小玉西瓜さんから頂いた 「西伊豆の夕日」? 2011-02-05 | 小玉西瓜さん 小玉西瓜さんから頂いた写真です 「西伊豆の夕日」だったかしら? 間違っていたら すみません 綺麗な夕日写真 素晴らしいですね ありがとうございます #写真 « 捨吉さんから頂いた写真 「... | トップ | 80's disco »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 綺麗な夕日 (マリン2) 2011-02-05 02:06:43 こだまさん私も、こういう写真撮りたいです すごくきれいですね捨吉さんこういう 夕日写真好きでしょ? でしょ? 返信する Unknown (こだま) 2011-02-05 03:17:27 マリンさん♪ こんにちは! これは伊豆の松崎の海岸からの夕日です 伊豆では一番綺麗かな 全国夕日百選にも選ばれました! 返信する Unknown (捨吉) 2011-02-05 09:13:59 こだまさん マリンさんおはようございます好きな金色の夕景ですよ♪自然の岩の配置・漣の具合もいいですね~^^むかぁ~し昔 浜名湖内に建ってる「大鳥居」に夕日が入る瞬間を狙ってる写真愛好家が数人撮影されてましたが、その当時は写真に関心がなかったのですが今思えば、惜しい事しましたぁ~^^; 返信する Unknown (igagurikun) 2011-02-05 09:49:41 おはようございます、夕日、素晴らしいですね。海岸で見る夕日は本当に美しいです。 返信する Unknown (こだま) 2011-02-05 11:14:37 捨吉さん&igagurikun&マリンさん♪ おはようございます 浜名湖も有名で写真を撮る人が 多いいです、ここも地元の人が大勢います 返信する こんばんは (マリン2) 2011-02-05 18:56:59 小玉西瓜さん igagurikunさん 捨吉さん こんばんは こだまさん伊豆の 夕日 本当に綺麗ですね こんな 夕日が 撮れたら うれしいですね igagurikunさんigagurikunさんの 夕日も 素晴らしかったです カモメだけやなく夕日も、みなさん褒めてましたよ 捨吉さん写真に興味が無かった時に 見てたのですね 惜しかったですね 琵琶湖の夕日も綺麗でしたょやっぱり 素敵な夕日は~感動した時に撮ると 被写体も素晴らしいですね 皆さん 凄い 写真が 上手いから 凄い勉強になります 私もいつか こう言う 夕日が撮れるように 頑張ります何年さきか わかりませんが (^0^)/ ファイト(^0^)/ 返信する Unknown (捨吉) 2011-02-06 13:29:49 みなさん どうもですマリンさん>写真に興味が無かった時に 見てたのですね >惜しかったですね未だに覚えてますが、太陽の輪郭がクッキリ見える、朱色に染まった夕日でした。やはり「雲」が一種のフィルターになりますから、透過する波長で色も変化しますね♪これを考えると、いい写真は「自然が加勢」しないと難しいですね^^ 返信する 自然現象 (マリン2) 2011-02-06 14:04:20 こだまさん igagurikunさん 捨吉さんみなさん こんにちはこだまさん雪が降らないとそちらは空気も澄んでる?雨とは違うから 気温は、いかがですか?・赤い夕陽 オレンジ、黄色 かすみ海と、湖と 水面に映る 太陽は周りの空気で 良くも悪くもなりますねigagurikunさん素晴らしいデジブックの中に夕日写真も入ってましたねすごくきれいでした捨吉さんほんとうに 雲かすみがかると 全然だめですよね全くダメでした 前の室戸青空で空気がちょっと冷たいくらいがいいのかなぁその時に そういう 被写体にあえることですねでも、写真って本当に難しい捨吉さん 是非また琵琶湖の夕日みたいな写真を、またお願いします・花火写真毎月見に行きますかhotaruさん ちかくなら 絶対行ってるのに大曲・・へ花火写真撮りたいです年一回じゃ 練習にならないです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も、こういう写真
撮りたいです すごくきれいですね
捨吉さん
こういう 夕日写真
好きでしょ? でしょ?
マリンさん♪
こんにちは!
これは伊豆の松崎の海岸からの夕日です
伊豆では一番綺麗かな
全国夕日百選にも選ばれました!
おはようございます
好きな金色の夕景ですよ♪
自然の岩の配置・漣の具合もいいですね~^^
むかぁ~し昔 浜名湖内に建ってる「大鳥居」に夕日が入る瞬間を狙ってる
写真愛好家が数人撮影されてましたが、その当時は写真に関心がなかったのですが
今思えば、惜しい事しましたぁ~^^;
夕日、素晴らしいですね。
海岸で見る夕日は本当に美しいです。
捨吉さん&igagurikun&マリンさん♪
おはようございます
浜名湖も有名で写真を撮る人が
多いいです、ここも地元の人が大勢います
こんばんは
こだまさん
伊豆の 夕日 本当に綺麗ですね
こんな 夕日が 撮れたら うれしいですね
igagurikunさん
igagurikunさんの 夕日も 素晴らしかったです カモメだけやなく夕日も、みなさん
褒めてましたよ
捨吉さん
写真に興味が無かった時に 見てたのですね
惜しかったですね
琵琶湖の夕日も綺麗でしたょ
やっぱり 素敵な夕日は~感動した時に撮ると 被写体も素晴らしいですね
皆さん
凄い 写真が 上手いから 凄い勉強になります
私もいつか
こう言う 夕日が撮れるように 頑張ります
何年さきか わかりませんが (^0^)/
ファイト(^0^)/
マリンさん
>写真に興味が無かった時に 見てたのですね
>惜しかったですね
未だに覚えてますが、太陽の輪郭がクッキリ見える、朱色に染まった夕日でした。
やはり「雲」が一種のフィルターになりますから、透過する波長で色も変化しますね♪
これを考えると、いい写真は「自然が加勢」しないと難しいですね^^
みなさん こんにちは
こだまさん
雪が降らないとそちらは空気も澄んでる?
雨とは違うから 気温は、いかがですか?・
赤い夕陽 オレンジ、黄色 かすみ
海と、湖と 水面に映る 太陽は
周りの空気で 良くも悪くもなりますね
igagurikunさん
素晴らしいデジブックの中に
夕日写真も入ってましたね
すごくきれいでした
捨吉さん
ほんとうに 雲かすみがかると 全然だめですよね
全くダメでした 前の室戸
青空で空気がちょっと冷たいくらいがいいのかなぁ
その時に そういう 被写体にあえる
ことですね
でも、写真って本当に難しい
捨吉さん
是非また
琵琶湖の夕日みたいな写真を、またお願いします・
花火写真
毎月見に行きますか
hotaruさん
ちかくなら 絶対行ってるのに
大曲・・へ
花火写真撮りたいです
年一回じゃ 練習にならないです