クッキーの家族

いつぞやどこかで拾われた、白犬でござんす

何事も早めのケアが必要です

2012年12月09日 | 日記

早くにハンドクリームとかで処理しておけば 

 

パックリ割れる事もなかったのかも

 

両手親指先がパックリぃ~

物が取りにくぃ~ 当たると飛び上がるぅ~

 

 

そんなこんなで

 

 

絆創膏をはりっ放しにしていたら

(普通なら張替えるだろ~絆創膏ぐらい

さらに悲劇が

膿が・・・・

♪う~みぃ~はぁ~ ひどいなぁ~ いたいぃ~なぁ~♪

 

 

 

 

でもね

 

 

 

主婦たるもの水仕事避けては通れぬものでして

はぁ~ 冬っていやぁ~ね~ 乾燥っていやぁ~ね~

 

 

 

そうだわ!

手がダメなら足があったわ・・・・・


ツリー

2012年12月07日 | 日記

昨日、

姉ちゃんをダンスに送っていって、帰ってみたら

 

なんとまぁ~! 

ばあちゃんが一生懸命飾ってたツリーが 輝いてた

あまりにキレイだったので 眺めていたら

 

 

ツリーがこう言った

『お前のおとした物は 金か銀か銅か?』

 

 

 

はいっ・・・・

どこに 何を・・・・・

 

 

 

なんかよ~分からんけど・・・・こういう時は”金”と言うておこうかな

 

 

 

 

金の物ですぅ~ ぴかぴか光る金の物ですぅ~

 

 

 

 

あの・・・・

ちょっと

 

ですぅ~ 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

ツリー『・・・・・・・・・・・・・・・。』

あら・・・・・なんか間違えたかしら


期末考査

2012年12月06日 | 日記

お昼に 

スヤスヤ寝ておりますと

ドカドカと帰って来た姉ちゃん達

 

 

 

 

ちょっと ちょっとー! 今日から期末考査よぉ~ もぉ~ 脳みそバーンじゃわ~

クッキー『こらこら 寝起き直後じゃ・・・・ 頭 ふるでない 脳みそバーンいうで』

 

 

 

 あ~もぉ~やじゃわ~ 学生ってそれなりに大変なんよぉ~ 

クッキー『犬もそれなりに大変だがや~』

 

 

 

 

クッキーさん代わってくれんかな~

クッキー『ふふふ 条件によるがな~


置かれた場所で咲きなさい

2012年12月05日 | 日記

最近買った本

【置かれた場所で 咲きなさい】

その本の中の一話

【一生懸命はよいことだが、休息も必要】

 

(略)・・・・・寸暇を惜しんで、人よりもよい木を、より速く、より多く切る事に専念したこの人が、

仕事をしなくてよくなった時に見出したのは、

刃がボロボロに欠けた斧でした。

 

木を切る手を時に休めて

なぜ、

斧をいたわってやらなかったのかを惜しんだ言葉でした。

 

働きにおいては、大きな成果を挙げたとしても、

木を切っていた斧である自分自身が、

その間、

心身ともにすり減っていたとしたら、

本末転倒ではないでしょうか。

 

『全世界を自分のものにしても、自分自身を失ったら、何の益があるだろうか』

・・・・・・(略)

 

 

(略)・・・・・私たちの心が、働くことでビッシリ詰まっている時、

そこには日のが射しこむ隙間がありません。

 

忙しさには、字が示すように、

心を亡ぼし、ゆとりを失わせる危険が伴います。・・・・・

 

・・・・・いつも木を切る斧に油をさし、

いたわる暇(日間)を忘れないでいたいと思います。・・・・(略)

【置かれた場所で咲きなさい】より

 

 

 

 

そういえば・・・・・ 

うちの事務所のパソコン、以前から調子悪かったが

 

朝早くから夜遅くまで。 日曜日も。 よ~働いてたな~。

 

 

 

しかぁあ~し!

とうとう 本日。 疲れ果てたのか立ち上がらなくなった

 

  

 調子悪いの知ってて 今日までな~な~で過ごしてたからな~

 

なんで もう少しいたわってやらんかったんかな~

 

あ~ぁ 父ちゃんの相棒が倒れた~

 

 

 

パソコンさんも人間さんも、 たまにはひま(日間)がいるんですよね~

 

レジャーとしてのばっかりじゃなく、

家族と過ごせる 自分の時間で過ごせる 

ちょっとの時間でもいいから 

いたわる日間(ひま)(日の光りのさしこむ間) 

  

忘れずにいたいな

 

 

 

 

 

なんでも永久ってなものは、存在しないのだから

朝目覚めた事に感謝

周りの人、物が、ちゃんと存在してくれてる事に感謝

 

 

 

いつ壊れるか分からない

20年物の炊飯ジャーと洗濯機に

『今日もよろしくお願いします。』

と、いつも話しかけている母ちゃん

 

ちょっと奇妙な光景であるが・・・・ 

意外と元気に動いてくれるような気がする


しんでれら

2012年12月04日 | 日記

姉ちゃんが 夜 勉強してます。

寝たら起こす係りを 母ちゃんに頼まれましてん。

 

 

 

しかし

 

 

12時を過ぎると

 ・・・・・・

 

 

 

 

 

だんだんと

 

 

意識が・・・・

 

 

トンデレラになり

 

 

も~何処見とんか分からんなり

 

 

 

 

やがて

 

 

 

 

誰よりも先に

シンデレラになりました ・・・・・・・・・・・・。


namie amuro 20TH  

2012年12月01日 | イベント

今日は何の日か・・・・ご存じ

 

 

 

 

 はぁああああ~っ

そうぉ~

安室ちゃんのツアーの日よぉ~

 

 

チケット当った けど・・・・・

 

 

一応受験生が居るという 辛い現状なのよぉ~ 

行ってもいいんだろうけど・・・・ なんか 後がこえ~(怖い)からな~

 

 

 

 

しゃ~ないからと、母ちゃんの妹が行くことになったのぉ~

(いや・・・・しゃ~ないどころか大喜びで行きおった

のぉぉぉぉ~ つらいのぉ~

 

 

 

なんで今日なん

 

 

 

なんで今年なん 

 

 

 

 20TH

にっじゅっしゅうぅ~ねぇえ~ん

 

 

 

  でも ここで我慢したら なんかその先には良い事ありそうな気がする

とか 

前向き前向きに

そうよ・・・・前向きに考えましょっ

 

 

 

『なにさっきからぶつぶつ言うとん!』

 

 

 

え・・・・・・・?!

 

 

 

え?!じゃね~し はよぉ~よけて』