Piccolo's SANPO

散歩・山歩。四季折々の自然を感じながら...一歩、二歩、三歩。

なまはげに会いに秋田へ2014.10.2-5

2015-03-04 22:28:50 | 
      
10/2東京駅~山形駅~苅田山頂~蔵王温泉(キャンドル泊)
秋田旅行のおまけで「もしかしたら紅葉が良いかも・・・」くらいの気持ちだったので感動した。今まで見た中でもナンバーワンの紅葉です。
10/3蔵王温泉~山形駅~新庄~大館駅~秋田駅~男鹿駅~男鹿温泉(男鹿グランドホテル泊)
長距離移動の日。山形新幹線、奥羽本線、秋田新幹線、男鹿線、ずいぶん乗ったね。男鹿温泉名物の石焼料理。熱い石を桶に入れるパフォーマンスが売りだけど湯気がモウモウで写真はとれないし味はどうということもない魚のみそ汁。地元の若者達によるなまはげ太鼓のライブは迫力満点。最高!
10/4男鹿温泉~男鹿駅~秋田駅~田沢湖駅~田沢湖温泉(泊)
念願のなまはげさんにご対面。なかなかの迫力で大人の私でも怖い。午後の電車で秋田経由で田沢湖へ。「秋田国民文化祭」の開催中とかで秋田駅では民謡や踊り・お抹茶の接待、田沢湖駅では豚汁や日本酒の接待があり得した気分。田沢湖周辺ではウォーキング大会をやっていて大勢の人が歩いていた。
10/5田沢湖温泉~田沢湖駅~角館駅~東京
朝食の時、窓から遠くに鳥海山が見えるとスタッフの男性が教えてくれた。なんか感激 本日は新幹線で角館へ行き武家屋敷通りを人力車で観光してから新幹線で帰京。満足の旅でした。

銚子電鉄の旅2013.12.24-25

2013-12-26 20:51:55 | 
12/24
東京駅から特急しおさい号で銚子へ。銚子駅からは到着ホームをまっすぐすすめば小さいゲート(?)があってその先は銚子電鉄のホーム。赤い可愛い電車がやってくる。でもこのまま行っても早すぎるので、ポートタワーへ行ってウオッセでお昼にしよう。駅前からのバスは貸し切り状態で運転手さんはガイドをしてくれた。ポートタワーは漁港にある。ちょうどイワシの水揚げ作業中、トラックへ積み込むというより流し込むみたいな感じです。展望台に上って雄大な景色を見てから海鮮レストランでお食事。再びバスで銚子駅へ戻り今回のメイン銚子電鉄に乗り犬吠駅まで行く。海のそばを走るのかと思ったら畑や林の中をゴトゴト走るんですね。あまり景色は良くない。先日テレビで経営不振のニュースをやっていたけど、地元の人は車で動くだろうし・・・大変なんだろうな。犬吠駅から送迎車でホテルへ。お散歩がてら灯台まで行ってみるとイルミネーションの準備で3時で閉館、残念。今日はクリスマスイブだった。今夜は洋食を頼んでおいたけど浴衣に丹前でって・・・なんか変、笑える。
12/25
朝食後、灯台までお散歩。白亜の灯台、ポストも真っ白。そういえば熊野本宮のポストは真っ黒だった。別に色は決まってないのね。灯台の上から雄大な太平洋の眺めを堪能する。東京へ帰る前銚子の駅前で魚料理をいただきました。
 銚子電鉄   灯台とポスト

有馬温泉&神戸ルミナリエ&大阪散歩2013.12.15-17

2013-12-20 10:08:45 | 
神戸ルミナリエ。友人の希望は「+有馬温泉」。私の希望は「+通天閣と食い倒れ人形、二度漬け禁止の串カツ」・・・これを言うと大阪の友人には笑われるけど。今回も、JRの「グッとぷらいす」で新幹線+ホテルのチケットを利用する。神戸ポートピアホテル二泊/朝食付+新幹線指定席往復=30,590円はかなりお得。但し利用可能列車に制限があり使いやすい時間帯はない。でも乗り遅れたら後続の列車の自由席に乗れるので大丈夫。ポートピアホテルはお気に入りです。
12/15有馬温泉と神戸市内散歩&ルミナリエ
新神戸から電車を乗り継ぎ有馬温泉に向かう。けっこう不便な所だ。まず駅近くの旅館でお昼の懐石弁当+金の湯。そして温泉街を散策する。有馬温泉から六甲山へ抜けるロープウェイは補修期間中で運休なのでバスで三宮まで戻りホテルへ。ルミナリエの点灯は午後5時。11月に来た時に骨組みだけだったアーチはイルミネーションが輝き別世界。公園にもイルミネーションが作られていて素晴らしいものだった。
12/16異人館街・生田神社・中華街・元町

CITY LOOPバス(600円)で市内観光。異人館街のうろこの家、風見鶏の家などを見て回る。中華街を見物してから生田神社へ参拝。境内には馬の描かれた大絵馬が掲げられ既に新年に向けて動き出している。神社の裏側に残る生田の森は小さいながら良い雰囲気。元町でウィンドウショッピング。
12/17大阪観光

大阪駅の観光案内で勧められた「するっとKANSAI 大阪エリア(大阪周遊パス)一日券」。地下鉄や私鉄乗り放題と通天閣や大阪城、博物館、日帰り温泉、アクアライナー乗船券などがついて2,000円。アクアライナーだけで1,700円だというから利用価値大のチケットです。
①道頓堀:グリコの看板や食い倒れ人形、カニ道楽、ほかにもユニークな看板が並ぶ。う~ん、大阪だね。
②通天閣:飲み屋が並ぶ通りにバーンと立っているのが面白い。中も意外と楽しい。
③串カツ:ソースはステンレスの入れ物でカウンターにでんと置いてある。みんなが突っ込むから二度漬け禁止・・・納得。
④大阪城:天守閣からの眺めは素晴らしい。帰りは各階の展示を見ながら階段を下りる。
⑤水上バス/アクアライナー:大阪城公園のそばから出発して天満ー中之島などをまわり大阪城へ戻ってくる。桜の頃がよさそう。
⑥梅田観覧車:ビルの屋上の観覧車。クーポンがあったので乗ってみたけどわざわざ行かなくてもいいかな。
⑦梅田スカイビル空中庭園:屋上庭園からの夜景は最高。寒さなんて吹っ飛ぶよー。
今日は「三日分遊んだような気分」。ペースが同じ人と一緒だとほんとに楽(らく)楽(たのしい)です。
ルミナリエ     大阪の夜景

秩父夜祭り2013.12.3

2013-12-15 23:04:23 | 
秩父夜祭りの観覧席チケットを申し込んでおいたのが見事に当選。でも観覧席チケット1枚6,000円っていい値段だね。
新宿発9:30、始発の船橋から乗って来た友人1名と合流して出発。お昼前に秩父に到着後自由観覧。秩父神社で山車と歌舞伎を見物してから街中へ。各町内の山車を見物しながら一回り。世話役のおじさんはご機嫌です。途中でキュートな自販機を発見。観覧席は5時から入場可。前の広場で引き回して来た山車が演技する。坂の引き上げは見られないが全部の山車が勢揃いしたところは見事。後ろの方では花火がボンボン上がるので、前を見たり後ろを見たり忙しいこと。最後までゆっくり見てバスに戻り、あとは寝るだけ。バスは早朝5時に新宿到着。
 屋根に乗る棟梁  ぼけてます  街中で見た自動販売機


伊豆高原2013.9.28-29

2013-11-16 00:56:30 | 
9月28日(土)
何十年ぶりかで従姉妹2人と温泉旅行。のんびり駅弁食べながら電車の旅で伊豆高原へ。温泉で心身ともにリラックスしておしゃべりに花が咲きます。な~んにもしない贅沢・・・明日の朝ご飯も考えなくていい幸せ・・・
9月29日(日)
今日はシャボテン公園へカピバラを見に行きましたが、思ったよりも大きくてビックリです。のんびりした姿は癒し系ですね。他にも可愛い猿がいたり珍しいサボテンがあったり、楽しめました。

