お盆の最中『太陽に灼かれて』という舞台を観てきました。
ストーリー(公式ページから)
「モスクワ郊外の美しい村。ロシア革命の英雄コトフ大佐(鹿賀丈史さん)は、若く美しい妻マルーシャ(水野美紀さん)、娘ナージャ(美山加恋ちゃん)と共に平和な日々を送っていた。ある夏の日、彼らの前に一人の男が現れる。男の名はミーチャ(成宮寛貴さん)。彼はマルーシャの幼馴染であり、将来を約束した恋人だった。彼の突然の生還を歓迎するムードのなか、コトフとマルーシャは彼の存在を不気味に感じている。そんななか、ミーチャは自分が姿を消した真相を、まだ幼いナージャに語り始めた・・・。」
決して楽しいお話ではないし内容が内容なだけに途中で寝ちゃったらどうしよう?くらいな気持ちで観ていたのですが・・・
(出演者の方に申し訳ないですね
)
次第に時代背景がスーッと入ってきて、娘たちも私も最後までセリフを聞き逃さないようにしなくっちゃ!と真剣に観劇。
ミーチャが自殺してしまう最後のシーンの照明が落ちると、登場人物がその後どうなったのかがテロップで流れました。
亡くなって随分経過した後に名誉回復したのだと。
実話なんですね。心が痛みました
鹿賀さんのコトフ大佐姿がかっこよかったな~そして声がとってもいいいい~~~
そう言えば、しやがれ
で嵐さんにいろいろと伝授してましたね
成宮くんはピアノを弾くシーンが多かったのですが、あれは弾いてない?弾いてた?
タップダンスもちょっぴり披露してました
水野美紀さんは水着のシーンもありましたがさすがのプロポーションでございました
昔の水着(?)なので露出少な目でしたけど。
生の舞台っていいですね~


会場が近くにあればいろいろ観てみたいです。
今回は刈谷市総合文化センターという会場で、我が家からは近くと言えば近く。
たまたま職場の関係でチケットが割引購入できたので行って来ました。
行きは帰省ラッシュのため高速使わず3時間くらいかかっちゃいましたけど寄り道しながらのんびりドライブも楽しみました
帰りは上りだったので混み合う下り線を横目に1時間半ほどでスイスイ帰ってまいりました。
皆さんも夏休みを満喫中でしょうか~?(私は夏休みはないですが)
暑い日が続きますが休息も取りつつ多いに遊んで楽しくお過ごし下さいね
ストーリー(公式ページから)
「モスクワ郊外の美しい村。ロシア革命の英雄コトフ大佐(鹿賀丈史さん)は、若く美しい妻マルーシャ(水野美紀さん)、娘ナージャ(美山加恋ちゃん)と共に平和な日々を送っていた。ある夏の日、彼らの前に一人の男が現れる。男の名はミーチャ(成宮寛貴さん)。彼はマルーシャの幼馴染であり、将来を約束した恋人だった。彼の突然の生還を歓迎するムードのなか、コトフとマルーシャは彼の存在を不気味に感じている。そんななか、ミーチャは自分が姿を消した真相を、まだ幼いナージャに語り始めた・・・。」
決して楽しいお話ではないし内容が内容なだけに途中で寝ちゃったらどうしよう?くらいな気持ちで観ていたのですが・・・
(出演者の方に申し訳ないですね

次第に時代背景がスーッと入ってきて、娘たちも私も最後までセリフを聞き逃さないようにしなくっちゃ!と真剣に観劇。
ミーチャが自殺してしまう最後のシーンの照明が落ちると、登場人物がその後どうなったのかがテロップで流れました。
亡くなって随分経過した後に名誉回復したのだと。
実話なんですね。心が痛みました

鹿賀さんのコトフ大佐姿がかっこよかったな~そして声がとってもいいいい~~~

そう言えば、しやがれ


成宮くんはピアノを弾くシーンが多かったのですが、あれは弾いてない?弾いてた?
タップダンスもちょっぴり披露してました

水野美紀さんは水着のシーンもありましたがさすがのプロポーションでございました

昔の水着(?)なので露出少な目でしたけど。
生の舞台っていいですね~



会場が近くにあればいろいろ観てみたいです。
今回は刈谷市総合文化センターという会場で、我が家からは近くと言えば近く。
たまたま職場の関係でチケットが割引購入できたので行って来ました。
行きは帰省ラッシュのため高速使わず3時間くらいかかっちゃいましたけど寄り道しながらのんびりドライブも楽しみました

帰りは上りだったので混み合う下り線を横目に1時間半ほどでスイスイ帰ってまいりました。
皆さんも夏休みを満喫中でしょうか~?(私は夏休みはないですが)
暑い日が続きますが休息も取りつつ多いに遊んで楽しくお過ごし下さいね


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます