![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/867dbed6e821f463284738b013764500.png)
「もか」とは、
井の頭公園近くにあった喫茶店です。
今日、違う喫茶店のマスターから「もか」の話が出ました。
私は、「もか」には、5、6年前くらいに、
一回だけ行ったことがあります。
その時には、夫婦(多分70歳くらい)が二人で働いていました。
夫は、白い白衣を来て、無言でコーヒーをビーカーなようなもので入れ、
妻は上品に、コーヒーを配り、会話をしていました。
「もか」で過ごした時間と会話は、
今でも、清々しく心地良かったと覚えています。
質が良い空間は質が良い会話を産むなー、
と感じたことも覚えています。
もう一度尋ねた時には、
コーヒー豆の販売のみのお店に変わっていました。
がっかりしながら、
その後いせやに行った気がします。
「もか」を思い出して、
愛おしい気持ちになれました。
よし、
展示会に向けてラストスパートだ!
井の頭公園近くにあった喫茶店です。
今日、違う喫茶店のマスターから「もか」の話が出ました。
私は、「もか」には、5、6年前くらいに、
一回だけ行ったことがあります。
その時には、夫婦(多分70歳くらい)が二人で働いていました。
夫は、白い白衣を来て、無言でコーヒーをビーカーなようなもので入れ、
妻は上品に、コーヒーを配り、会話をしていました。
「もか」で過ごした時間と会話は、
今でも、清々しく心地良かったと覚えています。
質が良い空間は質が良い会話を産むなー、
と感じたことも覚えています。
もう一度尋ねた時には、
コーヒー豆の販売のみのお店に変わっていました。
がっかりしながら、
その後いせやに行った気がします。
「もか」を思い出して、
愛おしい気持ちになれました。
よし、
展示会に向けてラストスパートだ!
まさにその通りだと思います。
ちなみに小汚い良い店での酔いも大好きです。
頑張れ展示会。
じゃなくて頑張れピーマン。
楽しみです。
質の良い空間目指して、
頑張りマース!