ねぶたと竿燈2013.8/2-4

2013-08-30 23:51:38 | 
8/2
ねぶたが見たいね、とツアーを探して申し込んだ。後で気がついたらバスツアーだった。上野駅前7:50発。一路青森目指してひた走る。今夜はねぶたの初日。観覧席は歩道に並べたパイプ椅子でグループごとに割り当てられている。ねぶたは最高に楽しい!ねぶた師が精魂こめて作ったねぶたが練り歩き「ラッセーラ、ラッセーラ」のかけ声にみんな手を叩き、声を張り上げてパワー全開。想像以上に素晴らしかった。でも本当は初日よりも最終日がいいんだって。終了後は安比高原(岩手県だよ)に向かう。深夜到着。夜食のおにぎりをもらってお部屋へ。
8/3
出発は10時。いらない荷物は宿へ置いて出かける。小岩井農場立ち寄り~田沢湖・辰子像~角館自由散策(稲庭うどんを食べる・美味)~秋田市に5時到着。観覧席は道路の中央分離帯にひな壇形式で設置してあるので6:40頃までは入れず、歩道も人でごった返して歩くのも大変。仮設トイレも50人以上並んでいたそうな。観覧席は座席指定。竿燈は練り歩くのではなくその場所で何人かが演技をする。その後、演技グループが代わりそれぞれの演技を披露する。三組ほどのグループを見られる。全部見たい人は歩きながら見なければならない。竿燈の灯りはろうそくなので、時々消えた火を点けている。あの巨大な竿燈を片手にのせたりおでこにのせたりするのはものすごい集中力がいることだろう。一番難しいのは腰にのせる演技だそうだ。終了後「ふれあいタイム」と称して竿燈を近くで見たり、写真を撮ったりできる。今夜も安比高原まで帰ります。
8/4
10時出発。中尊寺金色堂を拝観して坂道を降りている時、大きい地震があった。2回程地鳴りが聞こえた。「携帯緊急地震速報」で周りにいる人の携帯電話がみんなビービー鳴っていた。その後はあまり揺れなかったので一安心。

出雲大社 2013.5.18-20

2013-06-29 00:46:55 | 
5/18
羽田発10:30~~米子・鬼太郎空港11:50~<レンタカー>~境港・昼食~足立美術館~買い物~ホテル一畑(泊)
まずは腹ごしらえ。車で少し行ったところにあるレンタカーの受付の人のおすすめの店に行く。通りからはあまり目立たないけれど地元らしい人たちで混んでいた。海鮮御膳はさすがに盛りだくさんで美味しかった。さて、本日のメイン「足立美術館」は、周りになーんにもない所(田んぼの真ん中みたい)にあります。入館料は高いと聞いていたけどほんとね。おまけに中のお茶室は別料金でお抹茶付で1,500円もとる。ぼったくり!と言ってるひともいる。でもツアーで来ると料金はわからないから感じないかも。喫茶室もコーヒー1,000円は高いんじゃないの? 庭園はさすがに美しいが散策もできない。ちょっと残念だった。男性群は飽きちゃったのかさっさと外に出ちゃっててあわてました。今夜の宿は「ホテル一畑」、夕食はついてないので途中でいろいろ買い込んで(もちろんお酒も忘れずに)からチェックインする。宍道湖の見える素敵なホテルです。さっそく温泉に入ってからお部屋で乾杯!お昼に満腹に食べたので今夜はお惣菜やお寿司など買って来たものでちょうど良かった。

5/19
今回の一番の目的「出雲大社」へ向かう。平成の大遷宮なのでさぞかし混んでいるだろうと早めに出発する。ところが予想外にすいていて早めに到着。そして出雲大社は予想外にこじんまりしたものだった。伊勢神宮と同じくらいと思っていたけど・・・。ゆっくり見ても1時間くらいで終わったので石見銀山まで足を伸ばすことにした。道路もすいているので快調に飛ばして無事到着。中書状に車を置いてシャトルバスで入り口まで行く。全部歩くと時間がかかるので銀山コースだけを歩く。山道を散策しながら公開している間歩(まぶ)まで行く。坑道のことをこう呼ぶらしい。トンネルのような間歩の中はひんやりとして涼しい。横穴などを見ながら出口まで30分くらい?帰りは舗装の道を歩いて途中のおそば屋さんで昼食。あとは今夜の宿、玉造温泉の長楽園へ行くだけ。ここはメンバーの一人がぜひ泊りたいとリクエストした宿。どんな訳なのか後で聞き出さなくちゃね。

5/20/rain_sim/}
飛行機話は遅い時間なので時間がたっぷりある。なので予定外の鳥取砂丘へ行くことにした。結果は・・・予想外に良かった。雨が降った後なので締まって歩きやすい。なだらかに続く砂山がきれい。長靴で歩くのが楽しい。長靴は100円で借りられる。頂上まで行くと日本海が見渡せて気持ちのよいこと。長靴を返して昼食。エビ天丼ではなくエビフライ丼を注文。なんと大きい海老フライが5本ものっていてびっくりした。お腹が一杯になったところで米子空港を目指して出発。空港で車を返してから電車で境港へGO。おめあての「鬼太郎電車」楽しい!! 鬼太郎ロードを散策。まあ、目玉親父や妖怪が至る所に鎮座している。ゆっくり散策してから駅に戻り一番近いお店で夕食にする。選択肢があまりなく駅に近いところにしたけど、あまり美味しくなくてがっかり。まア、たまにははずれもあるよね。帰りも鬼太郎電車で空港へ戻り20:30の便で帰りました。
   

高級駅弁の味は?

2013-05-25 23:38:28 | 
2013.5.13-14
各駅停車グリーン車でのんびり伊東まで駅弁の旅。まずは東京駅の駅弁やへ。なんとまあ、全国各地の駅弁がずらりと並んでいる。以前から気になっていた高級駅弁「極付」3,800円也を購入。紫色の風呂敷が高級感を出している。中には二段重、お品書きも二枚にわたって書かれている。箸もおしぼりもいつもの駅弁とは違って高級そう。お~、なるほどね!・・・しかし、この値段。ランチにしても結構なお値段ではないか?

     アワビやカニ、梅干しも産地が書いてある。

アイスランド オーロラツアー2013.1/15-21

2013-01-27 21:59:25 | 
1/15~1/21 <日本との時差:-9時間/現地通貨:アイスランドクローナ>
成田12:30発(スカンジナビア航空)~コペンハーゲン(約11時間30分)現地時間16:00着(乗継待ち4時間)/アイスランド航空20:10発~ケフラビーク現地時間22時着。
★スカンジナビア航空~機内食はとてもシンプル。ソフトドリンクは無料、アルコールは1杯目は無料でお代わりは有料。
★アイスランド航空~水・ソフトドリンク以外は機内食も有料。
★食事~全体にシンプルだが、スープもお肉も味付けは塩辛い。
★両替~アイスランドクローナ(約0.7円)は日本では替えられない。
★観光:ヘトリスへイジ地熱発電所・グトルフォスの滝・地球の割れ目「ギャウ」・セリャリャンスの滝・ストロックル間欠泉・ブルーラグーンなど。
★日の出は11:30頃、日没は15:30頃(ほぼ一日中が夕方から夜のような感じ)
「現地の空港で小さいものを買っておつりを現地通貨でもらうと手数料もかからない」という裏技は、お店側でおつりのお金がないとのことでできなかった。アイスランドは水1本でもカードでOK、チップもいらないので現地通貨ナシでいくことにした・・・結果は全てカードで大丈夫だった。現金を一円も持たない旅行は初めて!
レイキャビック市内の有名店「ロブスターハウス」に行った人は味はいいけど塩辛くて、とのこと。私達はコンサートホール内のレストランでアイスランド名物ロブスタースープをいただきました。味付けも程よくとても美味しかった。 オーロラは最後の最後で見ることができてよかった。ほぼあきらめていたので感動
←撮影:薄田→   ブルーラグーン  ロブスタースープ ラムのスープ サーモン チキン デザートデザート ビール コーラ 現地通貨 お弁当箱売ってた!

北軽井沢2012.12.1-2

2012-12-03 19:00:51 | 
北軽井沢にリゾートマンションを買った友人からご招待を受けた。自宅送迎付きのVIP待遇である。軽井沢とは浅間を挟んで反対側に位置する北軽井沢は住所は群馬県になるそうな。車がないと行くのが難しい立地なので超破格値で買ったらしい。館内はちょっとしたホテル並みで、温泉はいつでも入れるしプールまである。山は周りにいっぱいあるし、良い買い物をしたねー。

12/1前から行きたかった「ハルニレテラス」でランチをしてから食材を調達。中軽井沢を過ぎると周りは雪が積もっている。道路も凍結している箇所があるので慎重に走り(私が運転するわけじゃないけどね)午後1時半頃には到着した。窓からは浅間がバッチリ見える。3人とも昼間から温泉に入りビールを飲んで・・・の~んびり。
ハルニレテラスにて  軽井沢高原ビール   浅間山

12/2朝から快晴。青空をバックに浅間山が美しい。帰りは碓井峠を超え、メガネ橋を車窓から見て横川駅近くの「おぎのや」で休憩。もちろん釜飯は買いました。午後1時には自宅まで送ってもらいました。帰宅後笹子トンネルの事故報道を見て怖くなった。今日もトンネルをいくつ通って来ただろうか・・・


函館ツアー2012.9.5-8

2012-09-30 23:33:27 | 
今回は3泊4日のツアー。ちょっと面白い企画で北海道観光は函館のみ、メインはどうやら小樽から新潟への船旅のようだ。

9/5大宮~(はやぶさ・駅弁)新青森~函館(泊)
初めてのはやぶさ乗車。新青森からはスーパー白鳥に乗り函館へ。北海道へ電車で来たのは初めてかもしれない。駅からバスで五稜郭へ向かう。五稜郭タワーは修学旅行らしい子供達でごった返している。それでも展望台で景色を楽しんでからバスに戻り早めのお宿入り。本日のお宿は「湯の川温泉湯元啄木亭」。部屋は和洋室で広いけど、いかにも古い部屋を直しましたって感じ。しかもひどい騒音が夜10時位まで続いた。最初は上なのか隣なのかわからなくて我慢したけど朝になって上の階からの騒音だとわかった。フロントに行って確認すると上階は修学旅行生だと判明。こんな部屋割りをするなんて最低。夕食もバイキングだったがおいしくなかったし。ホテルと旅行社には「二度と泊まりたくない」とクレームを伝えたが善処されるだろうか。
定番スポットで 函館市のマークはイカです

9/6 函館朝市~大沼公園(ランチ)~洞爺湖温泉(泊)
朝市での朝食「イカ刺御膳」、ほんとにイカ刺とみそ汁だけ。おまけに店のお土産売り込みがうるさい。こんなの食べるんなら駅でパンでも買った方が良かった。お昼は大沼プリンスホテルの洋食コース。冷製スープは事前に出されていたらしく器が汗をかいていたのがちょっといただけない。帰りに売店で山川牧場の牛乳を売っていたので食後なのに飲んでしまった。これ本当においしいのよ。「洞爺湖温泉湖畔亭」は花火の見える部屋でなかなかの眺めではあるが、感じが昨日のホテルと似ている。と思ったら同系列のホテルだとのこと。夕食の後は部屋から花火見物。

洞爺湖~小樽港~(フェリー泊)~新潟港~新潟駅~東京
朝10時に乗船し翌朝6時新潟港へ到着予定。今日は終日船内で過ごすことになる。部屋はビジネスホテル並みだけど清潔で北海道のホテルよりよほど良い。海の上でお風呂に入るなんて初体験もできた。テラスで海風に吹かれながら奥尻島を眺めたり、海に沈む夕陽を眺めたりのんびり過ごす。なにより素敵だったのは月の光が暗い海を照らし1本の帯となって船に向かって伸びている様。そして真上を見れば満天の星。椅子にもたれて何時間も飽きずに眺めていた。今回の旅は不満が多かったが最後が良かったことで「終わりよければ全て良し」と言うことにしましょう。
日本海の夕陽

岸和田だんじり・高野山2011.9.17-19(前夜発)

2011-10-02 20:08:31 | 
念願の「岸和田だんじり祭」を見に行く。桟敷席は発売日に「チケットぴあ」に並び見事にゲット。高野山の宿坊はネットで調べて予約した。大阪では友人のHさんの計らいでマンションのゲストルームに泊らせていただいた。
9/16
夕方の新幹線で大阪に到着。お世話になるゲストルームは広くて快適で、ホテルのよう。
で9/17
だんじりの屋根の上に乗っている人はやっぱりカッコイイ。男だったら絶対に乗りたいよね。午後、桟敷席で見物中に突然の土砂降り!雨具は着たもののあまりの雨にそこから動けず3人とも立ったままでした。

9/18
今日は高野山の宿坊「一乗院」さん、宿坊なので世話をする人もお坊さんである。担当はまだ見習らしくメモを見ながら一生懸命説明をしているのがおかしかった。指導者らしき先輩曰く「こいつ、こんな顔してますけど日本人ですから」だって。お食事はもちろん精進料理だけどホントにおいしくて「もうよその精進料理は食べられない」と思うくらい。

9/19
宿坊での朝のお勤めに参加してみたが50分正座しているのはかなりの忍耐が必要。もう椅子の生活でないと無理ですねぇ。今回いろいろお世話になったHさんと妹さん、ありがとうございました。
~「お好み焼き・千草」はめっちゃおいしかったでーす。

軽井沢アウトレット2011.7.20-21

2011-08-29 22:36:42 | 
軽井沢 信濃路自然歩道の予定が雨なためアウトレットへ
7/20
台風の影響で予報通りの雨。予定を変更して旧軽銀座あたりを歩く事にしたが天気は悪くなる一方。送迎バスをお願いして早めのチェックイン。サアラ軽井沢は素敵なリゾートホテル。なのに和室があるのがちょっと面白い。夕食はフレンチのフルコースを優雅にいただく。(でも、食べきれなかった)
 前菜  メインディッシュ
7/21
もしかしたら天気が回復する?というはかない望みも叶わず、本日はアウトレットに向かう。まあ、こんな事でもなければ絶対来なかったろうから良い機会だったと思う事にしよう。地図を見ながらうろうろと回ってみる。やっぱり安い! 帽子とキッチン小物を購入する。(このとき買った帽子はこの後、高尾山でなくした。かぶったのは2時間だけ)。お昼を食べようとお店を探すがたいしたお店がない。帰りに駅の売店で買った夕飯用の「峠の釜飯」の方がずっと美味しかった。

今回は二日間とも雨でした。そういえば最近は天気に恵まれない事が続いたような・・・私達、雨女になっちゃったかも。



小金崎 不老不死温泉2011.7.11-12

2011-07-15 22:16:30 | 
海岸の岩場にある露天風呂で有名な「不老不死温泉」は予約がなかなかとれないことで有名。今回予約がとれたので一泊二日で行って来た。不老不死温泉だけを目的に来たのでそれはそれで良かったが時間的にはかなりロスの多い旅となった。

11日(月)
大宮から約3時間半で新青森へ到着。五能線の「リゾートしらかみ」は午後2時発、1時間半の待ち合わせ。実はこの列車の方が予約が大変だった。1日に3本しかないリゾート列車は観光用ですべて指定席なのです。近代的なリゾート列車「しらかみ4号」の車窓から岩木山の姿がみえる。あそこに登ったのはいつだっけ?リンゴ畑を過ぎ五能線のハイライトである海岸沿いを走り、観光用リゾート駅とでも呼びたいウェスパ椿山からは送迎バスでお目当ての不老不死温泉へ。本で見た露天風呂は囲いもなく「混浴」とあり覚悟をしていたがちゃんと囲いがしてあるし男女別に仕切ってあった。ひょうたん形を真ん中で区切ってあるので、小型の丸いお風呂になっている。ちょっぴり風情は薄れたけど安心して入れるので女性にはうれしいかも。フロントに「本日の日没は7時10分」と書いてあった。でも陽射しは暑いし、お湯は熱いし、長居はできず部屋から見る事にした。水平線に沈んで行く夕陽はさすが!の美しさ。で、はるばる来た甲斐があった。
   

12日(火)
のんびりと過ごす朝も良いものです。(山のときはいつも早朝出発だから)朝食では期待していなかったクロワッサンが美味しくてちょっとビックリ。午後のリゾート列車まで駅周辺で遊んで時間をつぶす。「風車の丘」へスロープカー(往復400円・リゾート利用は300円)で上ると白神岳がよく見えた。巨大な風車は施設の電気を賄っているとのこと。帰りは昨日の逆コース。千畳敷駅で15分停車があり海岸までの散策ができる。発車3分前に合図をならすので列車にお戻りくださいとのこと。さすが観光列車だけの事はある。












箱根 2011.6.27-28

2011-06-28 23:37:40 | 
06/27
箱根のあじさい電車を目当てに友人夫妻と計6人で出かけた。新宿発10:40のロマンスカーで出発すると間もなく頼んでおいたお弁当とお茶が座席まで届いた。せっかくだから生ビールを追加オーダー、少々後ろめたいような気分だけど乾杯。湯本駅からは登山鉄道に乗り強羅までのあじさい電車。車窓すれすれにあじさいが咲いている。ケーブル、ロープウェイを乗り継ぎ大湧谷まで行ってみたが強風と雨で飛ばされそう!仕方なく温玉(黒いけど大湧谷の黒たまごではない)を食べてそのまま戻り、上強羅駅前の北区保養所「はこね荘」へチェックイン。温泉へ入り手足をのばしてホ~ッ・・・そしてお部屋で乾杯。夕食でもまた乾杯。満腹になったおばさん達はお部屋でゆっくりおしゃべりタイム。
06/28
心配していた雨も上がり、サングラスが必要なほど!海賊船で箱根町まで気持ちのよいミニクルーズを楽しむ。お昼は船着き場近くの「絹引の里」で。看板の絹引うどんはおそばのように細いうどんで美味しかった。
あじさい  夕食は  何年ぶり?海賊船