9月6日から一泊で羽田から南紀白浜空港へと私の夏休みを満喫した
この日は台風12号が去り13号がそこまでいらっしゃってて
どお~いうわけか
和歌山だけ集中豪雨で
笑っちゃうほどのゲリラ豪雨にも遭遇したさ 笑
台風12号が去ったとは言え
南紀白浜空港行の飛行機は小さく
これは揺れるだろうなと覚悟して搭乗(ハッキリ言って飛行機怖い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/a6/ac33fa462faf17975d6a63147d97db21_s.jpg)
けど思ったほど揺れず フライト中虹が見えて綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/49/af68c86c9a942b72205092ad84788aee_s.jpg)
南紀白浜空港到着後レンタカーを借り
熊野方面に出発
途中道の駅発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/e4/2d1ae0d97e0a45f197da829ca98a65a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/09/92f0223304503f671ee0e37a981dc110_s.jpg)
まずは、熊野三山の中心的聖地 熊野本宮大社へ
世界遺産 大斎原(おおゆのはら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/80/2c2a6432f18be2a47d93e336ea96c9f0_s.jpg)
大きな大きな鳥居でくぐると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ba/e819478526db062f09f1423dbd55004d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/73/6260dfbf4553c285be6ae056cb14cb5d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/b1/de436c522823dc207cd9d689278ac324_s.jpg)
熊野大社本宮の旧社地があり
その先が熊野川が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/39/0b12e16233d9af63651de550f463652e_s.jpg)
そして本宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/c7/225de95249e0d93d3e55d20317fb9ac6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/cb/1ed0b53d661a55f41bdfc7de8f485e5b_s.jpg)
神門をくぐり御社殿が並び お参りする順番があり
順にお参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/53/ba7f81a12714c817a4d6f3f23bc871df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/c5/a1b2a7648ac4e81e3e122145a4f72e65_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/8b/fd0bc9b7c160e303d2fc5c067938250a_s.jpg)
ここは ヤタガラスが熊野の神々の使いらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/e7/4f081a27ecac20f728b7db63e4476f56_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/04/1e18276cf16d34296efbf76ff3c6efe4_s.jpg)
JFAのサッカー守りも有名で サッカー少年の母に買ってきて~と言われ買ったよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/c6/ba404d71f3508049571c564bbc972915_s.jpg)
そして、駐車場近くのお店で一休み
うどんとかき氷を食べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/f2/bf0b95e9c282b13ca1a47cd8cbdc3eba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/f5/a509b4c87fd56c2d98ac82acf621e374_s.jpg)
熊野那智大社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/4a/aa8d51e5ee05afc949a35e5ac17e6d16_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/9e/7e368399ab9cb643c58160cd94ae5f7b_s.jpg)
ここからポチポチと雨が降り出してきた
結構な階段を上り到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/df/65753f669468851e5a124818b29b78e9_s.jpg)
朱が綺麗な社で大きなおみくじがあったからひいてみたよ高さ133センチだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/e2/b1d89eef422d3193a65cd220c3f848b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/2a/f6296e8e255d2ab0715d233a33874722_s.jpg)
小吉だった笑
樟霊社胎内くぐり 御神木のクスノキ樹齢800年の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/42/83f68ce734f3076815b80b7c3cd19b2d_s.jpg)
300円で御摩木を買いそれを持ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/97/8cb9296656d69735b034b5050a4b56e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/24/ab10f72ba9beb53bbc1e9f7433d185c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/e9/c313e913f1526febee9a7cefe08eacbc_s.jpg)
神社を出るとお寺があり
秘仏の観音像を祀る西國三十三か所霊場の第一番だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/24/920243da86ae3c6f0d1626dca051237f_s.jpg)
ここから那智の滝が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/09/69140b8bc386a4d85f66dc75042e0d5b_s.jpg)
歩いて15分くらいかな?
那智の滝の入り口があり鳥居が見え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/e7/aed73836f7b48be4de8bf89a5f448b91_s.jpg)
石段を下りると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/90/b4579ff95114d966ced52e884c490bb4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/38/470ae898bae8e8bbef0b22a2495044c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/a2/8d7c605e5eff10407b55f800096996e8_s.jpg)
台風の影響なのか ゲリラ豪雨後なのか
ものすごい水でした ゴーゴー言って人の声が聞き取れないくらいでしたよ笑
この日はこれで宿入りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/20/fae4b5b5193d9791831fa3345fb01d95_s.jpg)
つづく