昨日6月17日(日)は、父の日でしたね~
我が家は、なにやら朝5時に起きだし・・・バタバタと・・・
ん?
気付けば、父ちゃんに朝早くからお散歩に連れ出され・・・
なぁ~なぁ~今日はどこ行くんでしょう~かぁ~?
『今日はな、
【明石市のカワサキライディングスクールで少年少女モーターサイクルスポーツスクール】
っちゅうのに、親子4人で参加してくるんじゃ、で、君は・・・
花ちゃんちで、待っとってくれんかのぉ~』
ふぅ~んそっかぁ~留守番っちゅうやつじゃな~ はいはい~
・・・・・・・・・・・って・・・・
えぇぇぇぇ~~?
今なんと?
今更何を言うても、その予定は変わらんのじゃろぉ~て・・・
しゃ~ないなぁ~、今日は父の日じゃけー、花ちゃんと遊んどくよ~
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
え~本日は、晴天なりぃ~
(昼から少々雲ってきましたが、ビックリするほど暑くもなく よかヨカ~)
朝8時30分集合で、9時から16時までの予定で、
【少年少女モーターサイクルスポーツスクール】始まりぃ~っ
まずは、部屋で説明を聞きまして、
1~4グループがありまして、1グループに6組の親子づつに別れ
ちなみに・・・・我が家のメンバーは【4グループ】の
父ちゃん&まー姉ちゃんは、
母ちゃん&あー姉ちゃんは、
で・・・・いざー出陣じゃぁ~~あ~~!!!
超~ドキドキの、姉ちゃん達・・・どこじゃ
おったおったぁ~端っこと端っこの二人じゃ~ん
まずは、ブレーキと目線の練習じゃ!
エンジンかけずに、親がバイクを押して、子がブレーキかける・・・
押して・・・止める・・・押して・・・止める・・・・
ゼ~ぜ~言うのはぁ~ 親かい!!
それからぁ~次に・・・
キーをONして、キック踏んでエンジン始動~
まー姉ちゃんは、なかなかキックが難しかったらしぃ~
あー姉ちゃんは、軽々と・・・なんでや?
びぃい~ぃんびぃいぃ~ん♪
アクセルは、じんわぁ~りぃ~回して、進むんで~
なかなかえ~感じじゃ~ぬわぁ~い
でわでわ・・・先生についてカルガモ親子のように走行と行きましょうかぁ~
まってぇ~なぁ~・・・・
・・・と・・・
こうして、午前のレッスンは、無事終了いたしました・・・ とさ。
この頃アタシは・・・お昼ねさ~
・・・・・・・午後の部に続く(下の記事だよっ)↓ ・・・・・・・
そうじゃなぁ~・・・男心はよぉ~わからんでぇ~すわぁ~
制服と笑顔のギャップがえ~そぉ~なぁ~
白バイのお姉ちゃんのどこが気に入ったの?って。
ウチのとうちゃんは、「おんなは足じゃ!」っていつも言ってるんだけど・・・。クッキーちゃんのとうちゃんは「おんなは制服じゃ!」のタイプなの?
それとも制服姿でビシビシ取り締まられたい!タイプなの?それとも・・・?
『交通機動隊の兄ちゃん姉ちゃん、朝から晩までバイク乗ってますからね~。バイクのエンジンレイアウトとかは、関係ないよ~ですよぉ~
緊急追跡の為のUターン旋回は、ビビったなぁ~』
と、父ちゃん言うてましたで~
でも、父ちゃんの場合・・・
そんな事よりも、白バイのお姉ちゃんのカッコ良さに見入ってたようで・・・
クッキーちゃん、白バイのネ~ちゃんはやっぱりスゴイのか?
とーちゃんは、「エルツインハスリムジャカラシロバイミタイニタオサンデモエエンジャ!」?って、言ってたけど
白バイのワザは、「お手」や「お替り」や「待て」や
「お座り」より凄いんか?
クッキーちゃんのとうちゃん聞いておくれ!