見出し画像

ペダルマン's

譜面台を固定?

こちらのスティールギター奏者は
Rob Anderson
スタジオではなく,ステージですが譜面台をしっかりと固定してある?
8本ペダルのうち,4番ペダルのロッドを外して譜面台をつけちゃってる…大丈夫なのか?symbol5なんて思っちゃだめだょ
うんaseそうじゃなくて4番ロッドが見えないだけ…ただ譜面台を前にセットしてるだけ…ase2
使っているのはエモンズのレグランデ モデルですょ白いボディーもお洒落!

こちらは同じ場所のステージですが,使っている楽器が kirakira2Sho-Budだexclamation2
私はボリュームペダルだけなら手に入れて使ったことがあるょ
あれ,大事にしてたはずだけど,どこにいったかなぁeq
そうそうPedalSteelねpikaよく見るとトーンコントロールのつまみ・ネックの切り替えスイッチがボディーの右脇についてるsymbol3こりゃもう最上位モデルの Super Pro ですネnikoさすがに譜面台を使ってないょmedamayaki
楽器をしっかり見せて「映える」ようビジュアルを意識したのかな?この画像が1991年らしいけど,もう instagrammable という言い方があったんか…

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「PedalSteel Sounds」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事