goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~した天気に なぁ~れ♪

今日は雨でも、明日は天気な~れ♪花、動物、食物、音楽、趣味等☆皆様と一緒に楽しい思い出の写真日記に・・♪♪

舟木一夫 「絶唱」-吉野木挽歌入り-

2011-01-19 | お気に入り動画集・音楽・アニメ・スポーツ

舟木一夫 「絶唱」-吉野木挽歌入り-

 

http://www.youtube.com/watch?v=pGtamauUjDY&feature=player_embedded 

幼いころから好きな 舟木一夫の歌

 絶唱です


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああ…小雪 (KAZUO)
2011-01-19 00:07:25
「絶唱」、このころ…

高校生でした。


名前が一緒ということもあって

デビュー当時からの曲、ほとんど歌えます。

この曲は確かレコード大賞の最優秀歌唱賞に輝いた歌で

映画もリアルに見ました。


大正琴をわざわざ買って

この曲を弾きました。
返信する
好きな歌手 (マリン2)
2011-01-19 09:54:41
しまむら様 皆様 おはようございます

このころ
たぶん・・・保育園?年長くらい?
流行ってから後で知った歌かと思いますが

舟木さん今でも大好きです

聴いていると涙が出ます 聴かせる歌なので・・



すごいですね 大正琴をわざわざ買って・・
いいですね 良い音色を奏でたことでしょう

すごい 環境だったんですね
うらやましいです


舟木さんにのうた殆ど歌えますか 
じゃぁ 次回歌ってもらいましょう

ライブで歌っていただけたら一番うれしいですが 舟木一夫さんとしまむらかずおさん歌伊方、全く違いますけど・・

もしかして・・歌真似していただけます?

最近眩暈が時々あるのですが ぐらぐら回転って音感音程に微妙に左右されますね

でも、歌えないのは嫌なので クリアしないと

hotaruさん

しまむら様じゃなくて 舟木さんのせてごめんね~~

今頃 くっしゅんと 言ってる頃かも

でも、別で楽しんでるでしょう

自宅のシアターで

返信する
フナキニハマル夜 (KAZUO)
2011-01-20 20:36:31
こんばんは。

この画面の登場のおかげで

その後に広がる、舟木一夫ワールド。

その昔LPを買ってぎっちり聞いていた「その人は昔」。


しっかり忘れていました。

ものすごく長い物語で

まるで一本の映画を見たような物語性溢れるレコードでした。

ま、そのとおり、後で映画化されて、

当時の内藤洋子の「ルンナ」が白い馬とともに一世を風靡した…


ああ、何もかも、青い日々のこともよみがえってきて

ちょいと胸に迫るものがありました。

おかげで寝不足。(笑)

練習疲れの夜だったのに、その世界にはまってしまいました。


マリン2さん、そのきっかけを作ってくれてありがとうです。

また、いろいろご紹介くださいね。

楽しみにしています。
返信する
Unknown (j1222j)
2011-01-20 21:55:21

この頃、多分小学生でした^^

姉が舟木一夫の大ファンで、映画にも付き合いました。

映画は必ず2回見るので私は飽き飽きしてました^^;;

おかげで、舟木一夫の存在はかなり身近でしたね^^
返信する
し・・・知らない^^; (hotaru)
2011-01-20 22:36:10

このころたぶん 赤ちゃん??

いえ、3~4歳かな?


『絶唱』というと、山口百恵を思い出します^^;


舟木一夫さんといえば

『高校3年生』かな~^^;


☆この動画を見てみましたが

やっぱりこの歌も知りませんでした^^;


☆懐かしのメロディとか良く見ていましたので、けっこう昔の歌も知ってるはずなのですが^^;;
返信する
自宅シアター (hotaru)
2011-01-20 22:39:05

☆マリンさん

そうそう

最近自宅シアターで、別の一夫さんの歌に
どっぷりつかっていました(笑)


今日は、花火講座(反省会つき(笑))があったので、遅くなっちゃいましたが・・・
返信する
別の一夫でーす。 (KAZUO)
2011-01-20 23:39:19
マリンさん、hotaruさん、j1222jさん

こんばんは。

上記のお三人さんは

なぜか(笑)、別の一夫の映像を持っています。


実は、私もそ人の大ファンですが

映像はいくつか入手していますが

どうしてだか、一度もナマのステージを見ることができないでいます。(笑)

お互いになんとかナマで見てみたいですねえ。(苦笑い)

また、お話聞かせてくださいね。

返信する
偽物ではありますが… (KAZUO)
2011-01-20 23:49:00
マリン2さん

私、実は昔

その本物の一夫さんに似ているといわれていた時期があります。

それこそ高校三年生のころでした。

ちょっとその気になって髪型を似せたら

ミニ舟木…(笑)


声も歌い方もばっちりでした。

今はだいぶ自分らしい?歌い方になりましたが

当時はずいぶん影響されたものでした。



ですからあの当時の本物の映像を見ると

まるでわが身の若い頃を見るような(ごめんね)

恥ずかしいような、嬉しいような

まるで他人の気がしません。


ファンの方にお詫びいたしますが、本当です。


返信する
みなさん こんばんは (マリン2)
2011-01-20 23:58:13
しまむら様 j1222jさん hotaruさん

みなさん こんばんは

しまむら様
内藤洋子は、ちょっと知りませんが
ふなきさん 声も歌も好きで
幼いのに 父に似てて、すきでした
 大きくなってくるに従って 知らない歌も覚えましたね

しまむらさんの 青春時代の思い出の曲かも・・・

j1222jさん

お姉さん、舟木一夫さんが好きだったんですね

映画にいっしょにいかれたんですか
優しい弟さんだったのね

 映画が見れて・・うらやましいです

今、昔の映画 舟木一夫さんのを、やったら みにいくのにな

hotaruさん

絶唱の百恵ちゃんのは わたしも見ました

橋幸雄 西郷輝彦 舟木かずおさん 
私は、 やっぱり 今も舟木さんがすきだわ


自宅での シアター かずおさん
どっぷり はまってましたか?

パソコンで、ヘッドホンで 永遠に見れますね

ライブ ○●゜ー やり方がわからない

うう ノーカット盤 どうやったら

こまったぉ





返信する
学園広場 (hotaru)
2011-01-20 23:58:51
http://www.youtube.com/watch?v=ap-UabxvIR0&feature=feedlik

マリンさんが気に行った動画が出ていました♪


学園広場

この歌は知っています。

でも、舟木一夫さんの歌とは知りませんでした。


中学3年の終わりのころ、クラスでお別れ会をしたときに、
最後に担任の先生(女性)が歌ってくれた曲です!

今思えば、先生は彼のファンだったのでしょうね^^;


☆別の一夫さん(笑)

あ~~   似ているかも~(マジ^^)

返信する

コメントを投稿