40℃ 本格的夏がやって来た(南半球)!! 2010-11-19 08:05:09 | 南半球のパースにて 今日の天気予報によると私が住んでいるパース地方は、40℃になるらしい。 いよいよ本格的な夏がやって来た。ただし湿度は、13%らしく日本の多湿の夏とは、 趣が違います。このような高温でも汗をかきません。真夏でもしのぎやすいので助かります。
受診抑制福祉!! 2010-11-19 08:05:09 | 南半球のパースにて 受診抑制と福祉 日本では、「受診抑制」なる言葉が問題化しているという。貧困からくる問題が絡んでいるという。 私は、西オーストラリア州において最先端の医療を受けて大腸癌の摘出手術を受け現在肺に転移した癌を抗癌剤で治療を受けています。 この間の治療費は、「0円」でした。私は、永住権は、あるものの日本の国籍のままで西オーストラリアのパースの街に住んでいます。 外国人にまでこのような治療を受けられるのは、消費税が10%であるからだと聞いています。一次加工していない物には、消費税は掛かりません。 高齢者、子供、母子家庭、医療費等底辺の人達へに重点的に割り当ててくれますから有難いと思っています。 今日はこれで終わりますが、このことについてはまた書くとしましょう。