うん。
キックスタータ仕様になってしまった、うちのカブ。
前回、台湾ユアサに交換したんだけど、結構電圧低いのね…
冬季は一回超えたけど、うーむ。
ということで今回は左側のにしてみたよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/26c1ab1d46ad39bab17fa619b14a0021.jpg)
これ書いてるときにサービスマニュアルを確認してみたら、
「GTZ4V」っていう型式が純正なんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
なんで「YTX4L-BS」を買ったんだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
形式:GTZ4V
10時間率容量:3.0Ah
最大外形寸法:長さ114×幅71×高さ86mm
液入充済質量:1.6kg
形式:YTX4L-BS
10時間率容量:3.0Ah
最大外形寸法:長さ114×幅71×高さ86mm
液入充済質量:1.5kg
え?何が違うの
と思ってユアサのメーカのカタログを参照してみたら
形式:GTZ4V
普通充電電流:0.3A
形式:YTX4L-BS
普通充電電流:0.4A
普通充電電流が違うじゃん…
充電する電流が低いからダメなんじゃないの?
まじか…
なお、「GTZ5S」も普通充電電流は「0.4A」なので注意。
古河電池のほうも見てみたんだけど
スーパーカブ110プロ EBJ-JA10(12/07~) であれば
FTX4L-BS〔FTH4L-BS〕
10時間率容量:3.0Ah
最大外形寸法:長さ113×幅70×高さ85mm
液入充済質量:1.4kg
普通充電電流:0.4A
だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/dc26833e08d80207c19c2e548499962c.jpg)
交換方法はこちら(だってー丁寧に書かれてるんだもん…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/8c53832b81c93f7a7d8f86abbce26d1c.jpg)
ちょっと乗ったらエンデュランス の グリップヒーターの
バッテリーチェックのLEDがオレンジになってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
LEDの色 電圧
赤13.1V以上
橙12.6~13.0V
緑12.1~12.5V
青11.6~12.0V
白11.5V以下
-------------
こっちもかーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/d5d1af95357b3c63eba72849428a608a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/16d3a2f21468b38731c236678fe60fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/9dd12281bcc9ce3efd25e3b2ad061038.jpg)
-------------
キックスタータ仕様になってしまった、うちのカブ。
前回、台湾ユアサに交換したんだけど、結構電圧低いのね…
冬季は一回超えたけど、うーむ。
ということで今回は左側のにしてみたよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/26c1ab1d46ad39bab17fa619b14a0021.jpg)
これ書いてるときにサービスマニュアルを確認してみたら、
「GTZ4V」っていう型式が純正なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
なんで「YTX4L-BS」を買ったんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
形式:GTZ4V
10時間率容量:3.0Ah
最大外形寸法:長さ114×幅71×高さ86mm
液入充済質量:1.6kg
形式:YTX4L-BS
10時間率容量:3.0Ah
最大外形寸法:長さ114×幅71×高さ86mm
液入充済質量:1.5kg
え?何が違うの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
形式:GTZ4V
普通充電電流:0.3A
形式:YTX4L-BS
普通充電電流:0.4A
普通充電電流が違うじゃん…
充電する電流が低いからダメなんじゃないの?
まじか…
なお、「GTZ5S」も普通充電電流は「0.4A」なので注意。
古河電池のほうも見てみたんだけど
スーパーカブ110プロ EBJ-JA10(12/07~) であれば
FTX4L-BS〔FTH4L-BS〕
10時間率容量:3.0Ah
最大外形寸法:長さ113×幅70×高さ85mm
液入充済質量:1.4kg
普通充電電流:0.4A
だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/dc26833e08d80207c19c2e548499962c.jpg)
交換方法はこちら(だってー丁寧に書かれてるんだもん…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/8c53832b81c93f7a7d8f86abbce26d1c.jpg)
ちょっと乗ったらエンデュランス の グリップヒーターの
バッテリーチェックのLEDがオレンジになってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
LEDの色 電圧
赤13.1V以上
橙12.6~13.0V
緑12.1~12.5V
青11.6~12.0V
白11.5V以下
-------------
こっちもかーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/d5d1af95357b3c63eba72849428a608a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/16d3a2f21468b38731c236678fe60fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/9dd12281bcc9ce3efd25e3b2ad061038.jpg)
-------------