしますから~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
←そーとーヤバいです。
娘っこはさっさとひゅ~ん!していなくなり、高い木の上に一人残され、、、立つところも狭いんだよねぇぇぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
森の木々をそのまま軸にしているので、風が吹くと高いところはゆっさゆっさ揺れますの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
自分で落ちる決心をして踏み込まなくちゃいけなくて、それまでが大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、ここに相葉くんも立ってたんだ!ここから”ひゅ~~~ん!”したんだ!
おーちゃんのポーズはできないかもしれないけど、行っちゃおーーー!!!
なんてね(笑)
ホントあちこちでこの妄想大会を繰り広げて参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ここにいた!とか、ここ触ったよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
とか思うだけで怖くても笑顔~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
無事に”ひゅ~~~ん!”もできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
超楽しい!!!やってよかった!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
翔くんも言ってたけど、ハーネスを信じられるようになりましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
はほんの一部です。
まだまだいろんなアドベンチャーしましたけど、なんせ高いのでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ケータイ落としたら壊れますがな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
ビクビクしながら撮った数枚を紹介しました
でも実は、最後のコースを残してゲリラ豪雨に合い終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
雨があがってから再チャレンジしてる方たちもいましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
で待ってる間に疲れて爆睡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
力が抜けちゃって諦めて帰ることに。
ちょっと心残りなので、また来年あたり行ってみようかな~て思います。
アラシストの皆さんは是非お試しあれ