2月8日はお義母さんの誕生日。ちょうど還暦を
迎えました。
で、ささやかだけれど近くの温泉施設でお風呂と
お食事をして(残念ながら私はお食事のみです)、
お家に戻ってケーキをみんなで食べようということになりました。
我が家4人と義妹家族が集まり、みんな笑顔で楽しいお祝いの席となりました。
お家に帰って、ケーキにロウソクをともし、お義母さんにプレゼントが渡されます。
私たち夫婦からはウォークマン(曲を前日に入れて渡しました)、義妹家族からは
桜が入った綺麗な大きな花束。嬉しいことにお義母さんは泣きそうなくらい喜んで
くれました。よかった、よかった!
が!事件は起きたのです!
とりあえずお花を花瓶に移し、ウォークマンを手にするお義母さん。操作の仕方が
解らないので、実際に動かしながら夫が説明しています。一人で動かせるように
練習するお義母さん。嬉しそうに音楽を聴いて、入っている曲が好きだと言ってく
れて私たちも嬉しい。
そんな和気あいあいの雰囲気の中、お義父さんが突然変な雰囲気をかもし出す。
詳しくは書きませんが、なんだか気まずい雰囲気で一日が終わりました。二度と
来ない還暦のお祝いの日だったのに。無念でなりません。夫と二人になってから、
怒りを通り越して悲しくなって少し泣きました。
近々、お義母さんを誘ってコーヒーでも飲みに行こう…。
男の人って子供っぽくて寂しがりやだって。大なり小なりこういうことってある
んですかねえ?夫は男は皆そういうところあるよ。といいますが…。
※画像クリックで少し大きくなります。
迎えました。
で、ささやかだけれど近くの温泉施設でお風呂と
お食事をして(残念ながら私はお食事のみです)、
お家に戻ってケーキをみんなで食べようということになりました。
我が家4人と義妹家族が集まり、みんな笑顔で楽しいお祝いの席となりました。
お家に帰って、ケーキにロウソクをともし、お義母さんにプレゼントが渡されます。
私たち夫婦からはウォークマン(曲を前日に入れて渡しました)、義妹家族からは
桜が入った綺麗な大きな花束。嬉しいことにお義母さんは泣きそうなくらい喜んで
くれました。よかった、よかった!
が!事件は起きたのです!
とりあえずお花を花瓶に移し、ウォークマンを手にするお義母さん。操作の仕方が
解らないので、実際に動かしながら夫が説明しています。一人で動かせるように
練習するお義母さん。嬉しそうに音楽を聴いて、入っている曲が好きだと言ってく
れて私たちも嬉しい。
そんな和気あいあいの雰囲気の中、お義父さんが突然変な雰囲気をかもし出す。
詳しくは書きませんが、なんだか気まずい雰囲気で一日が終わりました。二度と
来ない還暦のお祝いの日だったのに。無念でなりません。夫と二人になってから、
怒りを通り越して悲しくなって少し泣きました。
近々、お義母さんを誘ってコーヒーでも飲みに行こう…。
男の人って子供っぽくて寂しがりやだって。大なり小なりこういうことってある
んですかねえ?夫は男は皆そういうところあるよ。といいますが…。
※画像クリックで少し大きくなります。