見出し画像

火曜日のペガサス

ミニ四駆・JCJCレース(16)

こんばんは

👉先々週のレース後も養生シートを敷いたままコースは部屋の隅にまとめていました

㊟リンクをクリックすると前回の記事が開きます

今回はマシンの整理から始めました

まずタイムが伸び悩んでいたSXはローラーを外しました

つまりリタイアです

SXはイチバン好きなシャーシなので残念です


代わりにFM−A赤を👉スタンダードクラスに変更して復帰することにしました

㊟リンクをクリックするとローカル規則の記事が開きます

FM−A赤もローラー核に520ベアリングを使いますが脱脂はしないことにしました

組み上げたFM−A赤です

リヤブレーキとローラー止めはシンプルにキットのリヤバンパーを流用しました


前回から継続出走のFM-A炭と併せ2台のFM-Aでタイム更新を目指しましたが

FM-A炭です

結果はFM-A炭が4秒切るのがやっとでした


ローリングスタート(1周して計測)でも3.55秒です



FM-A赤の最速タイムは4.02秒

見た目は遅いとは思えないのですが結果に結びつきません

特にFM-A炭は👉前々回から発生したスタート時のタイヤの空転が続いています

㊟リンクをクリックすると過去の記事が開きます

タイヤを何度も組み替えてもなぜか事象が治まりません

FM-A赤では見られないので次回はFM-A2台の統合を検討中です


最後まで読んでくださりありがとうございました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「趣味のこと嗜好のこと」カテゴリーもっと見る