野生のオウム 2011-05-11 14:15:25 | 癌を抱えて老後をパースで生きる!! 野生のオウム 放課後の自宅近くの小学校の運動場で芝生の実を啄んでいる野生のガラ(オウム)です。 Reika(愛犬)が近づいても逃げようとしません。 よく見かける風景です。
レインボー インコ 2011-05-11 11:40:14 | 癌を抱えて老後をパースで生きる!! レインボー インコ インコと言う鳥は、オーストラリアの鳥でこの国から世界へと広まった鳥だと聞いております。 パースの街を歩いていますとこのような写真の光景に出会います。この街では、珍しいことはなく有り触れた光景です。 日本の雀のように電線に群がってとまっているのを良く見かけます。 この写真は、Reika(愛犬)と散歩中に撮影したものです。
三理に灸と予防注射!! 2011-05-11 07:33:10 | 癌を抱えて老後をパースで生きる!! (インドの野犬) 昔の人達は、「三理に灸して」旅だったと言う記録があります。三里のツボは、万病のツボであると言う。 三里に灸したのは、今の予防注射に当るものなのでしょう。 今年の一月にインドを旅するに当たり何種類かの予防注射を受けて旅立ちました。インドまでの航空券(格安)より高い金額を請求されインドの置かれている環境を知ることになりました。 当時からしますと現在の旅は、年寄りでも容易で楽しいものになっています。有難いと思っています。