なんか・・・・
クッキーさんが
うなぎに見える・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ~ うなぎ・・・・・・・・・食べてぇ~
おぃ!三女さんよ~(自分は次女だと、おもいこんでいる犬)
ペットボトルのおもちゃ 直してくれんかのぉ~
『え~ムリぃ~』・・・とか言わずに直してや~
ほれっ 本格的工具出してあげるから
これ使って、ちゃんと直してちょうだいや~
『あっ』
えっ!!
”あっ”って何~なにぃ~
大事なおもちゃに何したん
あら・・・
今度は 手が止まったわ
テレビ・・・ ちょっと・・・テレビ見てんの~
おぃおぃ~ テレビ見ながら直るんかいの~
ま~待ってればいつか直るっしょ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
あら・・・いつの間にか寝てたあっし
目の前にあるのは・・・・・
もしや・・・・あっしのおもちゃ
なんら変わらず~・・・
姉ちゃん上がって ここに居ず~
おもちゃ直してとお願いしたのは
あれは・・・
夢だったんか
昨日の夕方、お空を見ると・・・
お月さんが、山の間から
ちらちらと・・・ 出てた
姉ちゃんが、ダンスの習い事から帰って来る頃には、堂々と出てた
およっ・・・・満まるなんか・・・若干欠けてるのか・・・
うぅ~ん光り過ぎて全く分からんわ
母ちゃん今度は、え~よぉ~に写真撮ってな~
じゃから・・・ 母ちゃん、光り過ぎっちゅうのぉ~
ならばと・・・・
母ちゃん・・・携帯でのカメラ撮影 必死・・・・
撮り方が悪いのか・・・・携帯カメラが限界なのか・・・・・
デジカメ持ってね~からな~
あ~あ
も~母ちゃん・・・・え~わ~
遅くまで下の工場でお仕事してる 父ちゃぁ~ん・・・
今宵の月は・・・満まるかぁ~・・・・
満まるなのか・・・・・
そうでないのか・・・・・
満まるお顔のお父さん。 おしえてぇ~
最近のお天気・・・
元気があるんかと思ったら
どことなく淋しげになったり
どうなん~
そんな不安定なお天気の中
今朝も、父ちゃんとあっしは散歩に出かけた
父ちゃん『おぃ・・・あそこに母ちゃん居るで』
おぉ~い母ちゃぁ~ん 散歩行ってくるわ~
父ちゃん『おぃ・・・母ちゃんまだこっち見てるで』
あぁ~もぉ~え~から 父ちゃんサッサと散歩行くでー
父ちゃん『あ・・・・はぃ』
もたもた歩かんとぉ~ さっさと歩くぅー
父ちゃん『あ・・・はぃ』
散歩から帰ったらお仕事あるんじゃろぉ~
テキパキ散歩すまして、お仕事がんばらんとー
父ちゃん『あ・・・はぃ』
あ・・・・はぃ・・・・・。
昨日のお昼前に、お客様から こんなイイ物頂いたそうで
酒饅頭や、田舎大福餅や、あんドーナツぅぅぅぅ~
感謝感謝です~ ありがとうです
お仕事にも馬力が出るっちゅうもんで~
お昼からよりいっそうお仕事がんばろうぉ~っ
と思った
父ちゃん母ちゃんは・・・
お昼に・・・・・仕事から上がって来なかった。
どこさ行ったんなぁ~ あっしを一人にしてどこ行った~
まさか、、、
どっか食べに行ったな~
あっしに内緒で 行ったのね~
きっと多分・・・この前うちから、ひそひそ話しとった【あかり食堂】よ・・・きっと
そこで・・・
【とんかつ定食】とか
【カツカレー】とか
【母ちゃん、カツカレーのカツ食べて唇やけどする】とかなんでやねん
美味しいもん食べてんのよぉ~
あ~食べたい
あ~うらやましぃ~わ~も~
ん・・・・・
帰ってきたんちゃうか~
えっさほいさ~ 急げ急げ~
準備準備~ スタンバイせな~
・・・・・・・・・・・・・・ガチャガチャと鍵の音よ~・・・・・・・・・・・・
あ~母ちゃんお帰りぃ~
あっしはもう~ 腹が減って死にそうじゃぁあ~
ここに
カツカレーとか、とんかつ定食を、入れてくれ~
母ちゃん『え・・・なんで知っとん』
あ~今日も雨か~・・・・・・
昨日、父ちゃん献血行っとって~
こんな、おちょこ?!グラス貰って来てた
ちなみに
このおちょこ?!は、 10回行ったら頂けるそうで
父ちゃん嬉しそうじゃった
献血記念かぁ~・・・・・・・・・・・・
これ貰うまでに 15年かかったそうで~・・・・・
なんか妙ぉ~な感じぃ~
昨日晩から激しく降る雨がずぅ~~っと続いて
今日は 雨です
修学旅行と宿泊研修の後の日曜日~どっか遊びに行けると思いきや
来週から始まる中間考査の為、
姉ちゃん達どこも行かず・・・・家でたまぁ~に勉強したり~DVD見たり~
つまり・・・・・・・
暇・・・・な、あっし。
暇なあっしと一緒で、暇な母ちゃん。
あっしの破れたおもちゃを縫ってくれた
あ~暇じゃ~ お~とぉ~せよぉ~ こちら暇~ひま~
応答せんな~ どっかスイッチあるんかの~
そんなもん あるわけね~か
しかしま~雨よぉ~降っとんな~
カチッ!
