「元気な写真をお届けします」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
日本の原風景 岐阜春日村 その17
(2025-04-03 20:21:29 | 日本の原風景)
なぜこのような 厳しいところに 集落ができたのか でも いつまでも残して... -
日本の原風景 岐阜春日村 その16
(2025-04-02 19:59:21 | 日本の原風景)
岐阜県旧春日村 中心の河合地区から ... -
日本の原風景 岐阜春日村 その15
(2025-04-01 20:28:28 | 日本の原風景)
こんな石垣と階段 よくつくったものだ ... -
日本の原風景 岐阜春日村 その14
(2025-03-31 20:17:16 | 日本の原風景)
沢を挟んで 両側に 集落が 形成されている ... -
日本の原風景 岐阜春日村 その12
(2025-03-30 19:48:08 | 日本の原風景)
ここは 深い谷の 傾斜を開拓し 集落ができている ... -
日本の原風景 岐阜春日村 その11
(2025-03-29 20:16:13 | 日本の原風景)
石垣と石の階段で できた村 歴史の重... -
日本の原風景 岐阜春日村 その10
(2025-03-28 20:07:47 | 日本の原風景)
ここでは 静かな時が 流れます -
日本の原風景 岐阜春日村 その9
(2025-03-27 20:39:25 | 日本の原風景)
静かな山間にそそぐ 午後の光が 暖か... -
日本の原風景 岐阜春日村 その
(2025-03-26 20:01:26 | 日本の原風景)
懐かしい看板をみつけました -
日本の原風景 岐阜春日村 その7
(2025-03-25 20:12:05 | 日本の原風景)
細い道沿いに はりつくように 家がたっている 火事にご用心 ... -
日本の原風景 岐阜春日村 その6
(2025-03-24 20:06:57 | 日本の原風景)
崖にはりつくように 家が建っている -
日本の原風景 岐阜春日村 その5
(2025-03-23 20:14:57 | 日本の原風景)
急な階段を降りていくと 集落にたどり... -
日本の原風景 岐阜春日村 その4
(2025-03-22 20:19:32 | 日本の原風景)
メイン通り シャッターが 閉まってい... -
日本の原風景 岐阜春日村 その3
(2025-03-21 20:29:19 | 日本の原風景)
春日村の中心 河合地区 ここから 谷は2つに分かれる ... -
日本の原風景 岐阜春日村 その2
(2025-03-20 20:28:35 | 日本の原風景)
伊吹山のふもとにある 春日村は 谷がとても深い 谷の両側の山は 一面の杉... -
日本の原風景 岐阜春日村
(2025-03-19 22:49:32 | 日本の原風景)
斜面に 張り付くように 古民家が 建... -
樽見鉄道 その2
(2025-03-18 20:21:35 | 樽見鉄道)
揖斐川を渡り 北へ 大きくカーブすると 横屋 そこから 坂をのぼり ... -
樽見鉄道
(2025-03-17 20:39:04 | 樽見鉄道)
大垣から出発してから しばらくの間 ... -
近江長岡 その2
(2025-03-16 20:36:34 | 日本の原風景)
近江長岡 源氏ボタルの里 古い町 こ... -
近江長岡
(2025-03-15 20:14:47 | 鉄道のある風景)
近江長岡 東海道線で 柏原から 90度 北へ曲ると正面に 伊吹山が見え...