捨吉さんから頂いた 男の料理「サバ」 2010-12-24 | 捨吉さん 捨吉さんから頂いた 携帯写真 男の料理「サバ」 さて これは どうやって食べるのかしら レシピ教えていただけますか? « フォッホホ~さんより 頂き... | トップ | 安芸市にある 「野良時計」 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (捨吉) 2010-12-24 12:29:20 マリンさんこれは「〆鯖」にしたところです。コチラで、新鮮な鯖が入手出来たので、ヤッパ何といっても「鯖茶漬け」でしょう^^3本の鯖を、茶漬け・〆鯖・コッ端は味噌煮にしました♪〆鯖は、切り身を塩で余分な水分を出して塩分を洗い流しまぁまぁな「米酢」に漬けて、4時間もすれば出来上がりです。丁度柚子が豊富にあったので、その香りを乗せてみました♪茶漬けは・・・写真撮るのをわすれたぁ!!!^^;味噌煮のは 送ったヤツです^^ 返信する レシピ (マリン2) 2010-12-24 12:46:55 捨吉さん すごいおいしそうですねサバ食べれないですがおいしそうですねこのサバは 食べてみたいかなぁすっごいね 黄色は、ゆずだったのね綺麗な色出てますね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これは「〆鯖」にしたところです。
コチラで、新鮮な鯖が入手出来たので、ヤッパ何といっても「鯖茶漬け」でしょう^^
3本の鯖を、茶漬け・〆鯖・コッ端は味噌煮にしました♪
〆鯖は、切り身を塩で余分な水分を出して塩分を洗い流し
まぁまぁな「米酢」に漬けて、4時間もすれば出来上がりです。
丁度柚子が豊富にあったので、その香りを乗せてみました♪
茶漬けは・・・写真撮るのをわすれたぁ!!!^^;
味噌煮のは 送ったヤツです^^
おいしそうですね
サバ食べれないですが
おいしそうですね
このサバは 食べてみたいかなぁ
すっごいね 黄色は、ゆずだったのね
綺麗な色出てますね