いよいよ最終日
朝起きたら停電が解消され電気が使えて
シャワーも使えるよになり
そこで初めて テレビから地震震源地周辺の悲惨な情報が分かった
ここから釧路は離れてるとは言え
心配するわな~ と納得
後に聞いたが
ヘットライトで乗り越えてるおかんは凄いと思ったらしい
外に出てみたら癒される光景
目の前に放牧されてるどさんこの馬たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/3215702c46fc67b32e0edf6421f32910.jpg)
ここではこの馬に乗り乗馬体験ができるんだって
事前予約が必要だったので乗れなかったけど 人気なんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/16c91b69282d773a993acf8f44c8cc7c.jpg)
乗ってる家族発見!羨ましかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9f/0a8fcdd5fb935528b87ecfac4b4c26f3.jpg)
今日は湿原に行こう!と向かったものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/50/842b04fcfd80f9036999959a52538efa.jpg)
停電だからトロッコ電車は運休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/63cca0242b339dda46c0c0eeac40edcc.jpg)
蚊が大量発生してたのもあり 市場に行った 目指すは海鮮の のっけ丼
ごはんを買い 好きな具をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/57b133125e6d7f43360aedd84d330227.jpg)
あれとこれとと選び マイのっけ丼完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/812c234d6e6f1051ab4d35774e7194c5.jpg)
今度は地震の影響で宅配便は動いてないと言われたけど
地震のせいで裁かないといけなかった魚たちが半額になってて
即買い!宅配便が動くまで冷凍保存してもらい送って貰った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/5f340808eac3e3ce400ea130d70aeee5.jpg)
この時間から天気が崩れ始め 雨が降ってきたので
飛行機の時間まで温泉に行き時間をつぶした
いよいよ帰る時間になり 釧路空港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/3d463056b25ba992e8449104a9b22635.jpg)
空からみた北海道は真っ暗でした
私が居た釧路は電気が復旧してたけど電気が通ってない地域もあったみたいで
お風呂に入れない人で温泉はごった返してたよ
台風で始まり 地震での停電といろいろありました
だからこそ 思い出深い旅行にもなった夏休みでした。