親株が奥で
手前がランナーをカットしたものです
それでこれに黒いビニールをかぶせて苗を出すために丸くカットするらしい
違っていたらごめんなさい
鉢は割と浅い鉢
ランナーをカットしないと花が咲いて実が付かないそうです🍓
バラの地植えの肥料を今回使いました
少しマグアンプkも入れて
イチゴ食べられるかな
やっぱり黄色のパンジーは元気
土は変えずにここに入っていたものを使いました
ROKAHearts
ウインターシンフォニーセミダブル~ダブル
ウイリアムモリス
シエルブリエとナラティブフラワーズ
手前の葉っぱはピンクニゲル
きもの
絣の着物って感じですね。
ビオラレディ
マイスタージンガーこのほかにも花芽はあります。
モリニュー
この時期のバラって花弁がしっかり固い感じです。
横浜セレクションLoveforyou
3株あります
これがイングリッシュなんですがタグの名前が見えなくなっていました
シュクレ
スピリットオブフリーダム
レディ
ミストレスクィックリー
虫に食べられやすいです💦
レディの寄せ植え
グレイのレディ
シック過ぎ(#^^#)
ストロベリーヒル
ヌーヴェルヴァーグ
後ろも美しい色です
アリアドネ
クロッシェ地植え
こうやって葉っぱは出てくるのですが
小さくて
このままでいいのかどうか
ジャックカルチェ
イリスプリエール
グランビオラ
クロードモネ
外の仕事しすぎました
疲れた~(笑)
でも楽しい
今日も見て頂いてありがとうございます(*^^)v