新♪へっぽこのお部屋☆こんなんできましたよ

へっぽこ書道家の好き勝手な殴り書き&書道作品のお部屋ですよ。※画像や文は持って行かないでね。禁止!※

ごうのとら

2009-10-29 00:56:00 | Weblog
いろいろと諸説はあるようですが、「五黄の寅」というのが正しいようです。



さて、何の話かというと…

今日は初対面の女性の方とお話していて、同級生で早生まれというところも

同じだということで少々盛り上がりました。

そこで、「私たちは『ごうのとら』らしいですよ。」という話に。

『ごうのとら』ってなんだろう?

寅年でも、特に『ごうのとら』といわれる年回りの女性は同じ寅年のなかでも

特に気が強くて、とにかく大変な人生を送るのだそうです。

あの『丙午(ひのえうま)』と同じようなもんらしいです。



ということで、調べてみました。

いわゆる『五黄の寅(ごうのとら)』といわれるのは、九星と干支の組み合わせ。

寅年で、しかも五黄の年…明治35年・大正3年・昭和25年・昭和61年がそうです。

あれ?昭和49年は…八白だ!

ちょっと安心(←なんで?w)。



しかし、よく昭和49年生まれも『五黄の寅(ごうのとら)』だと勘違いされることも

多いのだとか…なぜだ?

「五黄の」ではなく「豪の」「剛の」「強の」などと勘違いされて間違えられたとか何とか。

なんだよ、結局同じようなもんじゃないのよ!



しかしまあ、一般的には寅年の女性は気が強いというのが一般的な云われらしいですね。

迷惑な話ねっ、全くもう!

こんなに温厚でジェントルな私なのに。

「Born to be Mild」 なのにっ!



…すいません、ウソついてました。



さて、明日はいよいよ展覧会の準備・搬入です。

がんばります。



おまけ:トラはカッコいいので純粋に大好きな動物です。
 
     動物園では、トラの前でしばらく動かなくなります。

     ちなみに阪神タイガースは普通に好きですw



※画像クリックで少し大きくなります。

かわいい猫を毎日めくって楽しめる!2010極楽ねこカレンダー販売中!


無添加で国内産天然素材を使用したダシとかつお節の専門店【浜弥鰹節】


初回お試し用のフード、1kg 525円
安心、安全の『TLCペットフード』をお試しください。



ペット情報サイト!Petz(ペッツ)


どうぶつ健保の決定版⇒「アニコムのどうぶつ健保」



☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする