僕等は僕等の道をゆくだけさ
あのぬくもりは
忘れちゃいない
夜空の君も寂しそう
森永アーモンドクッキー
アーモンドの粒々が入って
美味しい。
2枚パック×6袋
今日買って
さっき食べようと思ったら
もう2袋しかなかった。
あんまり興味のないお菓子は
いつまでも残ってるのに〜。
「あー!もうぎゅうぎゅう詰めやん」
「そこの真ん中の人、場所取り過ぎですねん」
「ほんまや〜。その被りもん
大きすぎちゃいます?」
このナガノさんの
自分ツッコミくまマスコットキーチェーン
冬バージョンは
長女と友だちが、UFOキャッチャーで
取ってきました。
ぎゅうぎゅう詰めの自分ツッコミくまさんたち
長女の部屋のテレビ台の上におります。
自撮りが怖いお年頃やけど
たまに、自撮りするんやけど
こんな顔やから
すぐ削除しますねん。
「ぐーぐー、漢字も知らんのか?
字も汚いし」
現実逃避してる場合じゃない。
夫が帰って来る前に
やらなあかんことがあるね〜ん。
そんなしょげた顔しちゃだめ
ほらほら
笑って笑って
一歩踏み出してごらん
きっといいコトがあるよ
朝、夫が仕事行く前に
「メガネがなーい」って。
私に探してやて。
自分の部屋になかったら
朝起きてからの行動を辿ったらええやーん。
朝ごはん食べてた部屋にもなかったら
トイレか洗面所やろ〜。
トイレを開けて、トイレットペーパーの
カバーの予備を入れるほうを見たら
夫のメガネが挟み込んであった。
「トイレにあったで」
メガネの前にも
実家の見積書がない。
夜中も探したけどないって言うてくるし。
夫の部屋の中は紙類がいっぱい。
あれやこれやとコピーしたものがいっぱい。
夫が仕事に行ったあと
「何でこんなに紙ばっかり!いらんやん!
ほかしてまい〜や」と1人で叫んでしまった。
夫は夫で、私の使ってる押入れの中見て
「物、多いなー」って言ってる。
夫の実家に引っ越すのに
やらなあかんことがいっぱいやけど
台風で実家の屋根瓦が落ちて
やらんでもええことが増えて
なかなか話も進みません。
あー、何か考えなあかんことがあると
そっから逃げたくなって
ブログ更新しまくったり
おやつ食べまくったり。
うふっ。
「あれ〜、何で君だけ顔になってるねん。
わしなんか見てみ。
でこぼこやで」
「わしらもや。見てみ〜」
「何で、わしらだけこんなでこぼこやねん」
いつもは三角おにぎりなんですが
俵型に握ってみました。
おにぎりの具は全部梅干しですねん。
爺ちゃん、幸せやな〜。