怠惰メタラー雑記

車・バイク・マンガが好きなメタラーの怠惰な日常を書き綴ってます。

VAPからのお届け物

2013年11月24日 13時36分20秒 | GALNERYUS
昨日仕事から帰ると何やら大きな荷物が届いていた。



GALNERYUSのDVDで個人情報を隠してみた。

コレでどの位の大きさか判るだろうか。



端っこに気になる汚れ。

靴の跡に見えるような・・・。

中身はコレ!!



GALNERYUSのツアーグッズ!!

それも、ARISING THE IRONHEARTED FLAG TOURのツアーグッズのようだ。

タオルとTシャツ2種類とリストバンドとお手紙。

総額1万1000円分。

この前「ULTRAMAN」のピンズが届いたが、ソレと一緒に送ったのが当たったようだ。

多分全員プレゼントじゃないやつだと思われ。



お手紙の中身。

カバーアルバムの連動応募は2種類送ったけど、どんな応募だったか思い出せないなぁ・・・。

というわけで探してきた。



「GALNERYUS TOUR GOODS COMPLETE BOX」と言うんだと。

抽選で30名様。

折角当たっておいてなんだが、別に要らんな・・・(・∀・;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃってレビュー GALNERYUS 「THE IRONHEARTED FLAG Vol. 2: REFORMATION SIDE」

2013年09月11日 22時47分27秒 | GALNERYUS
GALNERYUSのセルフカバーアルバム「THE IRONHEARTED FLAG Vol. 2: REFORMATION SIDE」のなんちゃってレビューですよ!



今回も缶ケース。



やはりダサい・・・。

何か収まり悪いのか閉まりにくい。



日本語の歌詞カード付いてた。

前のに無かったのは何故だ?

vol.1連動の応募ハガキ2種類。

忘れないうちに送ろう。



肝心の曲なんですが、歌詞どころかタイトルまで変わっちゃって・・・orz

ガルネリウスで一番好きなのは3rdで、次が5th。

その5thの中で一番好きな「BLAME YOURSELF」「HALL OF SHAME」へとタイトル変更・・・。

何か歌メロも違うし・・・オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ

歌い手が変わっただけでなく、タイトルも歌詞もメロディまでもが変わって・・・。・゜・(*ノД`*)・゜・。

自分は悲しい・・・モゥダメダ━━。゜(ノдヽ)゜。━━ァ!!!!


後の曲は・・・特に感想ないな~・・・ホ━━━( ゜д゜)━━━ゥ

vol.1でもちょっと思ったんだが、YAMA-B時代の曲を小野さんが歌うと「そつ無くこなしてる感」があって安っぽく感じる。

YAMA-B万歳!な訳では無いんだが、YAMA-BのB級感が好きだったんだよな~。

まぁ、好みの問題だし聴き込めば慣れるだろ。

慣れるだけで好きになるとは限らないが・・・。


さ、ガルネリウス セルフカバーアルバム vol.2のなんちゃってレビュー終了!

苦情は一切受け付けません!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガル セルフカバーアルバム なんちゃってレビュー

2013年05月23日 06時11分26秒 | GALNERYUS
GALNERYUS セルフカバーアルバム THE IRONHEARTED FLAG Vol.1:REGENERATION SIDE



缶に入ってる! Σヾ(゜Д゜)ノ !!!!



ガルはいつもダサいジャケット・・・。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ



連動応募券が2種類付いてた。

CDはしょぼいプラケース入り。

DVDも付いてるのに、どうしてこういう仕様にしたんだ...ヽ( ´_つ`)ノ ?

開けるとショボさ全開。



肝心の曲は・・・。

最初は「ん?」と思うところもあったけど、2曲目になると普通に聴けました。

流石小野さん。

5曲目「MY LAST FAREWELL」は元々好きだったけど、コレはカッコイイね。

他の曲も、無理して歌ってる感じは無し。

こんな歌詞だっけ?と思う曲があったんだけど、歌詞って若干変わったのかな?

あんまり覚えてないから意味無いか。

ソロもこんなんだっけ?ってのが何曲かあったなぁ。

まぁ、「なんちゃってレビュー」ですから細かいことは気にしない (・∀・)アヒャ!!

お気に入りは「BRAVING FLAG」「REBEL FLAG」

YAMA-Bのが好きだからか・・・(・∀・;)



もっと聴き込めばもう少しまともなレビューも出来そうだけど、とりあえず終了。

Vol.2はもっと変わるみたいだけど、どうなるのかね。

もっとカッコイイジャケットがいいよね~ ((´∀`*))ヶラヶラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Syu:100% BOOK

2013年01月02日 11時28分16秒 | GALNERYUS
正月だけど特にネタが無いので、去年の事でも書こうかね。


大掃除をしていたらこういうものを発見してたんだ。



Syu:100% BOOK

GALNERYUSのsyuの、5~6年前に出た雑誌。

アマゾンで2万とかしてるんだが・・・・・・((((;゜;Д;゜;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ



元は2千円ほどなんだが・・・。

雑誌ってこんなに値段付くの???

ちょっと引くワぁ・・・...(((;´ω`)ススス


アマは中古品扱いになってたけど、中古の定義は何だろうか。

誰かの手に渡った時点で中古?

DVD開封済みなら?

擦れとか折り目、傷があれば?

難しいしね・・・。


因みに自分のは、表紙に多少の擦れはあるけど折り目なしでわりと綺麗。



DVD未開封なんだが、コレだといくら位になるかな (・∀・)ニヤニヤ



小野さんが入ってからガルネリウスの人気も上がってる。

ファン層もかなり変わったと思ってたけど、スコアが欲しい人も当然いるんだよな。

つか、ホントに2万だして買う人いるのか...ヽ( ´_つ`)ノ ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はGalneryusですよ、っと。

2012年10月10日 22時33分29秒 | GALNERYUS
今日はガルネリウスの「ANGEL OF SALVATION」を聴きこみますぞ!


ガルネリウスと言えば、FLAGシリーズ!

今回は2曲目「THE PROMISED FLAG」スゲー!!

アルバム冒頭に相応しい勢いのある曲だな!

ライブで盛り上がりそうだなぁ。

5曲目の「STAND UP FOR THE RIGHT」のイントロはガルっぽくなくて驚いた。

シングルに入ってた「TEMPTATION THROUGH THE NIGHT」「HUNTING FOR YOUR DREAM」はそんなに変わってないのかな?

よく分からんがサーベルほど変化が無いのでスルー・・・。

さてさて、タイトルトラックでPVも紹介した「ANGEL OF SALVATION」いいね!



PVの7分でも長いと言ってたけど、14分超えてるっ!(゜Д゜;)

ギターソロが2回もある~。


さぁ、一通り聴き終わった感想ですが「ちょっと長いな・・・」とね。

前作はやたらギターソロが目立ってて正直鬱陶しかったけど、今回はそんな事も無く割りと楽しく聴けた。

サーベルとの違いは歌メロが歌謡曲的なのですーっと頭に入る(でも頭に残るかは微妙)

サーベルは聴いてるだけなのに緊張感があって、ニヤニヤしながら聴いたとは書いたが、楽しく聴いた訳ではない。


まぁ、個人の好みの問題なのであまりお気になさらず~ ( ´∀`)ヵヵヵ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする