ひるね絵にっき

ぐーぐーの三段腹日記(・з・)

ぼっちゃま

2011年06月12日 | Weblog
6月11日(土)シアター・ドラマシティ 13時

稲垣吾郎さんの「ぼっちゃま」を長女と観てきました。

双眼鏡を持っていってたのですが、席は14列目だったので

双眼鏡なしでもよく観えました。

舞台は、終戦後の昭和25年、東京郊外のとある旧家。
主である井上幸一郎=「ぼっちゃま」(稲垣吾郎さん)とその唯一の理解者である「ばあや」の
千代(白石加代子さん)を中心にした物語。


面白かったです!コミカルでした。
まさに吾郎ちゃんって感じの舞台。
スマスマで観る吾郎ちゃんみたいでした。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地デジカすんでます。 | トップ | ドリームジャンボ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふさん)
2011-06-12 10:35:34
「ぼっちゃま」のタイトルに、最近買った
坊ちゃん石鹸と漫画の「おぼっちゃまくん」を
連想してしまったわ。

でも、劇の方は夏目漱石の「坊ちゃん」みたいな
感じかも?

座席が近くて楽しめましたね。

返信する
Unknown (minako)
2011-06-12 22:17:09
良かったですね~♪

うちの娘・・・
SMAPの中で一番好きなのがごろーちゃんだそうで
とっとても羨ましがっておりましたぞ。
返信する
うらやましーー (みけぼーい)
2011-06-13 15:54:06
ぐーぐーさん、吾郎ちゃんのお芝居観られたなんていい時間を過ごしましたねえ。
しかも、共演が白石加代子さん。
あの人の演技、面白くて上手で大好き。

私も吾郎ちゃんが一番演技力素晴らしいと思います。他のみんなももちろんお上手ですけど。
返信する
二重のお楽しみやね♪ (mackey )
2011-06-15 11:20:10
長女さんとまたまた仲良く、ジャニーズ系で楽しい時間を過ごしてきたんやね♪

母子で趣味が合うなんていいなぁ~(^▽^)

映画と違って舞台は生で楽しめるからいいね☆

キタでまた美味しい物や可愛い物を買ってきたのかな?(#^.^#)
返信する

コメントを投稿