あ・・・・あっしのスイッチ入った
かみかみ・・・・噛み噛み・・・・もくもく・・・・黙黙
つまらぁ~ん つまらぁ~ん
ここほれ~ ここほれ~
意味もなく
ひたすら
意味もなく
時間はたんまりあるけど、意味もなく
ひたすら
ひらたす・・・あ、間違えた・・・ひたすら
なしとげた。
せっかく縫ってもらったおもちゃ
もう~すでに
中身がない
ついでにあっしも・・・なかみなぁ~い
電池切れました。 も~スイッチOFFふぅ~
昨日晩、姉ちゃん修学旅行から帰ってきた
長崎カステラと一緒に帰ってきた
『見て見て~』と姉ちゃん 何なにぃ~と、あっし
『ほれ ほれ~』と姉ちゃん どれどれ~っと、あっし
『よ~見とってな~』と姉ちゃん うん・・・見てますけど
どっからよ~見ても カステラたい!
あっしにもお土産あるなんてぇ~
いっや~悪いね~こんなえ~もん ほんまえ~の~
『あ~そうそう~ これな~ 中学の生徒達が群がって買ってて~ 残り4個しかの~て~ 仲良しの友達と2個づつ買うたん』
あ~そうなん~ 2個づつ仲良く半分づつで買うたんな~
・・・・・・・・・・って
2個って言葉に引っかかるわ~
ん~・・・・
ばあちゃんちと、ばあちゃんち・・・・・・・・・・・
つまり 2個ちょうどじゃ~ん
はぁあ~あ・・・
あっしのじゃ~ なかばってん~・・・・・じゃん
と、席を外したクッキーさんに代わり、天の声で~
カステラ、すごい争奪戦だったらしく、その後ゲットならずじゃったらしいが
家族にはそれぞれ、
家族の個性好みに合わせて、お土産買って来てくれてたよ
民泊では、苺狩りして、その苺でジャム作って
お邪魔した民泊の家は、立派な家だったそうで
おじいちゃんおばあちゃんの二人暮らしで、
料理がとっても美味しかったそうで
うちには無い、え~やっちゃのシャンプーが置いてあったそうで
などなど・・・・話せばとてつもなく続く土産話~
とにかく、楽しくて楽しくてたまらんかった修学旅行じゃったらしいよ
姉ちゃんの旅行記話、夜遅くまで延々~延々~続いて、
母ちゃん、しばし、トイレにも行かれんぐらい身動き取れん状態じゃた~
出来る事なら、母ちゃんも中学生に戻って民泊修学旅行してみたいと思うたらしい
楽しい修学旅行で よかったな
ブぅぅ~ん♪ という蚊に、朝早くから起こされた母ちゃん
母ちゃん:『も~ちょっと寝たいのにぃ~』 ぶつぶつ・・・ぶーぶー・・・
蚊と一緒かよ
蚊めぇ~とか言いながら
お弁当作り始めた
なんで・・・
あ~そうか・・・・
今日から小さい方の姉ちゃん
弁当持って宿泊研修に行くんじゃった
一泊の宿泊研修だから、荷物のかばんは・・・小さめ・・・
よって、あっしが入る余地は なしじゃった
おまえさんだけでも
お弁当の中に入ってついて行くかい
夜には、修学旅行行ってる姉ちゃんが帰って来る
帰ってきたら、出て行って・・・・・入って出て・・・・・出て入る・・・・
なんともせわしぃ~のぉ~