長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさん。帰国後も相変わらず引きこもっています  ̄- ̄
月月子的日記 ... リハビリ中
anan 増刊号「劇場版ハイキュー!!」SP
「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」SPということで、
anan何十年ぶりかに買いました(^▽^)...増刊号ですが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fa/d8879d239a3275b406bf4f5ba9b8ec3a.jpg)
表紙が、裏も表もどっちも表紙です(^▽^)
それからセンターカラーといいましょうか、
センターが特集記事です。
表紙と抜いた真ん中で保存版にしようと思ってます(^▽^)
...クロニクルなどと一緒に本棚に並べます(#^^#)
劇場版が垣間見えるイラストもうれしいのですが
主人公のお声の村瀬歩さん、石川界人さん、
そして今回のライバルの梶裕貴さんのインタビューもよかったです。(#^^#)
~>゜)~<蛇足>~~
息子が
「見に行くべき!」
と煽ってくれるのですが、
重い腰が上がらない...( = =)
この場面、あの場面音付で見たい!
とあれやこれや思うのですが、
だめだなぁ...
どの場面... 試合最後のあたりの研磨くんです。
漫画読んでいるときも梶さんの声で脳内変換してましたが、
やっぱり生きた声で聴きたいですよね。
聞きたいのですが... う~~~ん
映画館に行けるか、円盤が先か( 一一)
息子が
「見に行くべき!」
と煽ってくれるのですが、
重い腰が上がらない...( = =)
この場面、あの場面音付で見たい!
とあれやこれや思うのですが、
だめだなぁ...
どの場面... 試合最後のあたりの研磨くんです。
漫画読んでいるときも梶さんの声で脳内変換してましたが、
やっぱり生きた声で聴きたいですよね。
聞きたいのですが... う~~~ん
映画館に行けるか、円盤が先か( 一一)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
どうらぶ: イベント一段落...「ちよこ大作戦」
イベント「戦術強化訓練~ちよこ大作戦~」に参戦、
報酬全GETしたので、一段落つきました(^▽^)
シート数は114枚...もちろん小判でシート交換しました。
報酬の中のちよこ(交換シート)24枚で以下の刀剣さんをお迎えしました。
報酬全GETしたので、一段落つきました(^▽^)
シート数は114枚...もちろん小判でシート交換しました。
報酬の中のちよこ(交換シート)24枚で以下の刀剣さんをお迎えしました。
...まだイベント終わってないのに(^▽^)
・水心子正秀さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b9/f012d64798946f8aab864eba037b114e.jpg)
...お出迎えSSミスったので特になった時の画像です。
...お声、阿部敦さんなのでスタンバったのですがミスりました(^^ゞ
・源清麿さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/5416b41d2f1b9ff0fcdcbec848af38c3.jpg)
・古今伝授の太刀さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/b17b4c426d22500386e3c9aa09358803.jpg)
...平川大輔さんのお声、久しぶりな気がする...
・ソハヤノツルキさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/1f6f4237bd089d0e00f303f63be52bea.jpg)
その間にシートでは
・泛塵さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/58587e09f83723bd3c93f1a5a835a9ab.jpg)
・地蔵行平さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/686c6ea97063f1dcdfe7029674327ee7.jpg)
をお迎え
期間中なんと6振りの新規さんをお迎えしました。
残すところ、あと5振り...
気長に、がんばろうと思います(#^^#)
~>゜)~<蛇足>~~
まだイベントは終わっていないので、
無料でシートがもらえる間は、日課がてら頑張るつもりです。
めったにお迎えできない刀剣さんお迎えできるかもしれませんしね(#^^#)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
小説版 ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
映画公開中ですが、それは見に行かずに
小説版の『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』を購入、読みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/6b5933536ba9288f58547b50bf86e842.jpg)
小説版は2種類あって、外伝などを小説化したもの、
漫画をそのまま小説化したもの
外伝などの小説がありますが、
今回は、劇場版アニメの小説化したものです。
文章がとても読み易く、情景が頭の中によみがえってきます。
冒頭の、まだ5月のころのシーンなんて、
漫画、アニメがどど~~~んとよみがえりました。
原作漫画を読んでいるので試合がどうなるかわかっているのですが、
ワクワクドキドキで、一気に読んでしまいました。
...漫画よりやっぱり小説のほうが好きです(^^ゞ
同じく『ハイキュー!!』ファンの息子から
「劇場版、見に行くべき!」と言われているし
見に行きたいのですが、映画館がちょっと怖くて考え中。
でも円盤化したら予約して購入するつもりです(#^^#)
小説と同時発売になったムックは、買い損ねてしまいました。
どこも売れきれで、買えてません。
電子書籍版はかえるのですが...増刷待ちです...( = =)
~>゜)~<蛇足>~~
Vリーグもぞくぞくファイナルステージ出場チームが決まってきてますね。
パナソニック・パンサーズ、サントリー・サンバーズ、ウルフドックス名古屋がきまって
残りJTサンダーズと堺ブレイザーズ、東レ・アローズで決まるんじゃないかなぁとは思いますが...
