2010.03.29大阪 鶴見緑地の桜です 陽光??だったかな
一部の早い桜は、終わっているのも有りましたが、全体的に見ると、まだ桜は、これから咲く感じでした (^。^)
咲くやこの花館は、残念ながら 月曜日は定休日でした
10~16:30迄に入場 17:00閉館 だそうです
祭日 月曜日は開館
一部の早い桜は、終わっているのも有りましたが、全体的に見ると、まだ桜は、これから咲く感じでした (^。^)
咲くやこの花館は、残念ながら 月曜日は定休日でした
10~16:30迄に入場 17:00閉館 だそうです
祭日 月曜日は開館
☆ミ 捨吉さんから 頂きました ♪

男の料理 春の香り ②
筍の煮つけ編と 木の芽合え編です
おいしそうですね
凄いですね
脱帽です
忙しく仕事をしている中 お料理も・・・
写真 ありがとうございます



筍の煮つけ編と 木の芽合え編です

おいしそうですね




脱帽です

忙しく仕事をしている中 お料理も・・・
写真 ありがとうございます

2009,3,15 15:13
桂浜まであと 1km
去年の桂浜の上空と 海は 真夏の青さだったのね
今年は
曇りが多い 雨も・・
この前は
晴れだったけど


止まれなくて
撮れず がっくり

右へ スライドさせてください
太平洋
がみえま~す
桂浜まであと 1km
去年の桂浜の上空と 海は 真夏の青さだったのね

今年は


この前は









太平洋


まっすぐ 東へ走行し つきあたりのカーブをあがり
T字路を直進せず 右折して降りていくと・・・
皆さんがみたい 桂浜のあの大きな龍馬像があります
闘犬センター イカの炭火焼・・他 土産物売り場に
歴史館?・・・・・
T字路を直進せず 右折して降りていくと・・・
皆さんがみたい 桂浜のあの大きな龍馬像があります
闘犬センター イカの炭火焼・・他 土産物売り場に
歴史館?・・・・・