goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~した天気に なぁ~れ♪

今日は雨でも、明日は天気な~れ♪花、動物、食物、音楽、趣味等☆皆様と一緒に楽しい思い出の写真日記に・・♪♪

東日本地震での原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識

2011-03-16 | 日記

東北地方太平洋沖地震に伴い発生した 原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識

こちらに 情報が 載っています

http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i3

 

Q&A 

http://www.nirs.go.jp/hibaku/qa/index.htm



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こだま)
2011-03-17 10:18:44

 静岡も原子力発電所

 あるけど

 絶対はないからね^

 人事ではないです
返信する
他人事じゃないです (マリン2)
2011-03-17 11:49:25
 こだまさん

何処にいても 何が起こるかわからない時代です

他人事じゃないです

知らないと知ってるでは ずいぶん違います

いま、被爆していないときに
どれだけその、正確な情報を伝えれるか
知っておくかで ずいぶん違うかと思います


被爆者の中で唯一生存している方の体験談を 主人が聞いたようですが

その昔 降ってきた雨が 黒い土?
知らずにその黒いものを、
これ何?って舐めたり絶対しないことです

現在78歳になられる被爆された方の体験談です

マグロは 被爆してるか 調べたけど
人間は 調べなかった

残酷なもんです その場で亡くなった方も
いたとのこと

高知の昔の漁師の方は
本当にかわいそうです

知られていない被爆者ですから
辛かったこと 人に言えない苦しみを
抱えて 

78年間 
辛い中で頑張って来たようです

だから 少しでも
皆さんにも気を付けてほしいのです
返信する

コメントを投稿