東京グレイトベアーズ頑張っていますし、 ジェイテクトSTINGSも最後の踏ん張り見せて欲しいなぁ
残りの組み合わせ見てないのでどうなるかわかりませんが(^▽^)
ずっと応援しているチームは別として、今注目しているのは東京グレードベアーズ。
集客目的でいろいろな方をゲストに迎えて盛り上げています。
アニメ『ハイキュー!!』の声優さん(石川界人君とか)も登場なさったことも...
声優の大塚明夫さんがゲストと知った時には、「東京遠征するか!」と半分マジで考えたぐらいでした(^^ゞ
相手どこだったかなぁ(^▽^)
小説版の『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』を購入、読みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/6b5933536ba9288f58547b50bf86e842.jpg)
小説版は2種類あって、外伝などを小説化したもの、
漫画をそのまま小説化したもの
外伝などの小説がありますが、
今回は、劇場版アニメの小説化したものです。
文章がとても読み易く、情景が頭の中によみがえってきます。
冒頭の、まだ5月のころのシーンなんて、
漫画、アニメがどど~~~んとよみがえりました。
原作漫画を読んでいるので試合がどうなるかわかっているのですが、
ワクワクドキドキで、一気に読んでしまいました。
...漫画よりやっぱり小説のほうが好きです(^^ゞ
同じく『ハイキュー!!』ファンの息子から
「劇場版、見に行くべき!」と言われているし
見に行きたいのですが、映画館がちょっと怖くて考え中。
でも円盤化したら予約して購入するつもりです(#^^#)
小説と同時発売になったムックは、買い損ねてしまいました。
どこも売れきれで、買えてません。
電子書籍版はかえるのですが...増刷待ちです...( = =)
~>゜)~<蛇足>~~
Vリーグもぞくぞくファイナルステージ出場チームが決まってきてますね。
パナソニック・パンサーズ、サントリー・サンバーズ、ウルフドックス名古屋がきまって
残りJTサンダーズと堺ブレイザーズ、東レ・アローズで決まるんじゃないかなぁとは思いますが...
東京グレイトベアーズ頑張っていますし、 ジェイテクトSTINGSも最後の踏ん張り見せて欲しいなぁ
残りの組み合わせ見てないのでどうなるかわかりませんが(^▽^)
ずっと応援しているチームは別として、今注目しているのは東京グレードベアーズ。
集客目的でいろいろな方をゲストに迎えて盛り上げています。
アニメ『ハイキュー!!』の声優さん(石川界人君とか)も登場なさったことも...
声優の大塚明夫さんがゲストと知った時には、「東京遠征するか!」と半分マジで考えたぐらいでした(^^ゞ
相手どこだったかなぁ(^▽^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
とうらぶ: 「特命調査 文久土佐藩」イベント終了
「特命調査 文久土佐藩」終わりました。
城下町17周、高知城16周して
肥前忠広くん2振り
南海太郎朝尊さん4振り でした。
鬼ごっこ... なかなか難しかったです。
途中でコツをつかんでよい感じになりましたが、
修行セット2セット目指してみましたが
無課金だと1セットでいっぱいいっぱいでした。
城下町17周、高知城16周して
肥前忠広くん2振り
南海太郎朝尊さん4振り でした。
鬼ごっこ... なかなか難しかったです。
途中でコツをつかんでよい感じになりましたが、
修行セット2セット目指してみましたが
無課金だと1セットでいっぱいいっぱいでした。
今回頑張ってくれたみなさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/b8fcbebd4c2659d0fea8e2ff5b016f80.jpg)
...次、がんばろう!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )