年末年始の連休は1月3~4日の2日間のみ。
進路も決まり予定のない長女と家族旅行のため部活を休んだ次女と3人で相葉県へ行ってきました
相葉県と言っても、相葉亭はお休みだったんですよね~残念
高速3日まで1000円だし混むだろうな~と予想して出かけたものの、深夜3時半に出発して休憩含めてTDLに到着したのが9時
はPAから見た朝6時くらいの富士山です。
いつもなら開園前に到着して顔洗ってお化粧してから開園を並んで待つのですが、8時の開園から1時間も過ぎての到着になってしまいました
今回はチケットも到着後チケットブースで購入
職場の割引で1人1500円オフだったので3人で4500円も割安に
このためにはココで購入するしかなかったんだよね~
時間的にFP(ファストパス)もヤバイかも~
と焦りましたが、バズ・ストライカーのアストロブラスターとビッグサンダーマウンテンとスペースマウンテンはFPをげっと!
しかも、開園後時間が経っていたのでFPを取るための列もなくて「あら~今日のほうがスムーズじゃんか!」て感じでちょっと拍子抜け。
もともとFPはこの3つしか狙ってなかったので、まずは目的達成です
その合間にいつものご飯
(これもお決まりのコースです)
ランチはプラザレストラン、早めの夕食はハングリーベアレストランのカレー
こちらも並ぶことなく安くて早くて美味しい~
他のアトラクションも15~30分待ち程度で入れたし、
先にお買い物を済ませたので、ショップも混雑なくゆっくり見れてパーク内の混雑の割にはスムーズに動けて運転で寝不足の私にとっては快適でした
一通りお買い物を済ませたら私は荷物を持って
に戻りしばし仮眠
これもいつものパターンで、子供たちが小学校高学年くらいからは2人をパーク内に野放しにして車内でお昼寝しています
深夜から1人で運転して行くと体力が夜までもたないんだよねぇぇ
お歳もお歳だし無理は禁物ですよね
2時間熟睡です(笑)
子供たちは母不在の間もパーク内を満喫
パレードではダンサーの方たちにいっぱい手を振ってもらったと大興奮で(笑)
キャラクターたちもいっぱい手を振ってくれるけど、被り物だから本当に自分に手を振ってくれてるかわからないとかで(そりゃそーでしょ)
お姫様&王子様とダンサーたちがお目当てのようです。
撮影なので画質が悪くてごめんなさい~
お昼寝後はFPの時間になり子供たちと合流して楽しみました
バズはレベル4から上に行けないんだよね~
毎回ここ止まり
自分が下手だからなんだろうけど、何かコツがあるのかな?
ビッグサンダーはいつも3回くらい乗りますが今回はさすがに混み合っていたのでFPの1回のみ。
やっぱり楽しい~!
スペースマウンテンは運がないのか休止や点検期間でしばらく乗れてなかったので、めっちゃ楽しみにしていました
ところがFPでスイ~っと入った矢先、トラブル発生で安全装置が作動して止まっちゃったの
中で止まっちゃったジェットが1台ずつ帰ってきて20~30分くらい待ったかな?
やっと動き出して。
よかったよ~!また乗れないかと心配しました
そして超超楽しかったぁぁぁ~~~
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \←こんな感じ(爆)
始めから終わりまで楽しくておもしろくてずっとゲラゲラぎゃーぎゃー笑い転げてました。
娘たちが後ろの席で叫びまくっていたのでそれも面白くてね~ははは
閉演間際の30分、私は
に戻りましたが子供たちはトゥーンタウンへ走り、ガジェットのゴーコースターに7回乗って帰って来ました。
乗り場のおねぇさんに「早いね~!」て言われたそう
満喫しすぎでしょ~
寒いかな?と用心して行きましたが案外そうでもなくて風もなくてよい1日でございました
夜は”三井ガーデンホテル船橋ららぽーと”に宿泊。
3人で1万円くらいとリーズナブル
翌日はホテルの目の前にある”ららぽーと船橋”でお買い物を楽しみました。
TDLで遊び疲れ、お昼からのショッピングになってしまったので~
大きくて広くて回りきれないじゃないですかっっっ!!!
新春バーゲンですからね
安くて買いたいものばかり
etc
いろいろ買っちゃいましたが~お得感の方が強いので~まぁヨシとしましょう
我が家はそんなこんなの充実した2日間でございました。
皆さんはどこか出掛けられましたか~?