日々

日々感じたことや思ったこと、仕事についてのブログ。

手作りサンドイッチ

2016年02月20日 | 
伊勢地方は大雨の土曜日です。



だからという訳ではないですが

今日は、朝から簡単手作り料理をしていました。


頂いた南瓜の煮物

頂いたおからで作ったサラダ

頂いた大根と人参でピクルス

頂いた玄米でゴマ入り玄米パン



食材は頂きものばかりです(笑)




パンが焼きあがったので、試食したところ

自分で言うのもなんですが


とても美味しく焼きあがりました








サンドイッチ


を作りたくなり





レタス・トマト・おからサラダ(玉ねぎ、きゅうり、ロースハム、アボガド)のサンドイッチ








ダイエットと食のブログになってきたような今日この頃です(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰻 ・ 鮎 ・ 鹿 ・ 鯨

2016年02月18日 | 
友人と会食






鰻「膳」  へ






うな丼



うな重


評判は聞いていたのですが、行ったのは初めてです。





宮川沿いにある、隠れ家的なお店でした。





次に向かったのは



伊勢宮川の里 鄙茅(ひなかや)




屋根は茅葺




鮎の甘露煮



ここも、宮川沿いです。



そこから、五桂池の おばあちゃんの店  へ移動して、お買い物。



多気町 ミニツアー です(笑)



ツアーの後は、甘いものを食べたいね~


ということで


友人宅でお茶しようということになりました。




お雛様バージョンの二見の塩羊羹を頂きました。


そして


ジビエジャーキー(鹿)の お土産まで頂きました。




さらに


帰宅後には


鯨の缶詰





普段、あまりお目にかかれない食べ物に、ご縁のあった一日でした









ワン!














































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち料理の準備

2015年12月30日 | 
残すところ、後2日ですね。

年の瀬

皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?





今年は、ゆっくりとした年末ということもあり

ヘルシーおせちを作ることにしました。




大根、人参、椎茸、蒟蒻を鰹だしと薄口醤油で煮ました



大根と人参のなます



黒豆と昆布巻き



鶏むね肉 と チキンロール



数の子




おせち料理に飽きたときに食べるカレー(牛肉、玉ねぎ、トマト)





明日は、仕上げの掃除をして、新しい年を迎えようと思います。



良いお年をお迎えくださいね~!























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする